
どうも!うるふです!
最終編です♪

フェリー乗り場に到着♪
新門司発泉大津行きの「ひびき」に乗ります( ´ ▽ ` )

セキュリティ上、出発後は車内へは戻れないので、必要な荷物を持ち、部屋へ行きます

これが九州最後かぁと思い、写真をとります

時間になり、出発

ありがとう九州(´;ω;`)
また来ます(´;ω;`)
って顔してないけどwww
なやっくさんに撮っていただきました笑
その後は風呂で語り合い

ご飯を食べながら酒を飲み、語り合います♪
この鹿児島ハイボールとやら、アルコール度数7パーセントと言う割に、結構キツかったwww
まぁそれだけでは足りず、疲れてる事もあり、売店で氷結を買い、また飲みます♪
まさか、こうやって自分も酒を飲みながら語り合える日が来るとは思っていませんでした( ´ ▽ ` )
本当に濃い話をしました(´∀`*)
酒と言えば思い出されるのが、キョウ♪さんの「うるふ、1秒だけ目瞑れ!」が思い出されますねwww
最終的に3秒になり、10秒になり、最終的に25秒になるwww
また飲みたいですね( ´ ▽ ` )
今度は黒耳飲み会でもどうでしょー?笑笑
そして、語り合った後は前日の疲れで、眠気が来たので就寝( ˘ω˘ )
5時半頃に目覚ましをセットしたのに、5時の放送で起きました←
階段を降り、自分の車の元へ…行ったはずなのに…

フロアを間違え、エスロクの痛車の前に出て来ちゃいましたw

マジでびっくりしましたwww
2人で「あれ!?こんなエスロク居たー!?」とか言いながらwww
※オーナー様には撮影許可もらいました。

ちゃんと自分の車の元へ戻りました笑笑
おはよう!わしのエスロク!
港に出てすぐ、なやっくさんとお別れ( ˘ω˘ )
最後までありがとうございました(´∀`*)

香芝で休憩のつもりで入ったのですが、ちょっと感動の出来事が…
Twitterには書いたのですが、一緒に居たなやっくさんも知らない事です。
寝る前に展望席とやらがあったので入ると、年配のご夫婦がいらっしゃり旦那様の方が専門用語で奥様に説明をされていました。
で、横で聞いてて元海自の方かな?と思い、「お詳しいですが、海上自衛隊に勤めてらっしゃったのですか?」と聞くと、「いえ、僕は海上保安庁に勤めていたんだよ」との事で、「そうなんですね!僕は以前、陸自に勤めていたんです」と言うところから話が盛り上がり、仕事の話、何処から来て何処へ帰るのかと言う話で盛り上がりました。
そのご夫婦は佐賀から伊勢へ行く途中だったみたいで、「自分は三重から来て、福岡の車のイベントに参加して帰る途中です」と言うと「あ!前に居た、660の人だ!」と驚かれていました。

この後ろのN-BOXに乗ってらっしゃる方でした。
で、道を聞かれ、名阪国道の道をお教えすると「ありがとう。助かったよ。」と言ってくださりました。
その後、「大丈夫かな?」と思い床に着きました。
朝、この香芝に寄って、用を足し、飲み物を片手に車に戻り出発して、何となく左側を見ると、遠くで手を振ってる人影があり、よく見るとそのご夫婦でした。
その時にケツメイシの「出会いのかけら」がかかっているのもあり、凄く泣きそうになりました。
と言うか、ちょっとだけうるっと来て、涙が出たような笑
特に止まる事もなく、そのまま出発しましたが、こうやって、手を振ってくださってるのも嬉しかったですが、自分の道案内がお役に立てて良かったです♪
やはり、こんな風な出会いも良いですね♪
上手くは言い現せれませんが、本当にちょっとの出会いと言うものも、大切なんだなと感じました。

その後は某セ◯ンイレブンに帰還報告をして…

無事帰還しました(´∀`*)
お疲れさん!エスロク!
いやー長かったし疲れたぁ( ̄▽ ̄;)
けど、楽しかったー(´∀`*)
本当に沢山の出会いがあった今回の旅でした(*´ω`*)
こうやって、無事に帰って、ブログを書けるということは、皆さんの励ましなどのおかげだと感じております♪
新しい仕事が始まり、慣れない日々が続きますが、徐々に慣れるように頑張っていきますので、応援のほど、よろしくお願いしますm(_ _)m
来年は参加出来るか、全く分かりませんが、参加出来たら、また飛んでいきます٩( 'ω' )و
お会いしてくださった皆さん、最後まで一緒に旅をしてくださったなやっくさん、本当にありがとうございました(*´ω`*)
では〜
Posted at 2018/11/15 22:59:39 | |
トラックバック(0)