
講演会に行って来ました!
ウチの会社の社長が感銘を受けて、呼んだみたいです。
室長から「
車好きな藤原さん、如何ですか?」とお誘いを頂いたので、Akkyと一緒に行きました♪
パイロットの講演会だったら行くって・・ちょ、室長www(^^;
武豊騎手似の右京氏と司会のお姉さんのトーク。
約1時間の公演でしたが、話の内容が濃く、とても面白かったです。
決して、聞いていて眠くなるような内容ではありません。
F1ドライバーとして有名な右京氏ですが、他にもエベレストに登ったり、天ぷら油の廃油を使ってパリダカラリーへ参戦するなど様々なことに挑戦してきたそうです。
理由は思いつきや勢いであったようですが、やると決めたからには精一杯努力してきたんだなってことが、笑いを交えながらも伝わってきました。
「子どもの時は逆上がりも、25m泳げるようなることも一生懸命練習したのに、大人になると時間とかお金とか、もう年だからってことを理由にして始めから否定しちゃうんだよね。非常に勿体無い。」
確かに、そうですね(--;
「何かをやっても、失敗は必ずある。でもそれを失敗と考えないで乗り越える。どんなに小さいことでも必ず自信となり、前に進んでいることは確かなのだから。」
成る程・・・。
など、頷ける言葉がたくさんありました。
それを実際に成し遂げている人が言っているんだから、信じられる。
藤原はこれから、やってみたいこと・挑戦したいことが2つあります。
1つは、以前も書きましたがハーフマラソンに出ること。
理由は、自分の限界へ挑戦し、それを乗り越えた時の達成感を味わいたい。
なーんてカッコつけた理由もあるけれど(´~`;)、単に中学生の頃部活で鍛えていた健康な体を取り戻したいだけです。
もう1つのやりたいことは、航空機の写真を撮ること。
写真に対しては全くの初心者で、センスのかけらもない藤原。
けれども敢えて航空機という動く被写体をカメラに納めたいです。
大好きな航空機を、自分だけの写真に出来たら素敵ですね^^
ということで、目指すゴールは2つとも決まりました。
あとはそれに向かってどれくらい頑張れるかです。
右京氏は今後、地元相模原市の合併に伴って、環境の面から・人との関わりからと様々な方向で活動をしていくそうです。
自分も今日の講演を弾みに頑張りたいと思います。
1度きりの人生のうち、何もしない時間がやっぱり勿体無い。
忙しいくらいが丁度いいんだ。きっと。
Posted at 2007/04/13 20:00:22 | |
トラックバック(0) |
イベント(車) | 日記