最近、めっきりクルマ離れをしています。
“GTウィング”のことを、
“尾翼”と呼ぶようになりました。まぁ、間違いじゃないですが^^;
さて、藤原の大好きな『飛行艇』
飛行艇と言ったら
川西 ⇒ 新明和工業でしょう!!
もう好き好きですょ。
厚木基地で、エンジンを掛けるところから音で分かります。
US-1Aが大空へ舞い上がる時、投げキッスしてますから。今スグ抱きつきたい。
何がいいかって?
・半分船になってるトコ
・洗練されたスタイル
・独特なプロペラ音
・脚の収納が内蔵ではなく、ちゃっかりハマる場所があるところ
もう十分でしょう。
あとは、水上着陸と水を撒いているところが見られればこの上ナシ。
戦時中に爆撃された弾の跡が、
現在でも建物に残る新明和。
今、世界に羽ばたこうとしています。
上記の写真は、ファンボロー航空ショー(ロンドン)で展示された
消防飛行艇のプラモデルです。
どうです?なかなかカッコイイですよね^^
“航空技術”は、こうつづる。
「いつの日か、きっと実機のデモフライトをこのヨーロッパの空で見上げる日が来ることを信じたいものです。」
うん、私も信じます!!!!!^^*
ブログ一覧 |
航空機 | 日記
Posted at
2008/02/12 05:58:56