
今朝、
会社の前の道でネズミ捕りをやっていました。
しょっちゅうやっている所為か、みんな予感してスピードを落としているので誰一人捕まっていません。
道路脇の植え込みの木に隠れて、目を光らせているおじちゃん。
これでもし、
迷彩服を着ていたらタチ悪いですね(笑)
頭に草付けて、顔にドーラン塗って、偽装したら絶対分かんないぞこりゃ。
藤原が飛行機にウツツを抜かしている間も(^^;ゞ、
黒80スープラ・藤原号の作業は着々と進んでいます。
リアのスポット増しは終わり、
オーバーフェンダーを製作。
後ろ周りも大幅に改良中!w(・O・)w
もうAkkyにお任せなので、仕上がりが楽しみです♪
どれくらい効果が出るかな?
購入した時のノーマル状態から色々変えたもんなぁ。
ところで昨日の夜、テレビで「お宝なんでも鑑定団」を見たのですが、
山本五十六の句が書かれた掛け軸が鑑定されていました!
勿論本物で、亡くなる1年前に直筆で書いたものだそうです。
句の内容は、戦争で亡くなった若い人たちのことを思うと心が痛い。と詠んだもの。
ご存知、山本五十六は真珠湾攻撃の立案者。
しかし戦争中、飛行機で偵察中に攻撃を受けて亡くなりました。
護衛を断って出掛けた五十六の心境は謎です。
しかし、ミッドウェー海戦の失敗が背景にあったのではないかと考えられています。
うーん・・・。
最近、隣のネコ好きのおじさんと軍事論をするのですが、おじさんが山本五十六が好きだそうです。
鑑定価格は30万やったな。
買う?買う買う??
一応教えとこっと♪
Posted at 2007/07/20 00:20:42 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記