• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるふ(´∀`=)のブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

1泊2日、静岡サンデーランの旅

1泊2日、静岡サンデーランの旅ども!うるふです!
長かった10連休、ついに終わりですね(・ω・`)

僕は6連休でしたが←

そんな6連休最終日に静岡に行ってまいりました♪
四日市で同級生に誘われBBQをし…16時頃に高速に乗って静岡へ笑

BBQ会場で、「今から静岡へ行くんです」と言ったら「え!?今から!?」と驚かれました( ̄▽ ̄;)
まぁ当然ですよね←

ぶっちゃけBBQは休憩地点みたいなもんでした←


伊勢湾岸道の渋滞に少しハマりながら、刈谷に到着

ここからは新東名を使って、島田金谷ICを目指します(*´꒳`*)

藤枝岡部で降りるつもりでしたが、渋滞の為断念( ̄▽ ̄;)

19時過ぎに友人宅に到着しました♪


決していじめておりませんw

※加工なしの写真はInstagramへ

缶ビールを飲みながら、語り合い、打ち合わせしたり…

いつの間にか眠気が来て、日付変わる直前に就寝…




友人宅からエコパを目指します!
おっしゃ!行くぜ!

1時間ほど走り…


到着!
規模がスゲー( ̄▽ ̄;)



友人ともコラボ♪

しばらく歩いていると…なにやら怪しい車が…




あぶない刑事www

オーナーさんも気合入れた衣装です(*´꒳`*)

実は全て高級スーツなんだとか( ̄▽ ̄;)

話をしてみると、凄く優しそうな人でした♪

で、横にもスカイラインの覆面が居たので…



やりましたwww
友人、ついに逮捕…w

前日の写真見ると、むしろパクられるのは自分のような気はしますがw




おっと!?なんだ!?この車は!?
クロネコヤマトの宅急便ではなく、特急便www

いや、つっこむところはこの車なのですが、スカイラインだそうです( ̄▽ ̄;)

ちなみに積車輸送でした( ̄▽ ̄;)

こんな車に荷物届けられたい←


その後も語りながらぶらぶら歩きました♪

そして、友人は帰宅するという事でしたので、ここでお別れ(´;ω;`)




お別れのハグwww

ありがとー!お世話になりました(´;ω;`)

また遊びに行きますっ!

その後はエスロクの方へ移動し…


おおくさん号とツーショット♪

んー、やはり変態チック( ̄▽ ̄;)


帰り際に並べました♪

みなさん、ありがとうございました♪

と言って、帰る予定でしたが、エコパ下のコンビニで…

リバティーウォークのrayuさん、ryuさん親子、rayuさんのお兄さんのとむさんを見かけたので、豊川まで一緒に帰ることにw




とりあえず昼食をとる為、さわやかへ♪




さわやかの駐車場でツーショット(*´꒳`*)

あ、、、しまった、、、
げんこつハンバーグ頼んだのに、撮るの忘れた( ̄▽ ̄;)

まぁ、いっかw←



腹ごしらえをして、とむさんセレナ先頭に豊川を目指します!

バイパスをひた走り…





豊川IC手前のローソンに止まり、ボンネットを開けたらあらビックリ(*゚▽゚*)

エアサス車である証拠です(*゚▽゚*)




お別れ間際のツーショット…

リバティーウォークとウルフィーウォーク(笑)

すいません、調子に乗りました(⌒-⌒; )


少し雑談をし、お別れ(´;ω;`)

ここまでありがとうございました(´;ω;`)

その後、家に帰ってビックリ…


メーターリセットしたのは5/1ですが、1190キロも走りましたwww

これには流石にビックリしました( ̄▽ ̄;)

しかし、この距離の分、とても楽しい思い出ができました!

これもみなさんのおかげです♪

本当にありがとうございました&お世話になりました。

ではでは〜(*´꒳`*)
Posted at 2019/05/06 22:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月03日 イイね!

N黒耳会S660隊ツーリングプチオフ兼うるふ復活オフ

N黒耳会S660隊ツーリングプチオフ兼うるふ復活オフども!うるふです!
令和になりましたね(*´꒳`*)
そんな令和元年一発目に岐阜県高山市周辺で3台の黒耳会所属のエスロクでツーリングしました(*´꒳`*)




10時半から11時の間で集合時間を設定し、美濃インター降りてすぐのミニストップにてなやっくさんと合流ー!

川島で実はすれ違ったそうですが、ハイドラで気付いた時には引き返せる場所ではありませんでした( ̄▽ ̄;)



30分の遅刻をしたさくらえびさんとも合流ー!

なんか30分早く来たり、30分遅刻したり、色々極端な気がするwww

合流もした事ですし、出発(⌒▽⌒)

したけど、早速道を間違えるwww



はい、3人で写真映えするスポットに到着っ!
晴れだったら良かったのに、残念(⌒-⌒; )

黒耳の雨男、雨女が揃うとこうなるのか(⌒-⌒; )


んー!やっぱカッコいい(*´꒳`*)←親バカ



雨も少し降ってる事ですし、とりあえず離脱!




高山まで距離もあるし、郡上にて、一旦休憩♪

ん!?ちょっと待て!


みなさん、お気付きでしょうか??

手前から…



白耳…

赤耳…

黄耳…



黒耳会なのに、黒耳が一台も居ないwww


いやいや、黒耳の要素無さすぎるやろwww


そして、色がとてもカラフルwww


まぁ一応、ほんの一部黒い要素はありますし、お許しください( ̄▽ ̄;)←




パスカル清見っ!

いやー、長い道のりと、雨が凄かったー( ̄▽ ̄;)




高山ラーメン(⌒▽⌒)



食べる人を撮る笑
なやっくさんに撮影してもらいました笑



昼食後の集合写真(⌒▽⌒)

傘ありバージョンと…


傘なしバージョン!
雨が結構凄かった( ̄▽ ̄;)
雨の中、なやっくさんのカメラが濡れないように、傘でガードしました笑




走ってる姿を撮ってもらいました♪

かなり天気悪いの、分かりますかね?( ̄▽ ̄;)



美輝の里(⌒▽⌒)

狭い山道を走ってたどり着きました笑


こんな山の中にあります笑

ここでちょっと長く休憩_(:3 」∠)_

この辺になると、疲れが結構来てました笑



美輝の里からかなり走って、ぬく森の里温泉まで来たはずなのに、駐車場を間違えるw


ただ、こんな植木を撮れたのは良き(*´꒳`*)




うまく撮れたかな?笑




道の駅平成♪








平成時代Σ(゚д゚lll)

そうか、もう平成は終わったんだ( ̄▽ ̄;)



令和になったんですねぇ( ̄▽ ̄;)

ちなみに、この日は東海テレビのカメラが入っていました笑

新しい時代の始まりということもあり、かなりの人で賑わっていました♪




集合地点に帰ってきました♪

これで、うるふ主催の初オフは終了です(*´꒳`*)

いやー、疲れたー( ̄▽ ̄;)
色々ミスがあり、お二人の事をかなり振り回す感じになって申し訳ないです(´・ω・`)

そんな感じで、締めをして…


次の日お仕事のなやっくさんは、これでお帰りになれました(´;ω;`)




遠いところから、本当にお疲れ様でしたー(´;ω;`)




解散後は、さくらえびさんと島屋食堂へ移動し…




鉄板焼きをいただきました(⌒▽⌒)

やっぱり美味しかった♪




食後は少し雑談し…

フォグの比較大会w

やっぱどちらもカッコいい(⌒▽⌒)


その後、解散しました♪


ようやく、車も戻ってきて、令和一発目にオフをして、さらに自分の主催オフで…かなり偶然と偶然が重なったオフになり、全て兼ね合わせるとかなり長くなります( ´ ▽ ` )www

そんなわけで、新年号になっても変わらず、よろしくお願いします♪

ではでは〜( ´ ▽ ` )
Posted at 2019/05/03 11:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月31日 イイね!

4th生誕祭参加〜当日編〜

4th生誕祭参加〜当日編〜ども!うるふです!

投稿が遅くなり、申し訳ありません(´;ω;`)




まだ夜も明けてない5時過ぎ、地元のふにゃさんと集合完了っ!

はい、ここで大事件を起こします( ̄▽ ̄;)

実は前日に…
「書類忘れんなよー!」とか、「明日は時間厳守で、出来るだけ時間に余裕持ちたいから5時前集合なー!」とか、「遅くても5時半には集合なー!」とか言ってた割に…

書類を忘れ、家まで取りに戻り、10分の遅刻をすると言う大事件を起こしました:(;゙゚'ω゚'):

申し訳ございません(´;Д;`)

まぁ「あまり気にしてないから大丈夫よー!」と言ってくださりましが、本当に申し訳ないっす(´;ω;`)




何はともあれ、うるふにゃ組は集合完了なので鈴鹿を目指します!



東の空が綺麗(*´ー`*)



6時少し前に集合地点のファミリーマートに到着

この日もなやっくさんは既に到着されてました笑

前日体調不良で、前夜祭を離脱されたアメ丸さんも、体調を整え、集合完了!

そして、奥の青のエスロクの方は大阪から一般参加で来られた、出木杉さんです♪

あ、、、写真がこれだけしかなかった(´;ω;`)


前夜祭メンバーのA-Iさん、シンヤさん、RIKA さん♪



黒耳会員のTURU2さんと前日入会された新メンバーの名無しのゴン太さん♪

続々と集まって来ます( ´ ▽ ` )

途中、シンヤさんにイーマさんから「mikiさんが前走ってます」との連絡が入り、それを前々から会いたがってたふにゃさんに伝えたら



こんな風にオービスしてました笑
mikiさん号、ふにゃオービスに捕捉される笑

その後、会場でお話しすることも出来てたので、よかったですね( ´ ▽ ` )

その後、イーマさんも来られたので、鈴鹿サーキットを目指してカルガモしました♪

写真撮ってなかったー←


ちなみに中々作れなかった名刺をなやっくさんに作っていただきました♪

プリンターがおかしくなって、中々印刷できず、おまけにPC内の名刺用に作った画像も何故か消えて、散々でした(´;ω;`)


こんなにたくさんのエスロクがいました♪

ふにゃさんはこの近くで大興奮されてました笑


初音ミクの痛車!

Twitterで見た事ありました♪





生誕祭の前に劇的な進化をしたNaoさんです

お初にお目にかかりました♪



お!こんなところにぐでたま号ならぬ、ぐれたま号発見!

誰や!なやっくさんのぐでたま号をぐれたま号にしたのは!www←

あ、わしか!www

これ、定番です←



そして、ふにゃさんが最も?会いたがってたmikiさん

元の色は白色なんなだとか( ̄▽ ̄;)







やや!こんなところにスーパーど変態ちっくなエンジンルームの車が居る!!




このスーパーど変態仕様の持ち主は、レッドブル号でお馴染みのジョーズさんです( ´ ▽ ` )




おおくさんのエスロクが凄まじい事になってましたΣ(゚д゚lll)
ガゼルパンチさんで突貫工事をしたそうです笑

もはや別の車になりつつあるような笑




福岡のシンヤさん

今回はお手しなかったwww←



シンヤさんの彼女のRIKAさん

お二人でフェリーで来られたそうで、本当に長旅お疲れ様でした♪




ModoloXのジョニ銀さん
どんどん進化していってます( ´ ▽ ` )






奈良からお越しのまかりとおるさん♪
この生誕祭でお会い出来ることを楽しみにしてました( ´ ▽ ` )

Twitter上での絡みしかありませんが、いつも僕の事を捕食しようとしてきます笑笑

この日も「お!君がうるふくんか!美味そうやなぁ!」と言われました( ̄▽ ̄;)

私は食べ物ではありませんwww

恐らく、煮ても焼いても揚げても食えないと思います笑

その後Twitterでもう少し太りなさいと言われました( ̄▽ ̄;)

んー、まぁ確かに肉はつけた方が良いかな?(・ω・`)

って、食べる気満々か!?www

そんな感じで雑談してたら、いよいよパレランの時間!



車に戻って屋根を外し、パレランの準備完了!



SaTさんのエンジンスタートの合図でエンジン始動!



ふにゃ号、ひょっこりはん笑

このまま、コースに入り、1週パレードして…






撮影タイム╰(*´︶`*)╯



TURU2さんを撮る人を撮る笑



んー!いいね!(*´꒳`*)



車に戻り、後ろのアメ丸さんを撮影♪
メッチャ男前な笑顔でピースしてます( ´ ▽ ` )




いやー楽しかった( ´ ▽ ` )
実は一瞬、自分の車を見失って焦ったのはここだけの話←



コースから戻って、昼食を求めてふにゃさん、出木杉さんと歩いていると、スープラ発見!
本物初めて見た(・ω・`)

お昼を食べてる時に、実は出木杉さんが一般参加ということを知りました笑

来年は是非、パレランに参加してください(*´꒳`*)











お昼の後はスーパー耐久の観戦です♪




リザルトジャパンさんのデモカーのジムニー

リザルトジャパンさんといえば、キャンギャルをヨゴレさんが務められています

ヨゴレさんがTM工房さんのリップスポイラーを付けてるのを見て、自分も付けたいけど、購入方法が分からず、困っていた時、みんカラのメッセージで色々と教えてくださり、スムーズに購入することが出来た恩人です(*´꒳`*)

リップを付けて約1年半後、ようやく、直接お会いしてお礼をする事が出来ました(о´∀`о)

本当にありがとうございました♪



その後、長時間のイベントで疲労もピークに達したのか、車の中で仮眠される方も出てきました



岐阜の揖斐さんもお疲れの様子で、車の中でこんな感じで仮眠されておりました笑

その後はじゃんけん大会や抽選会もありましたが、何も当たらず…(・ω・`)
惜しいところまでは行ったのに(;´д`)

ちなみにこのじゃんけん大会の最中、Naoさん親子の横に居たのですが、ずっと同じのを出してました笑

それをTODAYさんと見ながら「親子ってすげーなぁー」とか「遺伝子って半端ないわー」とか言いながら、ずっと笑ってました笑

親子ってこんなに似るもんなんですか?笑笑




じゃんけん大会も終わり、生誕祭もいよいよクライマックスです(´;ω;`)

あぁー寂しくなるなぁー(´;ω;`)

来年もまた来るぞー!

その後、朝の集合地点のコンビニになやっくさんと居たら、ハイドラでキョウさんの反応を確認!

ディーラーで車検をしてたスラッシュを取りに行ったんだとか

数時間待ってて、中々お店から出て来ず、ハイドラの反応も消えたので

「もうそろそろ行きますかぁ」と言った瞬間、再びハイドラの反応を確認!

出てくる事を期待して、もう少し待ってみる事に…

しかし、出て来る気配がなかったので、本日2回目の「もうそろそろ行きますかぁ」と言った瞬間、なやっくさんが

「あ!動いた動いた!」と言うので、そのまま…



確保ー!

そのままベルシティまで拉致しました笑

キョウさんとスラさんとなやさんとうるさん←

これに関してはキョウさんとスラさんは一生の不覚になったそうです笑笑

生誕祭打ち上げ兼キョウさん一生の不覚オフ?www



やっぱ立体駐車場は漏れる(*´꒳`*)

その後はフードコートで食事をし、解散しました♪

キョウさん、なやっくさんありがとうございました(*´꒳`*)

そんな感じで、最初から最後まで楽しかったイベントになりました♪

しかし!









































そんな楽しかったイベントの直後…








































2日後にカマ掘られました(´;ω;`)



これは痛い(´;ω;`)
なんでこうなるのぉ(´;ω;`)

とりあえず、GWまでには戻ってきてほしい(´;ω;`)

楽しいイベントの後にこれはキツすぎる…



でも、イベントはメッチャ楽しかったです!

お初にお目にかかる方、お久しぶりの方にお会い出来て本当に嬉しかったです(*´꒳`*)

また来年、お会いできる事を楽しみにしております♪

本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )



さぁ!次は5月の車楽まつりin関西!

車を直して、元気に参加しますっ(*´꒳`*)

ではでは〜♪
Posted at 2019/03/31 21:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月28日 イイね!

4th生誕祭参加〜前夜祭編〜

4th生誕祭参加〜前夜祭編〜ども!うるふです!
生誕祭に初参加してきました♪

まずは前夜祭から(*´꒳`*)



2時過ぎに、針テラス集合〜

兵庫からアメ丸さん、福岡からシンヤさんとRIKAさんがお越しになりました♪

その後、本当ならねこやすみにお連れする予定でしたが、時間の都合上、断念(´;ω;`)

後日、店主様にギタギタのメタメタにされました(冗談です笑)

しばらく、待った後、44Gから帰るみゆきさんが合流されました♪




洗車するつもりで入ったものの、寒くて断念したので、写真だけ笑

奥からRIKAさん、シンヤさん、うるふ、A-Iさん、アメ丸さん、みゆきさん

手前のエスロクがみゆきさんのパワーアップされまエスロクです(*´꒳`*)


こちらが去年の5月…

ん?(・ω・`)

あ、、これが去年の5月ね…(・ω・`)

ん!?!?:(;゙゚'ω゚'):
変わりすぎやろ!( ̄▽ ̄;)
何があったんな!?ってレベルwww




夜には"沖縄ナンバー"のイーマさんも仕事終わりに合流されました( ´ ▽ ` )
沖縄…じゃなく、大阪から約3時間かかったそうです:(;゙゚'ω゚'):

本当にお疲れ様でした( ̄▽ ̄;)

ていうか、沖縄ナンバーのエスロク、初めて見た笑


びっくりドンキーで食事♪

ずっとみなさんが「ドンキ、ドンキ」とか言うもんだから、てっきりドンキホーテの事だと思ってました←



いじられながら食事を済ますと、少し移動して撮影会♪



んー映える( ´ ▽ ` )



奥からA-Iさん、みゆきさん、うるふ、イーマさん、RIKAさん、シンヤさん、はっちもっとさんです( ´ ▽ ` )




しばらく撮影した後、解散!

みゆきさんは生誕祭に参加しないので、これにて離脱されました。

ちなみにこの日は下道レーシングで家に帰り、風呂に入って、少し休憩した後、関東へ向かわれました笑

これに関してはあえて突っ込まない( ̄▽ ̄;)


その後は四日市からオール下道で帰り
給油して、家に帰りました♪


家に帰ってまずやった事www
これなら余裕で起きるっしょ!と思って、うるふ就寝…





















この時…




































































この後の大事件を…












































予想した者など居なかった…(フラグ)

生誕祭編へ続く
Posted at 2019/03/28 23:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月19日 イイね!

同級生と各務原航空宇宙博物館へ

同級生と各務原航空宇宙博物館へどうも!うるふです!

17日の日曜日に岐阜県各務原市にある、各務原航空宇宙博物館へ行ってきました♪



旧帝国陸軍の戦闘機「飛燕」
しっかりと復元されていました

眺めていると、その時代が目に浮かんでくる感じがしました


下から見た旧帝国海軍の戦闘機「零戦」のレプリカです。

こちらは復元ではなく、模型です
初飛行が1939年の4月ですので、80年も前の戦闘機ということになります。

約80年前、この戦闘機が日本の上空、世界の上空を飛んでいたんですね…
そんな事を思いながら、下から眺めておりました


零戦と飛燕のツーショット♪



こちらは航空自衛隊で使われていたT-2練習機
ブルーインパルス仕様になります(*´꒳`*)

2006年3月に退役しました




全体図はこんな感じ(*´꒳`*)
ぜひ、行ってみてください♪



そして、お昼は岐阜タンメンでお食事♪

調子に乗って替え玉を2回もしてしました( ̄▽ ̄;)

いやー、ついつい美味しくて←





そして、岐阜を出て、名古屋の街並みを見ながら帰宅しました♪

久々の同級生と、車以外で楽しむ、良い休日になりました♪



さぁ!今週はいよいよ、4th生誕祭!
今週は土日で休みとりました笑

まだまだ1週間長いですが、頑張っていきます(*´꒳`*)

では〜
Posted at 2019/03/19 23:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RID* さん
フルコースのベストタイムは1'22"061でした!」
何シテル?   02/21 12:33
三重県でS660乗ってます! 主に東海三県、関西方面に出没しております( ´ ▽ ` ) S660をメッチャ溺愛してます。 相棒です♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会梯子旅(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 00:30:26
ダイハツ タントカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 07:30:35
第13回車楽まつりin関西参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 00:29:29

愛車一覧

ホンダ S660 ろく子ちゃん (ホンダ S660)
元々はトヨタのチェイサー系の車に乗りたかったのですが、ホンダの営業さんに説得されて購入を ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
姉の車です。 僕が乗ったのは免許を取って数日ですが、完全に姉車になってます笑 元々は祖 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
免許を取ってすぐ運転した車です。 免許取り立ての時は親からもらう予定でしたが、結局今でも ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
父親の車です。 ゼストと入れ替わり。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation