寒くなってきたら、あの味が恋しくなってきました。
昨年、芋煮オフの時に買ってから病みつきになりました。
からみそで体が温まります。
からみそを少しづつスープに混ぜて食べます。
チャーシューは、栃木県栃木市の小三郎の一日限定10本の店頭販売のお品です。
美味しくいただきました。
オイル交換の間に新型に乗ってみた。
試乗車は、GT-H EXの色はクリスタルブラックシリカでした。
乗り出しから、これはインプではないよねと思う走りでした。
ステアリングが軽い!
エンジン音が静か。
少し回してもブーストがかかる音もなく、Gを感じるような加速もない。
但し、20→60キロになるまでの時間がマイレヴォの何倍も感じた。
進路変更の際にウインカーレバーの操作で変更後にレバーを戻そうとしても「戻らない、戻らない」と声を出してしまいました。
タイヤが柔らかいから乗り心地は良く、キャビンの静かさは、高級車並みでした。
家内が乗ったら、即箱替えの話になるかもしれない。
STI Sportになると乗り出しの味付けや足回りの硬さ、乗り心地が変わるのでしようか?
カレンダーをもらいました。
レヴォは、新型になっていました。
このカレンダーを貰えたのが一番嬉しいですね。
試乗の案内は、送ってくれたけど、パンフレットも見積書も貰えなかった。
壊れていた。
納車になった当初に一度再生しただけ。
発端は、いつも通勤で通る道の交差点を渡り切ろうとしている時、前方に左折で突っ込んでくる車が・・・。
危うく追突しそうになりました。
思わず信号を確認しましたが、間違いなく向こうの車の方が「赤」でした。
車の後ろを見ると「高齢者マーク」が・・・。
これは、事故が起こらないうちに警察に連絡をと思い、とりあえず取り出したマイクロSDをパソコンに入れて再生してみようとしたら・・・。
毎日エンジンかけた時の、あのメッセージは何だったのでしょう。
オイル交換のついでにDに見てもらっても
やっぱり駄目でした。
それで、もらったのが、このパンフレット。
他の他機種も一覧できるパンフレットには、コシダテックと記載がありましたが、どう見てもコムテックのZDR-015・・・。
何年前のモデル?
去年の12月には、後継機のZDR-025はが発売されています。
アイサイト対応とは言え、この製品は旧モデルで、コムテック製の市場価格は、2万5千円位で販売されています。
アイサイト対応、この言葉は水戸のご老公の印籠と同じ位権威があるものと思うしかないですね・・・(溜息)。
オートサロンに行ってきました。(その1) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/11 22:44:10 |
![]() |
Jパーツプロジェクト カーボントランクスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/29 13:25:04 |
![]() |
987ケイマン到着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/22 18:48:35 |
![]() |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |