• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさあをのブログ一覧

2017年06月05日 イイね!

大阪市観光、京都朝練

大阪市観光、京都朝練大阪市観光に行くきっかけとなったのは、このムートンモップハンドウォッシュを買うためです(笑)
豊中市のダイホー産業さんを訪れ購入しました。
まだ使用はしていないですがムートンの毛の柔らかさとサイズ感は虜になりそうな予感です!
外国の観光客と若者のみが許されるであろう定番のポーズを歳がいもなくやりましたよww

日本一高いであろうソフトクリームを見つけアイス好きの血が騒ぎ購入!
味はなかなか薄味でした(笑)まあ思い出作りのアイスですね\(^o^)/
その後晩ごはんで串かつを食べるべく新世界へ!
色んな串かつ屋があるなかで、有名なだるまへ行きました。
大阪市ではサガリ丼、551の豚まん、でかいソフト、串かつを食べ、食い倒れました\(^o^)/
カロリー過多ですが、18000歩も歩いたのできっと大丈夫でしょう(笑)

実家に泊まったのち朝4時から京都のメジャー観光地とコラボすべく出陣!!
さすがに嫁は可哀想なので一人で行きました。
まずは嵯峨野の竹林へ!
車の通行は可能な道ですがかなり狭いです。
歩行者とさえ離合困難な場所もあります(;´∀`)
なぜ通行可能なのかよくわかりません(笑)
朝早すぎて暗かったのでデジカメ、スマホでは撮影に苦労しました。

次は祇園へ!
ここは前撮りで使用した夫婦思い出の地です。
やっぱTHE京都といった場所でなかなかいいです(^^)
行く方は一通が多いので注意が必要です。

同じく祇園です。
先ほど場所から20mぐらい離れた場所ですが雰囲気が変わります!

なぜ嵐山に戻り、渡月橋とのコラボです!
逆光がいい感じです(^^)
6時ぐらいになると人がちらほらと増えてきたので朝練終了。
日中は車とコラボできない場所だったので早起きしたかいがありました!
大阪市で1日中歩き回ったあとだったので体力は0に(^_^;)
とりあえず今日は早寝します。
Posted at 2017/06/06 19:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

初めてのオフ会

初めてのオフ会人生初のオフ会に行ってきました。
みんカラを通じて人と会うのは初めてだったのでワクワクした気持ちと少しの緊張感をもって出陣!
途中からの合流で昼ごはんから参加しました\(^o^)/
皆さんの車を見る前にお会いしたので顔と名前を覚えるのに苦労(笑)

昼食後桜並木のある場所へ移動。
そこで皆さんの車をガン見wwwみんカラ上で見覚えのある車の方もいて、そこでやっと車と顔と名前を一致(笑)
散りかけでしたがかなりいい場所でした。
来年は満開のときに行かねば!
一眼レフをお持ちの方もいて、格好良く撮っていただきました\(^o^)/
普段はスマホで同じ構図でしか写真を撮らないので、自分ではこんな感じには絶対に撮れません(^_^;)
色々な写真をいただきありがとうございます(^^)

小さな湖の辺りに移動。
参加された方は車高を下げるのが所定みたいで、純正車高の僕はレアでした(笑)
さすが純正!こぶしを飲み込みますwww
20インチのホイールやペタペタな車高、スポーティなCX-3など色々な車を見て、目の保養(毒にも)なりましたw
下げたい気持ちもありましたが、実用性と嫁の意見、純正車高でも格好良くを個性に下げずに頑張ります!たぶん(笑)

とても静かな場所で湖が綺麗でした!
あまり大きくない場所でしたが、綺麗に見えるよう車を駐車\(^o^)/
こだわりを感じます(^^)

初めてお会いしたにもかかわらず、皆さんフレンドリーでとても楽しい時間を過ごすことができました。
ほんとにありがとうございました(^^)
またいろんな方と交流できればと思いました!

夜のご飯のコメダ珈琲の味噌カツサンドです!
あとミニキャラノワールも食べました。
何気にコメダ珈琲も人生初でした\(^o^)/ww

初だらけオフ会でしたが参加できて良かったです(^^)
いただき物の写真を使用しました。お礼申しあげますm(_ _)m
Posted at 2017/04/17 15:33:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月08日 イイね!

トラブルだらけの初洗車

トラブルだらけの初洗車ずっと洗車をしたかったが洗車場が近場になく、100Km以上離れた地元にてようやく洗車ができました\(^o^)/
友人と食事後21時頃洗車スタート!

がトラブル発生!!!!
友人がたまに行く洗車場につれていってもらったが5分高圧洗浄機使用で400円という強気な料金。
友人いわく「水は一時停止もできるから」と言われ洗車スタート!
まずは下回りやホイールに高圧水をかけ一時停止をしホイールをゴシゴシと洗いました。
2個目のホイールを洗っている最中に一時停止終了のカウントダウンが始まり、無情にも高圧水が強制噴射(^_^;)
自分の好きなタイミングで水を出せないもどかしさが半端なかった。

気を取り直してボディーを洗っていると今度は照明が落ちた!
あたりはまっくらで何も見えねぇー
友人のスマホのライトと自販の照明によりなんとか洗車終了\(^o^)/

板金塗装をやっている友人だったので、修理でリヤハッチバックを塗装した所を見てもらうと、色とクリアの間に1ミリくらいのゴミのようなもの、もしくは色を塗らずにクリアを塗った状態の黒いの点を発見!!
友人は「俺ならこの状態でお客に渡さないし、こんなんクレームもん。磨きのあともあるしプロなら磨くときに、これは100%と気づく」とのこと。

部分塗装なので新車と同じようにはならないのは覚悟してたし、よく見れば塗装ヶ所が分かるのは仕方ないと思ってたのに、これにはさすがにガッカリ…
きっとやり直すがめんどくさかったか、これぐらい気づかれないだろうと思っていたんやろな。
社外品のエアロの塗装の相談などできて、気さくな人だと思っていたのに…
ため息しか出ない!
明日の朝というかもう今日になるのか、すぐ電話します。
愚痴りたくなりました!
すいません。

Posted at 2017/01/08 02:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月31日 イイね!

新婚、初めての年越し! だが鉄道は365日

運悪く31日1日と泊まりで仕事に…
この業界に入るときに覚悟はしてたのに、やっぱり1人で年越しは寂しいですね
独身時代はそんなセンチメンタルな気分にはならなかったのにwww
テレビもなく、ベットしかない会社の寮で年越しを迎えそうです。
暇だー\(^o^)/
みなさんのみんカラでも徘徊しようかと笑

それでは良いお年を(^^)
Posted at 2016/12/31 23:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年12月30日 イイね!

無事に退院

無事に退院修理から戻って久しぶりの再会\(^o^)/
綺麗に仕上がってて良かったです。
久しぶりの運転は楽しいですね笑
Posted at 2016/12/30 14:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@じろっちゃ さん、今日はありがとうございました(^o^)
3 玉のやつですかね?笑。
完食ガンバです♪」
何シテル?   03/09 21:37
まさあをです。 初めての新車、初めてのマツダ、初めてのみんカラ! こつこつといじっていきます。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HOT STUFF G.speed G01 7J×17 オフセット+48 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 15:17:36
K-ZONE SPL お手軽アーシングの完全コピーをしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 19:18:24
DRY-mini1 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 07:01:26

愛車一覧

マツダ CX-3 亀吉 (マツダ CX-3)
車を手放して約1年、念願の初新車! 嫁さんが好きな車に乗っていいよとのことなので マニュ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation