• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月18日

マラソン大会にエントリー

マラソン大会にエントリー こんばんは★
「アパッチ・ロングボウ」って長い名前が気に入った藤原です。


さて、最近は飛行機に夢中でジョギングをさぼってました(--#
暑い夏も終わり、体重が増加の季節。

「このままじゃヤバイ。」

去年履いてたブーツが、履けなかったらヤバイじゃん?
みんな、ブログに「秋の新作チョコが出ました!」とか「甘いモノ大好き!」とかってUPしてるけど、
どうして太らないのかなぁ。。
その体系を藤原に頂戴!
ってのも無理な話。

いつもお世話になっている、飛行機好きな室長は、マラソンも大好き。
そこで、聞いてみた。

「何かいいマラソン大会無いですか?」

“痩せるため”とか“体力づくり”もそうなんですが、
何が目標があって、せっぱつまらないと自分に甘い藤原なので、
大会に参加してみることにしました。

すると、室長から一通のメールが弾着。
「こんなのどうですか?」
ふむふむ、横浜○○マラソン。
ほうほう、8kmかぁ。。。
初めてだし、まずは手始めにこれくらいが丁度いいかも!!

ってコトで、早速ポチッとエントリー完了。

大会までにあと半月あるから、何とか頑張れそうです。
春にまだNFがいた頃、飛んでくのを見ながらよくジョギングしてたよな~
あの時はさすがにFightが湧いた。
早く帰って来ないかなぁ。

みなさんは、この秋にチャレンジしてみたいコトってありますか?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2007/09/19 19:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年9月19日 20:48
マラソン頑張ってくださいね~!('-^*)/

ん~~~
わたしは、そうですね~
ブルーインパルスの予備機とツーショット♪
(基地見学に行く予定)
行けるかな~(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月19日 23:49
ありがとうございます!☆(*>ω<)b

基地見学に行かれるのですか!
コレまたレポートお待ちしております^^

予備機かぁ。。いいなぁ。。。<ボソッ
2007年9月19日 21:02
元陸上部のとむです。

8kmですかー。意外にキツイと思います。

以前ジョギングなさってたのなら、多分だいじょぶかもです。
「ふだん走ってない人」が半月で調整ってのは、はっきり言って無茶です。

ただ・・・・。
タイムを競うんじゃなかったら、楽しいかもですね。
僕はストップウォッチを気にせず走った経験がないので(汗)
コメントへの返答
2007年9月19日 23:51
わ、気が合いますねヾ( ´,_ゝ`)ノ
自分も元陸部です。
短距離派でしたが・・・。

確かに半月っていうのは、甘かったかな?(;。;)

初めて大会に参加してみるので、とりあえず完走できるように頑張ってみたいと思います!

とむきゃっとさんは、長距離派だったんでしょうか??
2007年9月19日 22:10
おつかれさまです~
マラソンですか??
頑張りますね~

ビリー隊長でよければ紹介しますよ。。。

私は8kどころか80mも走ると
肺が裂けそうに痛くなるので
応援するだけにしときますが…(苦笑)
コメントへの返答
2007年9月19日 23:53
ビ、ビリー・・
よく聞きますよね。DVD見たことがありませんが、キツくて現役の自衛隊の人がやってみても最後まで出来ないとか(笑)

80mって・・・^^;マサカ
応援ありがとうございます!ヾ(*´∪`*)
2007年9月19日 22:21
↑のとむきゃっと氏に同感…。

小生も元陸上部(ちゅうても20年以上前やけどね)なんやけど…。
まぁ、長距離は全くの専門外やってんけど、氏の仰るとおり、“「ふだん走ってない人」が半月で調整ってのは、はっきり言って無茶”やと思います。
いんや、無茶苦茶や言うて過言やないかも…。

身体イわさんように気をつけて調整してください。
中途半端な距離に油断するとマジで痛い目見る可能性あります。
まぁ、春先まで走ってたちゅうコトで、恐らく大丈夫とは思いまっけど、油断なさらぬように…。
コメントへの返答
2007年9月19日 23:57
デスラーさんも、元陸部ですか!^^

なんか、家の周りを走ってるんですが正直距離がどれくらいなのか分からないんですよね。
だから8キロってどんなものなのかイマイチ分からなかったりします。
10キロ未満だから挑戦してみよう!って、甘かったかな?(>。<、)

ご心配ありがとうございます!(*^^)/
完走できたらブログにUPします(笑)
2007年9月19日 22:34
マラソンですかぁ~
自分に甘い性格上?小、中学生の時はとにかく嫌いでしたw

ずっとバスケ専門だったんで陸上は経験が無いですが~
テレビのマラソンとか見てると、走りたくなりますね~(結局走らないですが・・^^;)
でも操縦士は体が資本ですから、定期的に水泳なんか行ったりして体力維持を心がけております。

8キロ、楽しんで走れると良いですね~^^

頑張って下さい~♪
コメントへの返答
2007年9月20日 0:01
ありがとうございます!(=^O^=)

バスケ部も、結構走らされますよね。
走りながらボールをパスして、走りながらドリブルして・・・。

青メタさんも体を鍛えてらっしゃるんですね!^^
私は泳げないので、陸の上で運動しますw
陸も水も空もOKな青メタさんて、最強かも・・?
2007年9月19日 22:35
8キロですか
がんばって下さいね

私は8キロも走れません
せいぜい2キロですね
いや。。。その。。2キロも。。。
歩く事はあるけど

筋肉痛の地獄です
次の日に筋肉痛じゃなくて次の次の日に筋肉痛です(爆

コメントへの返答
2007年9月20日 0:04
ありがとうございます!☆(>ω・)

なんかマラソン大会で、5キロ以下っていうのがあんまりないんですよ^^;
だから8キロが少ない数字に感じてエントリーしてしまったのかも(笑)

次の次の日に筋肉痛って。。またまた~^^;
筋肉痛はツライですよね!
特に朝起きた時が。
2007年10月24日 22:17
初めまして,足跡から来ました。
このマラソン私も出ました。8.2km。今年になってから走り始めたのですが、初マラソンにちょうどいいと思って・・・。でも坂がきつくて大変でした。

あと、私もミリタリー関係はちょっと好きでWingsは2回,富士総合火力演習は1回行ってます。
ちょっとうれしくて書き込みしてしまいました。
厚木基地の無線が聞こえるところなんですね。また戦闘機の写真撮りたいので、時々覗かせていただきます。
コメントへの返答
2007年10月24日 23:53
初めまして!
コメントありがとうございます^^
「厚木基地」をキーワードにみんカラ内を探索していたら、yossipieさんのブログを発見致しました。
先週、こちらへいらしていたのですね。

しかも、同じマラソン大会に出ていたとは偶然!ホントに驚きました。
スタートが一緒だったから、ニアミスしていたかも知れませんね^^
坂は確かにキツかった・・あんなにアップダウンが激しいとは思いませんでした。でも補給所のバナナは美味しかったです(笑)
よくマラソン大会に参加されるのでしょうか。

ミリタリー仲間としても、よろしくお願いします!
いつか厚木でご一緒出来るのを楽しみにしております♪


プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation