
Akkyと深夜の本屋へ。
ツタヤの本屋なら深夜0200までやっている。
深夜に本屋へ行くことが多い私たち。
それが、なんか好き。
人が少ないから、ミリ系の本もゆっくり立ち読み出来るし(笑)
そして本日も、ミリのコーナーへ。
「航空自衛隊パーフェクトガイド」
航空自衛隊が所有する航空機や、存在する各部署まで紹介されていた。
ん~、非常にマニアック!
でも飛行機にしか興味が無いのよね~。
棚に戻す。
次。
「本土決戦-陸海軍、徹底抗戦への準備と“日本敗戦”の真実-」
敗戦への流れと共に、兵器や作戦、特に基地の中の配置まで細かく書かれている。
ん~、こんな本見たことがないぞ?!
これを読めば、当時の歴史が理解出来るようになるだろうか。
カラーページもあって読み易い。(←ココ重要。)
購入決定。
お金用意!w
どんなに映画やDVDを観ても、それは一部分だけであって終戦への流れがイマイチ理解出来ていないのが現状の藤原。
まだ頭が柔らかいうちに、勉強しておきたいと思います。
Posted at 2007/08/17 10:49:43 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー | 日記