• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原りらのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

車内キー閉じこみと 飛行機

車内キー閉じこみと 飛行機さて、12月に入りました。
初っ端から、厚木基地へ出撃です。







【2007年12月1日(土)の飛行記録】
R/W01
0845 YS-11 
0956 YS-11
1020 神奈川県警ヘリ 厚木基地周辺旋回
----ここでランチェン(R/W19)-------
1530 P-3C LND

⇒駄作の写真レポはこちら。

土曜日だから、飛ばなくても仕方ないや(^^ヾ
と覚悟で行ったのですが、やはりこの有様。
しかも慣れない北側は焦って滑走路の真下にいたことも(汗)

それでも今日は、素敵な一日でした!(*^-^*)
ひょんなコトがきっかけで、また新たな飛行機仲間と知り合えました。


それは、
藤原が車内にキーを閉じ込めてしまったことから始まります。
ヤバ・・Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)
手段が無かったので落ちてた針金でキー穴をいじってたのですが、
今度は針金が食ってしまい、取れなくなってしまいました。
えぇ~!!どうしよう、どうしよう。。。飛行機どころではありません。

そこへ通り掛かった散歩中のおじさんが、声を掛けてくださりました。
「何してんの?キー閉じ込めちゃったの!こりゃイカン」
近くにいたもう一人のおじさんから工具を貸して頂き、キーを無事解除。
「どうもありがとうございました!!!(*´∀`*b)ホッ...」
本当に助かった。帰れなくなるところでした。
するとおじさんは、私の無線・カメラ・双眼鏡というルックスを見るなり
「飛行機撮ってるの?今日は外来機を狙うしかないね~」
と言いました。
あれ?おじさん、犬と公園を散歩してるだけじゃないの?!
「待ってな。今からカメラ取ってくるからさ。あそこに仲間もいるから一緒に撮ろうよ!」え?もしかして、本格的?!
待つこと数分、おじさんは一眼レフを持って現われ、お友だちの方たちと合流しました。
6人くらいのグループですが、聞くところによると皆さんは、歴10年↑↓の大先輩!!
しかも写真、かなりお上手!
(何枚か頂いたので、後程紹介します☆)
本日は午後から南風に変わることを先読みして、外来機の降り狙いで19エンドへいたそうです。
すると本当に、R/W19へランチェン。へぇ~(・O・)!
飛行機を待ってる間、厚木にまつわるエピソードがたくさん聞けて楽しかったです♪

本日は1700で撤収。オッパッピー。

一人だったら、こんなに長く待つことも出来ませんでした。
土日しか出撃出来ない藤原は、本当に退屈なんです。
時刻表も無い、いつ動きがあるか分からない無線(たまにウソを言われることもあるw)を頼りに、何時間もじっと待つのは苦痛。
だから尚更、お話相手が必要なんです。
苦手な19エンドを克服出来そう?!www
Posted at 2007/12/02 10:43:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 厚木基地 | 日記

プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819 20 21 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation