• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gutyanのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

我二追イツクグラマン無シ

我二追イツクグラマン無シこのシールを貼ったら200馬力位アップした気がする。制限速度80キロの自動車専用道路、S♯/1モードで軽くアクセルを踏んだだけで、背中を押されるような感覚でマイレヴォは、滑るように3秒でメーターは80キロ、アクセルを戻してミラーを見ると、さっきまで横に並んでいた追い越し車線で、散々後ろから煽ってきていた元気のいい車は、遥か後ろにいる。
これ以上はマイレヴォは、スピード出さないから、後から凄い勢いで抜き返されるけど、サーキットコースを走らない限りは、これ以上のパフォーマンスは必要ない。この車重でこのパワーで十分。

そして碓氷の峠道、ただのワゴン車だと思って後ろから煽ってくる車に、「見せてあげようか本当のこの車の性能とやらを」という訳で、君がSTIのパーツで架装されているマイレヴォと君の自己流でいじくってある車との足回りの差を理解するのに10秒は長すぎるだろう。タイヤ鳴らして追いかけて来るけど・・・。「ザクとは違うのだよ、ザクとは」と自己満足の世界に入り込んでいます。

中島飛行機製作所の遺伝子はマイレヴォにも引き継がれていると確信しています。
大戦末期、マリアナ諸島で偵察中グラマンに追撃され、振り切って逃げきった時に打った電文がブログのタイトルになります。

中島飛行機と言えば、一式戦闘機の「隼」、四式戦闘機の「疾風」、「零戦」のエンジンの栄が有名ですが、私は「彩雲」と彩雲に搭載されていた誉というエンジンが一番印象深いです。

車にシールを貼るのは、何十年ぶりという感じで、若い頃は峠のステッカーとか攻めた山のステッカーを貼って楽しんでいましたが、本当に久しぶりに楽しんで運転できる車に出会えた気がします。

Posted at 2017/01/10 20:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は帝国オフです http://cvw.jp/b/2734421/48339008/
何シテル?   03/29 19:38
ずうっと日産、トヨタ、ホンダの車に乗っていましたが、一度位群馬県民として地元の車に乗ってみようと購入したのがレヴォーグでした。この約9年間に随分と架装してきまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オートサロンに行ってきました。(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 22:44:10
Jパーツプロジェクト カーボントランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 13:25:04
987ケイマン到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:48:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 2.0GT-Sに乗っています。STIのパーツだけでなく、みんカラ、オフ会で皆様から刺激 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2023.2.19に納車、今日で一周年になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation