
小学生が、B-747と綱引きだって。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070918-00000010-maip-soci.view-000
何の意味があるのか分からないけど、飛行機と遊べて羨ましい。
先日も小学生が、厚木基地にてP-3Cの体験搭乗をやってたみたいだし。
自分も、もっと小さい頃から興味を持っていれば色々な経験が出来たかも知れないな。
飛行機が空を飛ぶことに何の疑問も持たず、当たり前だと思っていた。
飛行機や車は男の子が好きになるものだと勝手に決め付けて、
自分の遊びの視野から遠ざけていた。
だから小さい頃は、おままごとやお人形遊び、お絵かきやビーズ遊びばかりやっていました。
今になって、少し後悔・・・。
時々、男の子だったら良かったのにな。って思うことがある。
スープラだって、「まぁ、女の子が・・・」とか「以外だね」って言われることもなかっただろうし、
飛行機だってミリタリーだって、ドーンと好きでいられる。
基地に写真を撮りに行くのだって、男の人に混じるのは結構勇気いるんです(^^;
本屋で立ち読みも、コソコソ。
まだ慣れてないだけかも知れないけど。
ヤフオクでミリグッズを見ていて「コレ欲しい!」っても、
「でも女の子がグッズまで買うなんて、気持ち悪いよね?」って考えて、自分で引いてしまう。
自分が気にし過ぎてるだけなのかな?
だからと言って別に、性同一障害とかじゃないですよ。
Akkyのご飯作るの大好きだし、洋服もズボンよりスカートが好き、巻き髪も好き。
あーあ。
こんなどうしようもないこと、考えても仕方ないんですけどね。
時々、無いものねだりをしてしまうことがある。
秋は、物思いにふける季節??
【今日のおまけ】
「空の神兵」の歌 ~ちょっと音痴~
http://www.youtube.com/watch?v=k0TnVdecQHM&NR=1
歌詞もどうぞ。
http://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/midi/JASRAC/soranoshin.html
Posted at 2007/09/19 20:10:08 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー | 日記