• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gutyanのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

卒業作品

卒業作品    とてもキュートなパティシェがそのお店からいなくなってひと月が経った。会議や研修で出掛けた時、ICの近くだったので帰りに寄り道するのが楽しみだった。

   リキュールの苦手な娘のために特製のケーキを作ってもらったり、夕方に寄るので、早い時間に売り切れになる人気のショートケーキの取り置きもお願いした。どれも美味しかった。

   9月19日、研修の帰りにこのケーキをつくって もらった。新山下で食べた生クリームの中にイチゴの入ったピンクのケーキ・・・。今回でお願いしたのは三個目になったけど、これがもう食べられなくなると思うと非常に寂しいと思った。

 うちにも同じくらいの年頃の娘が二人いるので、パティシェを卒業して新たな船出をした彼女の事は、他人事でなく心配でもあり、自分で敢えて荒波に向かって漕ぎ出した勇気を応援したいと思っている。

   あれから、WEB/CARTOPは毎日欠かさず目を通している。取りあえず、毎日のように新しい記事がアップされているようなので、楽しみに彼女の記事を読んでいる。
Posted at 2017/10/22 17:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月19日 イイね!

4997個増えた

4997個増えた  昨日の1億円の入ったジュラルミンのケース・・・。そこのあなた本物だと信じましたか?

誰も本物だと信じなかったと思います。でも、でも、まさかとは思いますが、間抜けな泥棒が間違って家に来るのも嫌なのでネタバレすると写真の通りお札はレプリカでした。

 ボランティアで地元の学校へ「租税教室」の出前授業をしています。今日は、中学校に行ってきました。

  このレプリカを授業で使っています。使い方は、我が国の歳入と歳出の話で「我が国の歳出で一番大きな支出は何でしょうか」と生徒たちに問いかけます。「そうです社会保障費になります。社会保障費は医療、年金、介護になります。平成28年度は31兆9738億円で歳出の33.1%でしたが、平成29年度は32兆4735億円で歳出の33.3%になり4千997億円増えています。」ここまでの説明では、あまり生徒たちは興味を示しません。

 そこで次に「今、私は、4千997億円と言いましたが、どれだけ1万円札を積んだらその金額になると思いますか?」いよいよ出番です「ところで皆さんは、1億円を見たことありますか?いませんよね。それではお見せしましょう、これが1億円です」とケースを開けて生徒たちに見せます。そして「このケースの4997個分のお金が社会保障費として増えたことになります」と話します。

  そうやって社会保障費が1年間でどれだけ増えているのかを実感してもらう訳です。生徒たちは、授業が終わると無邪気に集まって、1億円をケースから出して持ってみたりしていますが、この国は本当に大丈夫なのかと思ってしまいます。

もともと消費税は、平成元年に社会保障を負担するために導入された税金なのに、選挙のために「教育の無償化」なんていう公約掲げていいのだろうか。社会保障費は、平成28年度も前年と比べると4千441億円増えている。

 「消費税を増税しない」と公約に掲げている政党もあるが、消費税を増やさなければ、公債を返済することができないのは、政治家やっていたら財政学くらいは、勉強して解っているはず。
そんなことよく言えるなと思う。

どちらの政策も、この生徒たちにツケを回すことは避けられない。

 この選挙、どの党も信じられないと思いながら今日の「租税教室」の授業を終えました。


 
Posted at 2017/10/19 20:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月18日 イイね!

軍資金は用意できた?

軍資金は用意できた? 執事にS208の話をしたら、ご用意できましたと持ってきたお金がこの写真😓😓。抽選に当たらないと駄目なのに、金額もそうだけど詳しい話をしなかった私が悪かったと反省。

明日、Dに申し込み方法について聞きに行こう。
Posted at 2017/10/18 21:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

当選!! やったね

当選!! やったね 過日、ブログに載せました「旧中島家住宅」の非公開部分を公開する行事に関連する「旧中島家住宅国重要文化財指定記念シンポジウム」に申し込んだら、抽選の結果「当選」しました。
 
 今年は、感謝DAYでA賞に当たってから、まだあまり日にちがたっていないのに、また当選するとは、なんと運の強い年なんでしょうか。当日は、帝国発祥の地をしっかり見て、そのルーツを学んでこようと思っています。

  ところで、今回のS208は、創業100周年を記念する今まで以上の特別な1台になると確信しているので、大変興味深く思っています。

 今年の運の強さなら当たるかもしれない。マイレヴォを今まで以上に家族と兼用ということにして、申し込んでみようかと密かに思ってしまいます。
Posted at 2017/10/17 18:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

スポイラーとカーボンシートのお手入れは、楽しい?

スポイラーとカーボンシートのお手入れは、楽しい? マイレヴォを洗車してきれいにしようと思うと結構時間が必要になるので、なかなかやる気になりません。

 どうしてフロアマットは、黒なんだよ。前の車はベージュやブルーだったから時々、外で泥をはたく位で済んだのに。

 どうしてシートは、黒なんだよ、後席乗る時に前のシートを蹴るなよ、靴の跡付くだろ。

 どうしてダッシュボードは、黒なんだよ。MFDの前なんか毎日拭いているのに翌朝には埃だらけじゃないか。

 人の好みはそれぞれで、黒いD型のカバーやステアリングぺゼルに変更されている方もいますが、実車を見て、「これ格好いいけど黒だからまた掃除する場所が増えるよな」と思いとどまったのでした。

 さて、スポイラーもカーボンシートも黒ですが、自分の好きで掃除する場所を増やしたのだから、どうせ掃除するならピカピカに綺麗にしようと思って使っているのが、写真の二品になります。
 車内のカーボンシートやドアパネルなどの樹脂にはナチュラル、スポイラーやカーボンステッカーには、クリアを使っています。

 ナチュラルは、樹脂等の保護に、クリアを使うとスポイラーとかが光って写真のように少しスパルタンな車になります。そうやって楽しみながら掃除しています。

 レヴォーグ乗っている方達は、いつも綺麗にされていますが、楽しい洗車のやり方とか手入れの仕方があったら教えて下さい。


 

 
Posted at 2017/10/10 20:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日は帝国オフです http://cvw.jp/b/2734421/48339008/
何シテル?   03/29 19:38
ずうっと日産、トヨタ、ホンダの車に乗っていましたが、一度位群馬県民として地元の車に乗ってみようと購入したのがレヴォーグでした。この約9年間に随分と架装してきまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
8 9 1011121314
1516 17 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オートサロンに行ってきました。(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 22:44:10
Jパーツプロジェクト カーボントランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 13:25:04
987ケイマン到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:48:35

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 2.0GT-Sに乗っています。STIのパーツだけでなく、みんカラ、オフ会で皆様から刺激 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2023.2.19に納車、今日で一周年になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation