昨日12日はお店を休みにして家族揃って出掛けてきました♪
山梨県北杜市は明野にある
『ハイジの村』へ行ってきました。
ここは、皆さんご存知の通り
「アルプスの少女ハイジ」の世界をコンセプトとして作られた公園施設です。園内はアスレチックや噴水など、レストランも充実していますし、夕方からは園内がイルミネーションで飾られ、しかもこの時期は夜になると花火も打ち上がり、カップルはもちろんご家族でも1日楽しめるスポットです!
ハイジ村で午前中楽しみ、この日のメインでもある川遊びをしにハイジ村からそんなに離れていない
『フレンドパークむかわ』へと場所移動しました。
川では小魚やアメンボを捕まえたり、久しぶりに童心に戻りましたw
(今度行くときは水着を持っていこぅ♪)
甥っ子も姪っ子も東京では味わえない自然に触れることができ、すごく楽しそうでした!
ひとしきり川で遊んだ後は再びハイジ村へ戻り、イルミネーション~夕食~花火を楽しみ充実した1日を過ごしました。
楽しかったぁ~(´∀`)。・。☆
帰りは睡魔と闘いながらの運転でしたが、長距離運転でも疲れを感じさせない安定した走りのアウトランダーって良いなぁって再認識しましたww
※
「過去ブログ」で川でバチャバチャして遊べるお勧めスポットないですか?とお聞きしたところ「
さとんこさん」「
パンダーGさん」より貴重な情報を頂き、いろいろヒントを得て今回は楽しい
1日を過ごし事ができました!
♪ありがとうございます♪
Posted at 2008/08/13 15:39:34 | |
トラックバック(0) |
ドライブ♪ | 日記