• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うるふ(´∀`=)のブログ一覧

2018年05月16日 イイね!

鈴おふ!参加♪

鈴おふ!参加♪はい!どうも!うるふです!
「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル」に参加してきました( ´ ▽ ` )



前日に洗車したのに…


雨(・ω・`)

しかし!雨には負けてられません!

長野県からお越しの新N黒耳会メンバーのさくらえびさんと合流すべく、鈴鹿インター横のローソンに向かいます。

最初は9時頃集合予定で下道でノンビリ行くつもりでしたが、8時半頃に津インターの手前で「もう着いたよ」ってLINEが来て「うそーん!?」ってなって急遽高速へ( ̄▽ ̄;)


で、ちゃーんと合流!

紅白で縁起が良い( ´ ▽ ` )

黒耳のカルガモのスタート地点に到着(。・ω・。)

久々に会う方とかに挨拶をしたり、やっこさんに作っていただいたステッカーを受け取り…いざ!出発!



したけど…



まさかの…





出口間違える(・ω・`)

20台以上くらいの方が居られたのですが、結局5台くらいに(・ω・`)

初っ端からやらかして本当すいません(−_−;)




で、何とか到着。

赤色はさくらえびさんだけでございました笑笑





N-WGNとN-ONE



ズラーッ!とN-ONE


おぉ!ガルウィング!
バーディーさんのS660です( ´ ▽ ` )
ビックリして目玉飛び出しかけたw


なやっくさんの2代目ぐでたま号です( ´ ▽ ` )
この日が初対面でした♪



ご本人とツーショット♪


2人で便乗しました←
あ、向かって左側の奴は要りませんでしたか?


ほんでもってスラッシュです( ´ ▽ ` )
車楽まつりの時は撮れなかったから撮れたよかった♪


じゃんけん大会へ行く途中♪

あいにくの雨だったので、屋内でじゃんけん大会をしたのですが…





なんじゃこりゃー!!!
ポルシェの大群ですwww



ビンゴ大会の戦利品。
どうも。囚人です笑笑
なやっくさん撮影。
ありがとうございました( ´ ▽ ` )



ブレーキパッド!
じゃんけん大会の戦利品。
勝勝勝。さん撮影。
ありがとうございました( ´ ▽ ` )




戦利品(=´∀`)


トイレに行った時にちょっと試しに撮りましたが、遠いですね(−_−;)





ジョーズ(つかさファミリー)さんです
半袖半ズボンでしたが、寒くなかったんですかね( ̄▽ ̄;)





今回の一番ビックリしたお車です笑笑
これ、N-BOXやんな?笑笑
とか、2人で話してました笑笑


ベストショットかな?
ヒュージョン!笑笑



同じ三重県の黒の方♪
またお会いしましょう( ´ ▽ ` )


エースさん♪
話しかけてくださりありがとうございました♪





さくらえびさんと同じ長野県からお越しのパンダだにゃあさんです
朝に集合地点の近くで見たような←



サーキットへ移動し、マイカーランの準備♪
ここで、テンションマックスになっておりました笑笑



伊勢さん盗撮www


したらまさかのさくらえびさんにも盗撮されてました←




必殺!盗撮返しwww


これがやっぱ良い感じ( ´ ▽ ` )


で、テンション上がりすぎたさくらえびさん笑笑

この日一番のテンションの上がり方かな?笑笑

ごめんなさい。ひろし。さん
2人でパクりました笑笑








box-goroさんに撮影していただきました♪
ありがとうございました。

楽しい時間というものはいつのオフ会でもあっという間に過ぎるもので、「N SERIES+S660 offline meeting 2018 鈴おふ!ファイナル」は終了となります。

来年も実はやってほしかったりします←
「ファイナル」でなくて今度は「リベンジ」とか「リターン」で(*´꒳`*)←

で、この後は黒耳会でスーパービバホーム鈴鹿店の駐車場で解散オフをし、新人さんも増えてきたという事で、自己紹介をし、解散となりました♪

このまま帰りでしたが、yanagawaさんからお声がけしていただき、夜会をしました♪


まつもとの来来憲!

の予定でしたが…




道を間違えたりしてるうちに…



閉店時間になってました(´;ω;`)
申し訳ありません(−_−;)

急遽ビッグボーイになりました笑笑
朝から何も食べず12時間。

何でも口に入った( ̄▽ ̄;)

その後、近くのスタバの駐車場に集まりました♪


広島からのmicyon_nさん
TURU2さんも同乗でした。


実行委員会でもあり、黒耳会員さんのm-dawgさん
ピカピカに光ってます笑笑


yanagawaさんのS660に座るさくるえびさん。

あ、俺も座ってもらったのに撮り忘れたΣ(゚д゚lll)

時間も遅いですし、お店には入らず、うるふとさくらえびさんは解散。
帰路に着きます。


大山田まで一旦、護衛任務完了であります(`_´)ゞ

その先の桑名東ICでうるふ離脱。

日付超える前にギリギリ帰宅しました〜(*´∀`*)

その後、帰宅連絡まで起きておこうと思ったのですがさすがにに寝落ちしちゃってましたが、2時24分に帰宅の連絡が入っておりました♪

護衛任務完遂(`_´)ゞ

やはり、いつどんなオフ会に参加しても、お別れというものは辛いもんですね(´-ω-`)
距離が遠くなればなるほど、やはり悲しみも違います。

しかし!また機会があれば会える!と言うのが良いところ♪
沢山の人と繋がり、色んな人が居ると言うのをこれからも勉強して行きます♪

こんなうるふですが、これからもよろしく願いします(*´꒳`*)

さぁ!お待たせしました!←


来週24日は2ヶ月待ちの長野県へ!
ビーナスラインを走ってきます(≧∀≦)

来週は予報では晴れ!
このまま晴れてくれーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

待ってろ長野ー!!!!
※長野県は逃げません。


このブログが少しでも気に入っていただけましたら、いいね!やコメントお待ちしております♪

では!
Posted at 2018/05/16 22:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

5月13日は鈴鹿サーキットへ!

5月13日は鈴鹿サーキットへ!うるふです( ˘ω˘ )

今年も、2018 鈴おふ!が開催されます。
今年でファイナルだそうです(・ω・`)

うるふは夜勤明けからのオフ会、また夕方から夜勤…ではないんです笑
今年はしっかりと1日休みを取って鈴鹿へ行きます(*´꒳`*)

去年は開会式真っ只中の中、登場しましたが、今年は開会式の前に現れると思います←

で、今年は黒耳会のカルガモにエスロクオーナーさんを一名、巻き込んで会場へ行きます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
お前どんだけ巻き込むん好きやねん!って感じですよね笑笑

まぁ遠方からの参加なので集合時間に間に合うかどうか不安ですが(-_-;)

で、もちろん今年はマイカーラン参加します!

鈴鹿国際サーキットは約2年前に鈴鹿シティマラソンで走って以来、走っておりません( ˙-˙ )
実は約3年前の高校生の時は3位入賞してます(。・ω・。)
しかし、次の年は脱水症状に陥り、ゴールはしたものの、ゴール直後に倒れて、医務室へ担ぎ込まれ、2時間点滴(-_-;)
聞いた話によると、体が軽く痙攣してたので、もう少し症状がひどければ救急車で運ばれてたんだとか(-_-;)

あ、鈴おふ!の話から逸れてしまいましたね(-_-;)

そんなうるふですが、いっぱい話しかけていただければ凄く喜びます♪
そして、車の写真もいっぱい撮ってください╰(*´︶`*)╯

それでは…





この先は読まなくても何て書いてあるか、だいたいお察しの方もいらっしゃるでしょう…。









この顔にピン!ときたら110番!
ではなく、是非話しかけてください♪

はい。ど定番ですね。
オモロないわ!と思った方はスルーで大丈夫です。はい笑笑

では、5/13に鈴鹿サーキットでお会いしましょう〜(*´꒳`*)

このブログが少しでも気に入っていただけたらいいね!やコメントお待ちしております♪
Posted at 2018/05/08 10:01:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

浜松へプチオフ♪

浜松へプチオフ♪はい!うるふです!
静岡県浜松市にて、女性エスロクオーナーのみゆきさんとプチオフしてきました(*´꒳`*)



夜勤から帰ってすぐ、出発(・ω・`)


浜名湖PAにて、会う予定のみゆきさんに連絡を取り…


無事集合( ´ ▽ ` )


で、当然追走←
浜名湖周辺をドライブします♪


ベイマックスとツーショットw


はい、撮影スポット( ´ ▽ ` )


凄くいい感じに撮れました( ´ ▽ ` )


夕日( ´ ▽ ` )


一度この角度やってみたかった←
やらせてくれてありがとうございます( ´ ▽ ` )





みゆきさん撮影( ´ ▽ ` )


これも良き♪


あ、これはただのバカですねwww

ここまで、全てみゆきさんの撮影です♪

腹が減ってはカルガモは出来ぬ。
晩ご飯を食べに炭焼きレストランさわやかへ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


この前撮れなかったげんこつハンバーグ( ´ ▽ ` )
メチャクチャ美味しいのでおススメです♪


で、腹ごしらえをすませるともう真っ暗(・ω・`)
浜松西ICの手前までみゆきさんに送ってもらいました♪

半日間だけでしたが、凄く語り合って、とても楽しかったです( ´ ▽ ` )
何と、僕と同い年で、納車の時期も僕と3日違い、誕生日も凄く近くてビックリ:(;゙゚'ω゚'):

マジでビックリました笑笑
こんな事もあるんですね( ̄▽ ̄;)

TwitterとかLINEで絡みがありましたが、一対一で初対面の女性と喋ると緊張してしまうので、大丈夫かなー?とか思いましたが、最終的に緊張もほぐれ、むしろメチャクチャいじり倒されていました←
わしはそう言う運命なのかな?w
まぁ何はともあれ、とても楽しかったです♪

案内してくださったみゆきさん、ありがとうございました(*´꒳`*)

みゆきさんのTwitter→ ‪@s660_209 ‬

さぁ!今月は鈴おふ!ファイナルと2ヶ月待ちの長野へのプチオフだー!
今度こそ晴れますように(>人<;)

で、告知みたいな感じになりますが、来月の6/2に静岡県の日本平にてエスロクのオフがあります!
是非、お越しください♪
僕も参加予定です(*´꒳`*)

このブログが少しでも気に入ってもらえたらいいね!かコメントお待ちしております♪

ではでは〜♪
Posted at 2018/05/02 11:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月13日 イイね!

第13回車楽まつりin関西参加

第13回車楽まつりin関西参加はい、うるふです!
今回は「第13回車楽まつりin関西」に2年連続で参加する事が出来ました(*´꒳`*)




まだ夜も明けぬ4時40分。
出発!
しようとしたら、うちのお犬様が泣き出して、なだめるハメに(・ω・`)

老犬なので介護が必要なのです(・ω・`)


第一集合点のよこしま.ちょこteeさんとゆばを.まんchuさんの某セブ◯イレブンに到着(*´꒳`*)

実はエスロクの方と会場まで行くとなっていたのですが、当日急遽都合が悪く、行けなくなり、黒耳会のカルガモも参加表明の応募も締め切りになっていたのですが、LINEにて参加したい旨を伝えたところ、キョウ♪さんが柔軟に対応していただき、参加する事が出来ました。
本当にありがとうございました!



そして、うるふ先頭で針テラスまで行きます(*´꒳`*)


ここからは宮ちゃん@JF3青黒さんが先頭の予定でしたが、道が分からないとの事なので香芝まで、また先頭(・ω・`)

よこしま.ちょこteeさんはここで離脱します。



もう、先頭は交代かな?と思ったんですが…

イズミヤ御影店までまた先頭(・ω・`)

もうここまで来たら…いや、ぶっちゃけ針テラスからも少し先頭をやりたくて仕方がありませんでした笑笑
しかし、中々疲れました( ̄▽ ̄;)

でも、カルガモの先頭は夏のオープンカー倶楽部関西の定例会以来で、その時は4台でしたが、今回は倍以上の台数でした( ̄▽ ̄;)
気分は電車の運転手でした←

流石に会場まで、ずっと一緒ではありませんでしたが、何台かは付いて来ていただきました♪

道間違えかけてすいません(-_-;)

スタッフさん(*´∀`*)





S660(*´∀`*)





N-WGN





N-ONE




N-BOX

しまった…/撮り忘れた(;´д`)


ボスきたー!!



ダースベイダーを斬るwww

ひろし。さんとのツーショットいただきました(๑>◡<๑)



そして、あやなん☆さんとのツーショットもいただきました♪
あれ?おかしいな…セグウェイは…(・ω・`)


変態発見www
もはや定番ですねwww
そんなボスは…

逮捕ー!!!!www
赤色灯は借り物です(๑>◡<๑)

ヨーダとダースベイダーに斬られるリラックマ( ͡° ͜ʖ ͡°)


と、ここで警察登場!?
逮捕されました←

パトカーオフwww




みきめろさんとツーショット♪
念願叶いました(๑>◡<๑)


そして、帰り際、ボス(ひろし。さん)と抱き着きショットw
ボス大好き♡←
撮影はなやっくさんです( ´ ▽ ` )

車楽まつりの直前に愛車であるN-BOXを火災で失い、それでも、会場に来て元気な姿を見せてくれて、そしてまつりを盛り上げてくれて、本当にありがとうございました♪




帰りはよんちきさん先頭で、日本一短い国道である、174号線に行ってきました!




だいたい国道の端で撮りました( ´ ▽ ` )
って短っ!

その後はサイゼリヤに寄り、帰路につきます。
よんちきさんは高速に乗ってすぐに居なくなり、やっこさんは逆方向へ行ってしまい、宮ちゃんさんと☆哲也☆さんとカルガモで走りましたが、途中、宮ちゃんさんがいつのまにか居なくなり、僕と哲也さんで香芝まで走りました♪

と、ここで!
再び、宮ちゃんさんに再開し、やっこさんも後から入ってこられました♪




今回の記録です♪

2年連続で参加させていただきましたが、とても楽しかったです(*´꒳`*)
来年も参加出来たら良いなーと思います♪

主催してくれた車楽の皆さん、カルガモに飛び入り参加ながら柔軟に対応していただい黒耳会の皆さん、会場で仲良くしてくれた皆さん、本当にありがとうございました♪
来年もまた、お会いしましょう(*´꒳`*)

の前に5月13日(日)の鈴オフでお会いしましょう♪

さぁ!来週21日は初長野(*´꒳`*)


このブログが少しでも気に入ってもらえたらいいね!やコメントをお待ちしております♪
では!




P.S.うるふが雨男説は恐らくハズレました←
Posted at 2018/03/13 12:27:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

3月11日は兵庫へ!

3月11日は兵庫へ!どうも!うるふです!
いよいよ今週、第13回車楽まつりin関西・六甲山牧場が開催されます(*´꒳`*)

今回は黒耳会とは別行動で、岐阜県のTwitterのフォロワーさんと会場まで行く予定です♪

去年、エスロクを納車して初めて参加したオフ会が、車楽まつりでした。
その車楽まつりで奇跡を起こしました( ´∀`)

帰りに1人になるので、一緒に帰ってくれる人を探して、ゆばを.まんchuさんに話しかけたら、黒耳会リーダーのやっこどんさんを紹介してもらい、話して行くと同じ市内…同じ地域…同じ団地の方だったと言う奇跡( ゚д゚)

あの時のご恩と、あの奇跡は一生忘れません( ´∀`)

他にも、じゃんけん大会で神のパワーは一切使わずに勝ちまくったり、とにかく色んな思い出が出来ました♪

今年はどんな思い出が出来るか楽しみです♪

そして、たくさんの人とお友達にもなりたいと思います♪
なので、もしも…


この変な顔にピン!と来たら110番!
ではなく、是非話しかけてください♪

あれ?このネタ、前にもやったような(・ω・`)
まぁ良いか笑←

それでは3月11日は兵庫県の六甲山牧場でお会いしましょう♪


このブログが少しでも気に入ってもらえたら、いいね!やコメントをお待ちしております(*´꒳`*)

ではでは〜♪
Posted at 2018/03/05 02:23:17 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RID* さん
フルコースのベストタイムは1'22"061でした!」
何シテル?   02/21 12:33
三重県でS660乗ってます! 主に東海三県、関西方面に出没しております( ´ ▽ ` ) S660をメッチャ溺愛してます。 相棒です♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会梯子旅(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 00:30:26
ダイハツ タントカスタム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 07:30:35
第13回車楽まつりin関西参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 00:29:29

愛車一覧

ホンダ S660 ろく子ちゃん (ホンダ S660)
元々はトヨタのチェイサー系の車に乗りたかったのですが、ホンダの営業さんに説得されて購入を ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
姉の車です。 僕が乗ったのは免許を取って数日ですが、完全に姉車になってます笑 元々は祖 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
免許を取ってすぐ運転した車です。 免許取り立ての時は親からもらう予定でしたが、結局今でも ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
父親の車です。 ゼストと入れ替わり。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation