2009年11月20日
藤原の70スープラ・今後
こんばんは。
お久しぶりです。
仕事に家事に趣味に・・・
毎日駆け回っていたら、11月も半ばを過ぎました。
藤原は相変わらず、元気ですよ!(^O^)/
先週の日曜日
ロードバイクで、ずっと目標にしていた三浦半島(城ヶ島)を達成しました!!
稲村ガ崎を越えたあたりからのUPダウンが激しくて、横風も強く、苦しかったけど、達成感は何事にも変えがたいです。
ロードを始めて2カ月が経ち、
目標が達成できた今。
新たな目標を定め、それに向け、もっと本格的なロードバイクが欲しいと思いました。
そのため、長年眠らせていた70スープラを手放そうと思っております。
「いつか乗ろう」と思って置いていましたが、その「いつか」が来る予定は今のところありません。
70スープラは、速く走ることよりも、風味が好きで乗っていました。
この70スープラがあったからこそAkkyと知り合えたので、とても心苦しいのですが・・・
藤原は多趣味なので、資金には限界があります。
今はスープラより、500mm望遠レンズより、欲しいものはロードバイクなのです。
どうして、こんなにロードにはまっているのかは分かりません。
会社帰りの電車から見える、陸上競技場で練習している生徒を見て、自分も中学の陸上部で現役だったころに戻りたいと何度も思ったことや・・・
自衛隊に入れなかったので、その代わり、何かに向かって頑張りたいと思ったり。。。
このまま何もしないで、年老いてく自分が怖かったり。
ストレスで、イライラするのは何故?
そんな思いを日々めぐらせていたところに、Akkyがロードを始めて影響されました。
クルマや電車でしか行ったことがないところへ、
自分の力で行き着いたときや、坂道をクリアしたときの達成感が、たまらなく気持ちよくて、中毒になりました。
サイクリングロードへのデビューから、江ノ島、鎌倉、逗子、大磯、小田原、早川、三浦半島・・・どんどん距離を伸ばすのが楽しくて、走りたいところはたくさんある。
自分がどこまで走れるのか、もっともっと挑戦したい。
だから、70スープラと別れるのは非常に寂しいけど・・・
新しいロードを買ったら大切にするし、スープラで行けなかったところもいっぱい行きたいと思います。
※追伸:
ゴメンなさい・・・
コメントはナシ設定にしています。
なかなかお答えできないのですいませんm(_ _)m
ご用がある方は、直接メッセージをお願いします☆
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2009/11/20 21:11:13
今、あなたにおすすめ