• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原りらのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

US-2 逃しました。さよなら、アイボリーちゃん。

US-2 逃しました。さよなら、アイボリーちゃん。やられたな・・・



宇宙航空展のHP内 飛行展示のお知らせをよく読んだら、US-2
4・5日のどちらか1日のみ
って書いてあるじゃないか!!!!!

なんてことだ、オイ。
わざわざ岩国から来てくれるのに、しかも今日は快晴。機体は青いほう。
藤原は、何で美容院に行ってしまったんだろう。
しかも6時間もかかったよ。
これだからマニアの気合いが足りないんでしょうね。
全てを捨ててでも、大好きな飛行機を追いかけるべきだったんじゃない?
美容院代もオシャレもガマンすれば、良いレンズだって買えるじゃん。
やっぱりマニアの根性が足りないのでしょうか。
藤原って。。。

折角イメチェンしたのに、家帰ってきて落ち込んでます。
アイボリーを逃した代償は大きいです。
これでAkkyが髪型褒めてくれなかったら、泣く。。。
Posted at 2008/10/04 18:41:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント(航空機) | 日記
2008年10月03日 イイね!

国際航空宇宙展のご案内(遅っw)

国際航空宇宙展のご案内(遅っw)ったね☆
待ちに待った、飛行機展示会♪♪
もう、情報を室長から聞いた1年前からずっと楽しみにしていました。
あの時より、少しは航空機に詳しくなったかな(’-’?)



飛行展示もやるみたいですね。
いとおしいUS-1Aも来るみたいなので、ばっちり望遠持ってきますw
昨日2300頃救難でUS-1A飛び立った時も、家でエンジンの音が聞こえて嬉しかったです。
いい音するな~
「何で音で分かるの?」とAkky。
そりゃねぇ。
「Akkyだって2J(80スープラ搭載)エンジンの音分かるでしょ?それと同じ。」
まー藤原は、飛行機のおかげでクルマのエンジン音の聞き分けが出来なくなっちゃったけど(^^;
昔はプロペラ機とジェット機の区別すらつかったけど、今では4気筒と6気筒の聞き分けすら怪しい(笑)
どうやら藤原の脳は、容量が小さいようです。興味のなくなったものはドンドン消去されます。


エアロスペース2008
4年に一度の大イベント。モーターショーなみだぜぃ。
ふだん飛行機にキョーミのないAkkyも、今回は設計とか宇宙もあるので楽しみにしています^^
US-2はどうやって会場内に乗り入れたのでしょうか(汗)
会場内で藤原を見かけたら、お声をお掛けください☆


萌える航空機
もーりもり!!
Posted at 2008/10/03 14:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント(航空機) | 日記
2008年08月28日 イイね!

【緊急事態!!】 横田祭のメモリー飛んだ

【緊急事態!!】 横田祭のメモリー飛んだ 横田基地祭へ行った時に撮った写真のデータが、

吹っ飛んでしまいました(TTT□TTT)




なんてこった・・・
もうショックで暫くは立ち直れません。
なのでレポが書けません。
以下、簡潔に。
取り敢えず覚えている範囲の展示機だけ書いておきます。

【NAVY】
・C-17×2
・KC-135
・F/A-18×6機くらい?
・ヘリ
・セスナ機
・ビジネスジェットみたいなやつ
【JASDF】入間と・・?
・F-2
・U-125
・C-1
・UH-60J
【JMSDF】お馴染みの厚木基地より
・P-3C
・LC-90
・SH-60K
【JGSDF】立川駐屯地からっぽい。あと木更津?
・UH-1J
・UH-60
・CH-47
・AH-1
・OH-6
【飛来】
・A-10×
→そのまま展示機へ

小雨が降る中、行ってきました。
航空自衛隊にお目に掛かるのは初めてです。
「ポニョ、C-1だーい好きっ!」
戦闘機よりも大好きなC-1と、自衛隊機を中心に撮っていただけにかなり凹んでいます。
A-10の着陸も撮ったし、そのうち1機の美人パイロットとの2ショット写真も消えました。

それから、
C-17のコクピットを見るのに11時頃から並び始めて約3時間かかりました。
酸素マスクを付けて記念撮影、コクピットに座って記念撮影。
時間がかかるはずです。面白かったけど♪
あとはー、
UH-1Jでへリ用のヘルメットを被せてもらったり、操縦席に座ってヘリパイから操縦を軽く教わったり。
C-1の中を初めて見たりと色々探検しました。
雨だったから人が少なくて、できたことかな?
写真も雨と霧で暗かったし、展示飛行も全て中止だったし、まーいっかなー
とムリヤリ自分に言い聞かせ、データ消去を諦めてるようにしています。
あぁ~、A-10爆撃機・・・
上記の写真は、HP掲示板用に唯一取っておいたものです。
やっぱりCFカードは、2GBくらいを小分けにした方がいいですね。

【情報】
10月26日(日)は、立川駐屯地祭です。
アパッチ来るまも?!
(只今申請中だそうですw)
乞うご期待!!
Posted at 2008/08/29 13:33:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント(航空機) | 日記
2008年01月21日 イイね!

飛行機情報持ってきたぉ

飛行機情報持ってきたぉ-飛行機のイベント情報を入手したので
お知らせ致します-






『JAPAN AEROSPECE 2008』
http://www.japanaerospace.jp/japanese/whatsnew.html

10月に開催される航空宇宙ショーです。


【日時】
2008(平成20)年 10月1日(水)~5日(日)までの5日間
・10月1日(水)~3日(金)…トレード・デー
・10月4日(土)~5日(日)…トレード/パブリック・デー

【場所】
パシフィコ横浜展示ホール/アネックスホール及び周辺施設(ヘリポート含む)

【出展者】
(※藤原が知ってる主なもの。まだたくさんあるので、⇒詳細はコチラをどうぞ^^)
川崎JK
富士JK
三菱JK
新明和
日本飛行機(ニッピ)
昭和飛行機
JAL
ANA
日本エアロスペース
三井物産エアロスペース
丸紅エアロスペース
ヤマハ発動機
防衛省自衛隊(むむむ。リストはまだ“庁”のままになってたゾ)
ボーイング
ロッキード


軍用機展示の期待は薄いが、これだけたくさんのメーカーが揃えば見所満載だと思います。
ヘリも沢山あるそうです。
注目はやはり、B-787と三菱が開発中の旅客機か?!
宇宙開発技術も同時開催。
4年に1回の展示会のようなので、是非どうぞ^^
藤原なんか、会社の室長と今から盛り上がっちゃって(^^ヾワクワク
もっと民間機を勉強しておこう♪

モーターショに劣らぬ、航空宇宙ショー!!
Posted at 2008/01/22 14:09:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント(航空機) | 日記
2007年07月31日 イイね!

☆ イベント情報 ☆

☆ イベント情報 ☆夏だ 祭りだ 基地祭だ!!

先日、Akkyが航空機イベントのガイドブックを買ってきてくれました^^
この本、交通手段やイベント情報だけでなく、写真の狙い方なども書いてあってとても面白いです!

・・というわけで、
各基地・駐屯地で開催されるイベントを一部ご紹介致します。



8月  4日    ・米海軍横須賀基地フレンドシップデー(U.S.Navy)
8月4~5日   ・習志野駐屯地納涼祭(JGSDF)
8月  5日    ・千歳基地航空祭(JASDF)
8月 25日    ・ヨコスカサマーフェスタ(JMSDF)
8月24~25日  ・米空軍横田基地フレンドシップフェスティバル(USAF)
8月 26日   ・富士総合火力演習(入場券所有者のみ)(JGSDF)
          ・松島基地航空祭(JASDF)
          ・高尾山分屯基地開庁記念祭(JASDF)
          ・海兵隊普天間基地フライトラインフェア(JASDF & USMC)


気になるイベントはありましたか?
どれも行きたいものばかりですね~。
特に横田基地はオススメらしいです。
厚木じゃお目に掛かれない飛行機に会えるチャンス!
露店もたくさん出るみたいなので、飛行機に興味の無い奥さんや彼女さんと行っても楽しめると思います^^
藤原は初めてなので、今からワクワクしています。
また、この基地祭に当たって航空機の飛来・帰来も観察してみようかなと思っています。
ま、有休が取れたらの話ですが(^^;
Posted at 2007/08/01 21:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント(航空機) | 日記

プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation