• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原りらのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

軍歌好きなひと いる?

軍歌好きなひと いる?正直に言いましょう。












藤原は 軍歌が大好きです。


海軍なら「太平洋行進曲」
陸軍なら「陸軍分列行進曲(抜刀隊)」
↑これは今でも、観艦式で使われてるかな?

国民歌なら「愛国行進曲」「紀元二千六百年」

最近好きなのは「大東亜聖戦の歌」 「万歳ヒットラーユーゲント」


やっぱり、ヤル気の出る明るいのがいいですね^^


ところで、「君が代行進曲」の前奏で、
バックに“君が代”が流れていたのをご存知でしたか?
藤原は、今日初めて知ったw


あ、靖国神社の『遊就館』へ行く際は、ある程度の軍歌を聞いてから行くといいですよ。
史料や銅像を見た時、情景が浮かんでくるから。
せつなくなるけど、よく理解できるでしょう。


そそ、
朝とかクルマで通勤する時、軍歌をかけてるんですが
座間キャンプとか相模原の米軍住宅が近いから、
多くのYナンバーとすれ違うんですね。しかも渋滞してる。
これってヒジョーに気まずいですよねwww
急いで音消すか、窓閉める!(--#


アメリカにも、軍歌みたいなものがあったんでしょうか。



ってワケで
写真は、本日アマ●ンより届いた軍歌のCD。

得とくBOX 軍歌・戦時歌謡

みんなが知ってる軍歌がいっぱい入って、80曲!
ナント5枚組で¥2.702!!送料込み。

これ買ったほうがいいよ。
ホントにベスト版保存版だから。しょぼくないし。
そして、このCDの曲ほとんど歌える藤原に、自分でもビックリ(爆)



ねーねー
誰か、一緒にカラオケ行こうよ~。ぐんかラオケ!
ミリオタのオフ会とかじゃないと実現できなそうですね(--;
Posted at 2009/02/20 19:12:36 | コメント(5) | トラックバック(1) | 軍歌 | 日記
2008年02月12日 イイね!

『麦と兵隊』の軍服

『麦と兵隊』の軍服最近、軍歌を歌う藤原です。
(お風呂と車の中がベストです。)
もー、マニアックだから!
ココでしか言えないんですがwww




先日、ヤフオクで軍服が売られていました。
『徐州師団』の方が着ていた実物です。
名前等の判子が押してありました。
¥1.000で落札されていました)


わ!
『徐州』と言えば、『麦と兵隊』じゃん!!
麦と兵隊の歌詞ってとても深く、情景が目に浮かびます。
そして兵士の思いが胸にしみて、考えてしまいます。

だから、安かったけど藤原は買えなかった。
持ってるだけで泣いちゃうよ。


因みに『麦と兵隊』は、『ベスト・軍歌』のCDの収録されているものが好きです。
陸軍士官学校と海軍兵学校出身の方々が歌ってます。

軍歌って編曲によって随分違いますよね。
79式小市民さんのおっしゃる通りだ(・O・)

Posted at 2008/02/12 20:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軍歌 | 日記
2008年01月23日 イイね!

雪が降る

雪が降る先週の水曜日、
神奈川では、今冬初めての雪が降りました。







朝、会社へ行こうと玄関を開けたら真っ白!!
寒っ!!Σ(*゚Д`;)
こんな日に限って藤原は、ショートパンツです。
しかも、持ってる中でイチバン丈の短いやつ。
かなりの大失態(_ _|||) でしたが、着替える時間が無かったのでそのままの服装で出掛けました。
てか恥ずかしい!!服装間違えた!!!検討違いの笑われモノですね(。´Д⊂)うぅ・・・。


“雪”と言えば、頭の中で流れる曲は、
× レミオロメンの『粉雪』
○ 『雪の進軍』!!

歩兵の気持ちになって、雪の中を歩いてみました。もっともっと寒かったんだろうな(v。v)
でも歌の最後を聴くと、最後首絞めちゃうの?戦友の??
一見、テンポが良い曲なのにね。

奥深し軍歌・・・。
Posted at 2008/01/27 05:58:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軍歌 | 日記
2008年01月17日 イイね!

なんだ空襲

なんだ空襲前回、ブログで軍歌を取り上げたところ、
結構皆さん聞いてらっしゃることに驚きました。
なので、これからも軍歌について触れて行きたいと思います。




【今日の軍歌】
なんだ空襲
http://www.youtube.com/watch?v=0qtjyzKR93k&feature=related


もう本土決戦が迫ってますね。
間奏に『愛国行進曲』を挿入しちゃって・・
国民に言い聞かせるために作ったのでしょうか。

ちょっと、ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ な歌詞を選抜。


空襲だ 警報だ それがなんだよ
何の敵機も 蚊とんぼとんぼ


空襲で逆ギレですか。
B-29は蚊とんぼなんだ?あの、超空の要塞。


空襲だ 警報だ それがなんだよ
怖い 怖いも ヒョウタンお化けだよ
さほどでもない毒ガスよ


空襲は、ひょうたんオバケなんですか。
それに毒ガスは、さほどでもなくなんかないと・・・かなりヤバイです。


空襲だ 警報だ それがなんだよ
敵機何台来ようと平気だよ


もうこの辺りは、無理矢理自分に言い聞かせてるんですね。
心苦しいというか、どうしようも無かったんだなって思います。
こんな歌を歌っていた当時の国民の心情を考えると、いたたまれない。
Posted at 2008/01/20 01:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軍歌 | 日記
2007年12月22日 イイね!

CD買ったょ。

CD買ったょ。久しぶりに、CDを買いました。
その名も、『軍歌』。
駆け足(ランニング)の時に、もってこいなんです。
リズミカルだし、ヤル気もバリバリ出る。






ただこのCDには、藤原の好きな
「大東亜海軍の歌」と「敵は幾万」が入ってないんですよね~(;。;)
それから、「軍艦行進曲」がブラスバンドの演奏のみ(歌ナシ)。
「同期の桜」の前半で語りが入っているのですが、それはヨシとして肝心の歌がチョット音痴・・(´へ`;)ヽ〃アリャリャ
アマゾンでよく検索してから買えば良かったカナ。。

ま、とにかく買ったんで、通勤の時にも聞いてます♪

どんなにオシャレなコート着て、すましていても
聞いているのは軍歌です。

どんなに爽やかなフリして走っていても
頭の中のは軍歌です。

どんなにスープラをカッコつけて乗っていたとしても
車内に流れているのは軍歌です。

イタタタ・・・
音漏れには注意しなきゃね(>。<、)ハズカシイ
そのうち、右翼車が流している軍歌も何だか分かるようになっちゃったりしてね(爆)笑えな~い。

もしも、もしも、軍歌がお好きな方がもしもいらっしゃいましたら、オススメの曲など教えてくださると大変嬉しいです^^
Posted at 2007/12/27 20:06:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軍歌 | 日記

プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation