
日曜日、海釣りに行った会社の先輩が
「護衛艦を撮ってきたぞー」
と藤原に向かって写真を見せてくれました。
この先輩、海釣りに行って護衛艦や潜水艦を見る度に私に教えてくれます。
もう完全にミリオタ扱いですね(^^; 最近は否定するのも疲れちゃった。
いいんです。みんな優しいから情報くれたり、DVD貸してくれたり、
なんだかんだで結構可愛がってもらっています(笑)
今日は室長から、JALとANAの株主会報を見せて頂きました。
ANAの会報は航空整備について書かれていて、とても面白かったです。
777(ボーイング)のエンジンなんて大きすぎて、大人がずっぽり入っていました。
A320(エアバス)のエンジン交換作業の様子は、とっても大変そう(*.*)
工場見学が出来るそうなので、早速Akkyと申し込もうと思います♪
とってもとっても興味深い世界ですね^^
そういえば、つまらない質問。
戦艦→護衛艦になったのに対し、
戦闘機、戦車はどうしてそのままなのでしょうか。
護衛機、護衛車とは言わないですよね。しかもそれ、なんか弱そう(>。<)
追伸:
多忙な為に一時期コメント欄の設定を無しにしていましたが、何通かのお問い合わせを頂いたので復活致します。
お騒がせしてすいません。
Posted at 2007/07/11 00:35:18 | |
トラックバック(0) |
航空機 | 日記