• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真っ赤なM5のブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

2st 絶滅危惧種

煙吐くバイクは無くなる前に乗りたいです。
Posted at 2025/06/17 14:50:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月14日 イイね!

4ドアのセダン

良いんじゃないですか
Posted at 2024/04/14 11:03:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月14日 イイね!

ナンバー灯、バック時に減光するユニット

ナンバー灯、バック時に減光するユニットBMW F10 で、ナンバー灯を爆光に変えたら、バックカメラがハレーションを起こしてしまうので、バックランプが付いたら、減光させたいとの要望で作成しました。
又、減光時の明るさも可変したい(調整したい)との要望でしたので、7段階を選べるようにしてあります。

減光時


通常時


Posted at 2021/06/14 16:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月13日 イイね!

BMW用 ENETケーブル 自作


市販のケーブル作成された製品では、線が太くて扱いにくいので、製作しました。
イーサーのコネクタを付けたので、ケーブルは自由に選べます。
もしケーブルが断線してもケーブル交換で済みますし、長いケーブルで車外まで引っ張れます。

照光スイッチで、抵抗と、LEDの電源を切る回路ですので、オフにすれば挿されていない状態になる(はず)なので、固いODB2のコネクタを挿しっぱなしにして、イーサーのケーブルを抜けば良い!

挿しっぱなしでも、邪魔にならないように、小型のODB2のコネクタで製作してあります。

最終的に動作が確認できたら、エポキシ接着剤で、固めます。

スイッチオンで光ります






Posted at 2021/02/13 19:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月10日 イイね!

BMW F10 に後付け電動トランクオープナー

お知り合いの、F10 523iに大陸製の電動トランクオープナーを後付けしました。
添付の資料では、なかなか判り辛いところがありましたが、何とか装着
足元のキックでは、巧く反応しない事がしばしば、純正のスマートキーではちゃんと動作します。

まぁ、キックでの動作以外は、まったく問題なし!格安なので、しょうが無いのかなぁ・・・

Posted at 2021/02/17 18:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2st 絶滅危惧種 http://cvw.jp/b/273445/48491141/
何シテル?   06/17 14:50
E34は 真っ赤なM5ですが、現在文鎮状態。 F10の523iMスポに乗り、すぐにパワー不足を感じて、G30の540iのMスポに乗り換えました。 ガソリン自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1個300円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 12:06:34

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
怒涛のパワー
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ セダンに乗っています。 1991 E34 525i 1991 E34 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
通勤バイクで購入しました
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
2stに乗りたくて、増車しました。これから弄ります

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation