
こんば。
本日は
開戦記念日です。
九軍神をはじめ、散っていかれたすべての方々に黙祷。
先程まで隣のおじさんと、山本五十六について話していました。
・・・それから66年の時は流れ、本日は
横須賀米軍基地の開放日でした。
キティホークに乗艦出来る、最後のチャーンス!アタックチャーンス!!
幾人の方からお声を掛けて頂いたのですが、行けませんでしたm(_ _)m
ってコトで
厚木基地へ出撃です。
【2007年12日8日(土)のレポート】
(記載事項:時間・機体・状況・部隊名-機体番号・所属)
一日中R/W01なり。
1020 P-3C LND JMSDF
1120 P-3C T/O 5007 JMSDF
1130 C-130 T/O BD-5161 U.S.Navy
1136 P-3C T/O 5065 JMSDF
1145 セスナ LND
1345 C-40 LND 5830 U.S.Navy
1355 ガルフ T/O RG-5152
1410 セスナ LND
1413 C-12 T/O U.S.Navy
1425 C-12 LND U.S.Navy
1513 UC-35A LND U.S.Army
? C-12 T/O U.S.Navy
1540 C-12 LND U.S.Navy
1610 P-3C 5092 LND JMSDF
1623 C-40 5832 LND U.S.Navy
1630撤収。オッパッピー。
とにかく北風が寒かった。
前半は北側で、午後は南側で展開していたのですが、どうも動きが無い。
一人だし、寒いし、退屈だし、寂しいし。。
耐えかねて、帰ろうかと歩き出した時!
ふと振り返ると、
先週車のカギを開けてくださったおじさんが歩いて来ました。
「
あっ・・・!」
お父さんを見つけた子どものように、嬉しかったです(笑)
藤原が困っている時に現われる、先週といいタイミングが良スギww
そこから色々な話をしつつ、昨日岩国へ行った米軍機の帰りを待ってみたのですが、
降りてきませんでした。
それでも、
ガルフを初めて見ることが出来たので満足!!
(ガルフ⇒日産エルグランドのCMを参照)。
月曜日来週の(10日)、合同訓練のため
F-16が厚木へ来るそうです。
行かれる方、ご報告をお願いします。
あー、会社休みたい・・・
Posted at 2007/12/08 19:56:58 | |
トラックバック(0) |
厚木基地 | 日記