
以前から一眼レフカメラを欲しいと思っていましたが、ようやくの購入!!
車、釣りと趣味があったけど嫁さんと一緒に楽しむことのできなそうなものだったので、カメラなら一緒に楽しめるだろうと思い、嫁さんも一緒にミラーレスを購入!
嫁さんも最初はしぶっていましたが、家電屋に連れて行きカメラを触わらしたり、「カメラのキタムラなら36回まで無金利で分割払いできるよ」としつこく勧誘(笑)
無事に勧誘に成功\(^o^)/
僕はCanon EOS9000D EF-S18-135USMのキットを購入!
もちろん36回分割で
レンズはどうしようか迷っていましたが純正は1つは欲しかったのと、店員さんの「このレンズはピント合うが爆速です」とドヤ顔されたので、これにしました。
嫁さんはOLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅡのダブルズームレンズキットを購入!
このカメラなんといっても見た目がレトロかわいいです(笑)
見た目だけならこっちのほうが好きかもw
しかも機能もモリモリあります!

2人で撮影の練習に赤レンガ倉庫を訪れました。ここに車を入れてコラボ写真を撮りたいですが、基本車の立ち入りは禁止です_| ̄|○

Canonは人物を撮るのが得意らしいので実際に撮ってみましたが、なるほど加工されているように肌が綺麗に写ってますね!
シーンインテリジェントオートという便利なものがありましたが、それに慣れると練習にならないのでMモードで色々試しながらしました。

五老ヶ岳の駐車場でパシャリ
少し紅葉していました

青空でしたが、モヤっとしていました(^_^;)

宮津市の金引の滝にてシャッター速度と絞りなどの勉強をしに。
シャッター速度を遅くすると明るくなりすぎて、真っ白な写真を何枚かとりましたwww
ちなみに三脚を購入していなかったので、体をガチガチに固め、呼吸をせずに、ゆっくりとシャッターを押しておりますww
手持ちだとシャッター速度1秒ぐらいが限界です

なるべく暗くなるように撮影しました。

苔が生えていて、すべりそうで怖かったです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
金引の滝をあとにして、夕日ヶ浦の夕日を撮りに移動!
Posted at 2017/10/11 11:49:02 | |
トラックバック(0)