
今日は、有給休暇を取得していたので、大久保のspicy curry 魯珈に行ってきた。
以前ブログに書いたが、今日が2回目だ。
午後1時ちょい過ぎに到着したが、既に店の前に男女5名程並んでいた。
弁当もやっているようで、ちょこちょこお客が取りに来る。
丁度自分の前までお客が入り、俺が先頭で待つことになった。

待つこと15分、店のおねぇさんが呼びに来た。
乃木坂の握手会に比べれば、こんなのは待っているうちに入らない。
今日は、魯肉飯とプチカレーでラムを注文した。
プチカレーは、ルーのみで当日限定カレーも含めて、数種類の中から自由に選べる。
1品200円とお得だ。
追加で、ラッシーも頼んだ。
ラッシーは、ヨーグルトがドリンクになった感じの、インド料理では割と定番の飲み物だ。
魯肉飯とプチカレーが来た。

前回来た時は、定番の魯珈プレートを頼んだが、カレーもさることながら、魯肉飯が旨かった。
間違いないことはわかっていたが、やはり旨い。
魯肉飯をある程度食べたら、プチカレーをかけてみる。
ラムも柔らかく、ちょっと酸味があり、辛口だ。
このカレーがまた、魯肉飯に非常に合う。
このマッチングを思いついたのは、見事としかいいようがない。
店を一人できりもりしている、おねぇさんも屈託のない感じの人で、カウンターの前に座っている、お客さんと有名カレー店の話で盛り上がっている。
この店は、昨年の12月にオープンしたが、わずか半年で行列の絶えない人気店となった。
店が繁盛するのは、リピーターが非常に多いからだと思う。
そのお客さんの口コミや、SNSで情報が拡散して、更にリピーターを生み出す。
そういう自分もリピーターになりそうだが、この店の1周年には、花束でも持ってくるつもりだ(笑)
限定カレーは、インスタグラムで確認しておくことをおススメする。
店を出たら、やはり、5、6人並んでいた。
近くでおもしろい店を発見した。
鯖バーガー専門店だ(笑)

俺は、鯖が大嫌いだ。
鯖をパンに挟む。
どうしたら、そんな発想になるのか、これは共感できない。
今度、誰かに食わしてみよう。
ブログ一覧 |
グルメ | グルメ/料理
Posted at
2017/06/27 18:49:08