• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原りらのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

今後の方向性

こんにちは!
お久しぶりです^^*

クリスマスも終わり、冬休みに入りました。
みなさんは、お元気してますか?


藤原は冬休みに入ってから、ロードバイクで走りに行ってます。
土曜日は、湘南国際村へ行って、初めて坂道を挑戦したり・・・
日曜日は、早川漁港(小田原のちょっと先)まで行ったり・・・
おかげで、2キロ痩せました(^^)v
ホントは大掃除もやらなきゃいけないんだけどね(--;


今日は、大清水(藤沢市民病院のあたり)から、早川漁港(小田原のちょっと先)まで、
何分で行けるか試してみました。
休憩入れずに、ずっと30km/hのペースで行き、1時間30分で到着!!
意外に行けちゃうもんですね☆
この日の走行距離:103km。

これで、今年は走り納めです。
ロード初めて4カ月ですが、2009年の大きな出来事となりました。
ホントは、運動ってあまり好きじゃないんですが。。。
どうしてこんなにハマッてしまったのか、周りも本人もビックリ(笑)
実は、自分をいじめるのが好きだったりして(--; ←え?

いや、ここまで続けてこれたのも、仲間たちのおかげです。
走るたびにどんどん仲間が増えて行って、みんなと一緒ならどんな遠いところでも、ツラい坂道でも、乗り越えられるんです(*^-^*)v
老若男女、楽しめるのも魅力の1つですね。




今後の方向性について。

先日、実は事故ってしまいました。
ロードで通勤途中のことです。
入院している間、今後について色々考えました。
仕事をはじめ、周りの皆様にとても迷惑をお掛けしましたが、調子に乗ってたのもあり、冷静になるいい機会だったかも知れません。


復活し、再びみんなと走るようになって、今後の方向性が決まりました。
来年は、レースに挑戦したいと思っています。
富士サーキットの6時間エンデューロ。
1人でなく3人で走るんですが、約2時間ずつの割り当てです。

そのために体力をつけるべく、坂道にもチャレンジして行きたいです。
いつか箱根とか登れたら、素敵ですね!!


早く、新しいロードを買わなきゃ。。。



最近は自転車ネタが多いので、そろそろmixiに移ろうかと思います。


そもそも「みんカラ」っていっても、クルマ乗ってないですしね。。。(;。;)
今の愛車は、タダでもらったレグナムですw


飛行機やミリタリーは相変わらず好きですが、
休みの日は、カメラ持つ時間よりも走りに行くのに費やしています。
でも基地祭は、また行きますょ♪


今年もお世話になりました。
特に基地祭や厚木でお会いした方々、どうもありがとうございました(v.v*)

来年も、どうぞよろしくお願い致します(v.v*)
Posted at 2009/12/30 06:10:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月28日 イイね!

火力演習の準備OK!~私の夏。

火力演習の準備OK!~私の夏。不景気のため、今日は会社お休みです。







会社の人からチケットを頂き(軍需工場でよかった)、
クルマのガソリンも満タンにしたし、
期日前選挙も行ったし、
洗濯も布団も干したし、
富士火力演習の準備はOKです!(^O^)/


私の夏は、
火力演習でピリオドを打つ!!


さっきラジオを聴いていたんですが、
夏が終わっちゃう~特集みたいなのやってて。
なんだか寂しくなっちゃいました(;。;)


あのね、
ぶっちゃけ
結婚してても、夏が終わるのはさみしいのです(>、<)


今年は海デビューもしたし、旅行も、基地祭も、写真も・・・
いっぱい遊んでも、
それでも夏が終わるのはさみしいのです。


それは、何故?

軍歌じゃないよ
【夏の終わりに聴くソング特集】
藤原の特選ソング

真夏の果実-サザン
あなただけを~Summer Hertbreak~-サザン
Hello,my friend-松任谷由美
夏の終わり-森山直太郎
secret base ~君がくれたもの~-ZONE
少年時代-井上陽水
SWEET CANDY-森高千里


みなさんが選ぶ
『夏の終わりソング』
是非教えてください!

藤原も一緒に泣きますから。。。(;へ;)
Posted at 2009/08/28 17:04:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月25日 イイね!

爆弾三勇士の気持ちになって~夏が終わるね。

爆弾三勇士の気持ちになって~夏が終わるね。こんばんは。
先週末は、横田基地祭&茂原サーキットへ行ってきました。
色々と発見があって楽しかったです。
でも、疲れがとれない。。。もう年かな(--;



さて、今週末は富士総合火力演習です!
テンション上げるため、通勤は軍歌!
何故か人によく見られることが多いのですが、音漏れしてるかな?いや、大丈夫だ。
などと、時々一人で確かめてみるw


本日の帰りも軍歌を聴きながら、自宅の最寄り駅へ降りると豪雨に遭いました。

う~ん 困った・・・

その時、イヤホンからは
爆弾三勇士が。


よし!走るぞ!!

大地を蹴りて 走りゆくー♪

江下さん 北川さん 作江さんに敬礼!<(`へ´)
若い、わかすぎるよ・・・。


さすがに、突っ込みはしなかったけど、なんとか走り切りました。


一雨降るごとに、秋に近づきます。

もう夏も終わりかぁ~。。。
なんかさみしいですね(;。;)

切ない曲を、一つ・・・
奥華子 『ガーネット』




Posted at 2009/08/25 22:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月17日 イイね!

私の理想の草食系男子は・・・

私の理想の草食系男子は・・・夏休みが終わってしまいました(T.T)
Akkyと伊豆旅行へ行ってきました。
海、楽しかったです。
先日の横須賀海自・米軍基地祭りのレポートも書かずに・・・
伊豆旅行バナシもいつ書くことやら(^^;
ネタは色々あるけれど、なかなかブログにログインできず。。。
お友だちでいてくれる皆様、いつもすいません(>、<)


『草食男子について』

『婚活』と同時に流行りだしたこの言葉。
まー藤原には全く関係ないんですが、お見合いパーティーって女性0円でケーキ食べ放題だって?!
一度は参加してみたかったなーと思ってます(^^;
なんせ、合コンも行ったことがありませんから。

草食男子って何じゃい?
つまり、肉食系女子とくっついたら、かかぁ殿下となって、カミさんの尻に引かれちゃうってコトかい?
などと、会社の後輩と語ってみる(笑)
まー、家事を手伝ってくれるのは嬉しいけどね(^^)/賛成!
しかし草食男子っていうのは、Akkyとは似ても似つかない種類ですな。

でも
藤原好みの草食系男子・・・
いました!!

この人です。
※平安時代の着物を着て、烏帽子をかぶった長い黒髪のオバケね。


理想のタイプは、こんなカンジの人。
穏やかな、草食系タイプ??

ま、実際にいるわけないので思うだけタダ。

私のHN『藤原りら』 は、この『藤原佐為』から拝借したものね~!おほほ。


Posted at 2009/08/17 21:40:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月04日 イイね!

心がえぐられるように痛い。

心がえぐられるように 痛いんです。

http://www.youtube.com/watch?v=4DugPbJV6G0&NR=1




それでも、
敬まずにはいられません。




私には霊感などありませんが
もしこの方たちにお会いしたら
敬礼すると決めています。


そして
ありがとうって言うんだ。

精一杯の気持ちをこめて、
ありがとうって言うんだ。



終戦記念日を前に。
Posted at 2009/08/04 20:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation