• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原りらのブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

待望のフライイン

待望のフライイン・・・といワケで、フライイン撮ってきました。
会社の有給も、課長公認(たぶんw)
今回は日米合同訓練が長引き、GW入港が21日と予定がギリギリでしたが、昨日の朝に見たグレイハウンドが『予感』をくれました(^^;



ま、そんなコトはいいんですが、
0850からR/W01で始まったフライイン。
1000前のランチェンは辞めれ~!!
無線でワイヤーを張り替えることを言った瞬間、
50人以上いたマニアの方々が一斉に
「ランチェン!」
と叫びながらの大移動。
我ながらウケたw
抜け道を駆使して19に回ったけど、チッピーの色付き逃しました。
あーあ、今回も#400お目にかかれませんでした。
まだ一回も撮ったことないのよ(T.T)

フライインは、午前中でおおよそ終了。
あとはフォトギャラリーをご覧ください。
笑いあり、涙あり(切実。)

★フライイン.1
★フライイン.2
★フライイン.3


今回は、離着陸を含めて色々な種類の機体を見ることができました。
その中で藤原的ベスト3は

・アイボリー(US-1A)がT&Gを3回。
・XP-1、2号機が飛んだ。
・UC-35Dを初めて見た。

反省は、
・太陽の位置を、よく見よう!


とても充実した一日でした。
また明日から、仕事頑張れそう(*^-^*)


Posted at 2008/11/29 18:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 厚木基地 | 日記
2008年11月19日 イイね!

もうスグ、フライイン!

もうスグ、フライイン!今朝、10分寝坊。
玄関のドア開けたら丁度、厚木基地よりR/W19で
C-2
(グレイハウンド=空母に乗ってる輸送機)が飛んで行ったのが見えた。
なーるほどね。
朝からP-3Cのエンジン音と混じって、ミョーな音がしてた原因はコレか。




「もうすぐ艦載機が帰ってくるな~♪」
とニヤけながらクルマで通勤。

10分家出るのが遅かったにも関わらず、セーフで仕事に間に合った^^ラッキー☆
ガソリンの値段が下がったというのに、道路が空き空きって・・・
どんだけ景気が悪いんじゃ!マジでヤバイ!!
ウチの社長もブログで言ってたしな~。
昨日、事務部門の定時一斉退社命令が出たし、例外ではない。参った(*.*)

昼過ぎ、爆音が聞こえて興奮してしまった・・・(>。<)
フライインの前触れ?かしら??
どれくらいぶりだろう。キティが春に出て行ってから約半年以上?
あの人たちも、日本の地形、富士山、厚木のランウェイ、そしてカメラを構えたマニアw を見て懐かしさを感じるのだろうか。
そういえば今日は朝から、遠くの大山や丹沢がとても綺麗に見えている。

「おかえり!!」

でも、藤原よりもっともっと、声を大にし喜ぶのは米軍の家族だろう。
厚木基地ではフライインが近くなると、家族が看板や飾りを作って用意し、滑走路付近に並べて迎えるそうだ。
大和や綾瀬周辺を買物してると、よくお母さんが子どもを連れているのをよく見る。
お父さん、帰ってきて嬉しいよね。
クリスマス休暇は、家族でゆっくり休んでほしいな。

くっ・・
なんか感傷的だなぁ。
この前ホームセンターのトイレで見た、金髪で目の大きいの女の子、チョー可愛かったなぁ~(´~`*)
お母さん外でずっと待ってるのに、一人で遊んでるんだもんw
うっかり連れて行きそうにな・・(爆)ウソです。
Posted at 2008/11/29 17:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 厚木基地 | 日記
2008年09月27日 イイね!

★久しぶりの厚木基地写真★

★久しぶりの厚木基地写真★今日は、かなり久しぶりの
厚木基地展開です。

ミリ子に戻ったよん。




昼過ぎ、飛行機仲間のおじさんから電話があった。
「ハンター() 今東京入ったよ。これから降りるから来なよ」
えっ、今、洗濯物干してるんだけど・・・
藤原「R/Wは?」
おじさん「19」

く~っ、反対側か。家から狙えると思ったのに(TT)
ハンターは、いつも紙一重のすれ違いでまだ撮ったコトないんだよね~。
そんな悔しい幕開けでした。

※ハンター(藤原的解釈)
小柄でスマートな、縞模様の機体。
どっかの国の輸送機をアメリカが買い取り、それを米軍が敵役に見立て戦闘訓練を行う為、チャーターしてるらしい。
でももうずっと厚木にいるから、買ったのかも?というウワサが・・
今日の降りは先週嘉手納へ行って、その戻り。


【08.09.27 厚木基地レポート】
R/W19
※LANDINGのみ
1355 C-40
1504 F/A-18
1505 F/A-18
1511 UC-12?
1607 P-3C
1622 YS-11
1625 P-3C

⇒フォトギャラリーはこちら


日が短くなり、寒くなって参りましたね~
てか今日はずっと曇りで、写真的にはよろしくない。
でもま、この40Dで初めてF/A-18を収められただけでもヨシとしましょう^^*
CVW-5じゃないけど。。。
「ホゥボゥ」
無線で初めて聞きました。
ホボ)って、ホボって・・www
三沢航空祭が終わったのに、まだウロチョロしてますね~。
一昨日も上がって降りて~昨日も上がって降りて~
何でか分かる人、いらっしゃいますか??

※ホボ(藤原的解釈)
岩国の海兵隊。
前いたランサーと交代したやつ。そのコールサイン。
機体はF/A-18。



さて、明日は鉄子。
実家へ行くので、江ノ電ちょこっとだけ撮ろうかな♪
(AKkyが付き合ってくれれば)

Posted at 2008/09/27 19:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 厚木基地 | 日記
2008年04月28日 イイね!

EP-3Cって、こんな形してるんだ?!

EP-3Cって、こんな形してるんだ?!藤原GW・3日。


午後から厚木基地展開。





【08.04.28 出撃記録】
R/W19
1440 C-1 LND
1446 YS-11M LND
1500 SH-60J 51-8263 T/G
1503 P-3C 3-5099 T/G
1505 UP-3C 51-9151 T/G
1514 C-1 T/O
1631 UC-12M LND


C-1の降りを逃したので、慌てて上がりを狙いに周りましたが
高い高い。全然撮れない(>。<、)
しかも借りてた一眼レフは返却したので、再び元のビデオカメラで撮影。


でも、今日の収穫は
初めてお目にかかるEP-3C。
前方についている、紅白しましまの棒が特徴です。
おもしろいね。

この時藤原は、オライオンシリーズ全部を制覇しようと思った。
せっかく厚木にいるんだもん。
戦闘機よりP-3Cの方が好きだし。
Posted at 2008/05/03 11:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 厚木基地 | 日記
2008年03月29日 イイね!

【EA-6B】プラウラー補充機

【EA-6B】プラウラー補充機今週も、厚木基地へ行って来ました。
午前中は美容院に行ってきたので(4時間半かかった)1400過ぎからの展開。
1700過ぎまで待ったが、降りてきたのはプラウラー1機のみ。



【飛行記録】
R/W19
1450 EA-6B/501/U.S.NAVY

以上。

1230 昨日来たホークが岩国に帰って行ったらしい。
ハリアーキタ(・∀・)!って思ったら、厚木上空通過して横田行っちゃった。
C-40Aキタ!って思ったら、R/W19なのに01から降りてるし(T.T)
だから今日の収穫は、プラウラーだけ。
でもこのコ、先日堕ちた&燃えたプラウラーの補充機なの。
来た時は前の部隊の塗装(サソリ)だったんだけど、すっかりNFに塗り替えられました。
そういった意味では初撮りです^^

あと、今日は上瀬谷のお祭りだったんですね。

さて来週は~・・・
基地祭のシーズンオン!!
皆様、予定はお決まりですか?
藤原も忙しくなります(@.@;)
Posted at 2008/03/30 08:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 厚木基地 | 日記

プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation