• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原りらのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

しばらくのブログと厚木基地~藤原は無事です。

しばらくのブログと厚木基地~藤原は無事です。こんばんは。
久しぶりのブログです。ごめんなさい。
色々なネタがありましたが、私はコツコツとupすることが向いていないようです。
ほうらね。だって海自のサマフェスから、横田、火力演習とずーっと写真UPしていないんだもの。ヤんなっちゃう!
ほったらかしのブログ・・・。藤原に御用のがある方は、お気軽に直接メッセージください(笑)
とりあえず、家も仕事も、趣味も交友関係も、充実しています。文句ナシの日々です。感謝(v.v*)

ロードバイクも順調です!(ちびーたさん、ご心配ありがとうございました。。。)
最近は主人よりもハマッてしまい、楽しくて仕方ありません。
先日は江ノ島まで行ってきました。今度は三浦半島へ行ってこようと思います。
狙いはもちろん、海鮮丼!
楽しみな目的を目指して走る。帰りは「食べちゃったから」のカロリー消費のノルマでまた走る。
これで結構行けちゃうもんです。オススメのスポーツですよ!!初期投資はかかるけど。


今日は、2.3カ月ぶりに厚木へ行ってきました。
午前中、チャリ走りしてたら色々飛んでたので、午後から展開してみた。
「ずいぶん見なかったね~」と挨拶周りでみんなの無事を確認(笑)
C-1初撮り!!コメットってコトで美保基地からでした。
もちろん、チャリで行きましたよ。一眼+200mmしょって、いけちゃうもんですね^^

さて・・・
夕飯の支度をしてきます。今日は豚のしょうが焼きと、イカと大根の煮物です。
Posted at 2009/09/21 19:39:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 厚木基地 | 日記
2009年03月20日 イイね!

メイス#200げっと

メイス#200げっと3連休、一日目。
自宅学習も無く、本当の3連休です♪



でも
風邪引いてます。
ツライです。

コタツで寝たのが原因。

コタツで寝て風邪引いたの、
今冬で3回目。
学習能力が全くない藤原です。


0800 R/W19でP-3Cが飛び立つ音で目が覚めました。
でも雨が降ってたので、
午後から厚木へ。

本日の収穫は、色つきメイス(写真参照)かな~

途中、虹も出て、思わぬ収穫でした^^*

それから、チョーひさびさにGRATE☆ONEさんにお会いすることができました♪
新しい知り合いも増えたし、今日も楽しい厚木でした☆


明日は天気が良いので、一日写真に費やします。
朝は『鳥』を。
午後からは厚木へ。

ころなりさんみたいに早く上手くなりたいな~

その前に風邪治さないとー(><、)
Posted at 2009/03/20 20:31:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 厚木基地 | 日記
2009年03月13日 イイね!

本日の厚木基地~ドラゴン#300色つき

本日の厚木基地~ドラゴン#300色つき明日はプラスチックゴミの日なので、
夕方ゴミ捨て場まで捨てに行った帰り、
ヘンな人に会った。
猛ダッシュで逃げてきたんだけど、メチャメチャ怖かった(><、)
春になると、どうしてヘンな人が増えるんでしょうね。


さて、
今日はお休みだったので、厚木基地へ。
天気あんまり良くなかったけどねー

とりあえず離着陸したのは(撮ってないのも含めて)
C-130(コールサイン・キャメル)←藤原メモ
US-1A (アイボリー)
YS-11M(キャラバン)
LC-90 (ターセル)
P-3C  (シーイーグル)
UP-3C (フロンティア・51航空隊評価試験機)
F/A-18が2機(ドラゴン#300と#301)

あと、U125もきた。
入間の飛行点検隊で、3機しかいないんだって。






高度高っ!
晴れてればなー
フォトショップ持ってないから、トリミングできないしなー(T.T)


平日万歳!!

19歳の女のコが写真撮ってました。
少しお話したけど、戦闘機が好きなんだって。
最近、女性を見かけるようになったなぁ。
もっと来いーもっと来いやー
わらび長者風w)


雨が降ってきたので早めに切り上げたけど、
みんなと情報交換ができたので良かったです^^

来月、百里に繰り出すかも?
Posted at 2009/03/13 20:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 厚木基地 | 日記
2009年02月14日 イイね!

初撮り!ベンガル&コンバット

初撮り!ベンガル&コンバット今日はバレンタインデーですね。








「逆チョコ」ってご存知ですか?
反対に、男の人が好きな女性にチョコを渡すみたいです。

それにちなんでか

今日は、逆チョコをいっぱいもらった気分です^^



ベンガル の上がり
コンバット の上がり
グース のタッチ&ゴー
XP-1 一号機のころがり


今日撮ったやつ
ぜんぶ初撮りです(*^▽^*)
すっごく満足!
行って良かった☆★



⇒ フォットギャラリー




【質問】
みなさんのブログを見ていると、とても写真がキレイなのですが、
画質はローで撮っているのでしょうか?

また、ブログに掲載する際、サイズ変えたり、圧縮していますか?

なーんか藤原のみんカラにUPした写真って、画質悪い気がするんですよね(;。;)
別にフォトショップとかで編集してるワケじゃないのに・・・
(カメラやレンズの性能って言われちゃえば、それまでなんですが(痛))

ちなみに、家のモニターは液晶です。



Posted at 2009/02/14 20:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 厚木基地 | 日記
2009年01月16日 イイね!

平日の厚木基地 ~今年の初撮り~

平日の厚木基地 ~今年の初撮り~キタキタキタ!
平日の厚木!!
今年の初厚木!!





300mmレンズを借りたんで、上がりから狙っちゃうょ~ん。
今日のお目当ては『YS-11M』です。

写真UP致しました。
細かいことは言わん。
・本日の厚木基地


今日の収穫は、突然きた、
岩国の『UP-3D』『OP-3C』です。
しかも2機続けて!!!
特徴は、しっぽが短いのです。
何かがやってくる金曜日というのは当たっているんですね~^^


岩国続きと言えば~
コンバット(米軍海兵隊)の色付き含む4機が降りたらしい。
でも夕方5時半過ぎよ!ムリだって。真っ黒。


あとー、情報といえば
E-2Cの#600の塗装の色が変わったことかな。
綺麗な黄緑になりました。
藤原は逃したけど(泣)


そんなことより、
女のコのお友だちが出来ました!!(*^O^*)
とても明るいかたで、自衛隊も好きみたいだし、藤原と気が合いそうです!☆★
勇気を出して、声掛けてよかったー。

色々な意味で、楽しかった平日の厚木です♪♪



でも来週から、金曜日もずっと出勤になってしまいました。昨日課長に言われた。
この不景気に仕事があるって嬉しいことだけど・・・
「金曜日は写真の日」って意気込んでた分、ちょっと凹んでます(;。;)
いいんです。
所詮、趣味のための仕事ですから。
飛行機と写真があれば頑張れます。
とは言っても、仕事を優先してしまう現実に自己嫌悪・・・あぁ。
Posted at 2009/01/18 16:01:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 厚木基地 | 日記

プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation