• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原りらのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

第一空挺団初降下訓練in習志野駐屯地

第一空挺団初降下訓練in習志野駐屯地行って来ました!!
みんカラの多くの方はオートサロンへ行かれてるかと思いますが、藤原は蹴ってこちらへ行きました。





朝、0530過ぎに出発し、演習場に到着したのが0830.
中の門のところで手荷物検査を受け、15分くらい歩いて見学場所の土手まで行きました。
土手では2段目を確保(^^*)v
演習が始まる1100まで、演習場の中を探検して過ごしました。

強風のため、降下は無し。
C-1を見に来たのでとても残念でしたが、模擬戦闘に期待。
1100、シゲル大臣もチヌークでご到着し、いよいよ訓練開始!!☆

降下後、敵が出現し、やっつける想定らしいです。
チヌーク大移動、コブラが目の前で乱舞し、LR-1が横切り、戦車も登場。
地雷巻いて、大砲や軽装甲機動車から弾を撃つ。
隊員が負傷し、救助されるが(これも訓練のうち)、
戦車群をやっつけ、無事終了。
その間約30分。次々と行われる作戦行動に、ずっと圧倒されっぱなしでした。
プチ・富士総火演の後段版ってカンジでしたね。
隊員のキビキビとした素早い動きは、本当に見事でした。

〔いちお、写真のUP〕
★模擬戦闘・1
★模擬戦闘・2

★オマケ



その後は隊員が整列し、シゲル大臣のありがたいお言葉を頂戴して全て終了。
「バンザーイ!」と声を上げていましたが、戦時中の「天皇陛下万歳!」を連想してしまったのは自分だけでしょうか^^;

結局曇り空で気温は低く、北風が強くてとても寒かったです。
早く来たので場所も良く、座ったまま見学出来ましたが、よっぽど好きな人ではないと耐え難いと思います。

最後に、
空挺団の方、参加された隊員の方、お疲れさまでした。
情報を提供してくださったGRATE☆ONEさん、らっこ☆さん、どうもありがとうございました。
そして、陸自に一切興味が無くても付き合ってくれた親友。本当にありがとう。
感謝していますm(v.v)m
Posted at 2008/01/16 03:24:04 | コメント(5) | トラックバック(1) | イベント(JGSDF) | 日記

プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12 3 4 5
67 8910 11 12
131415 16 1718 19
20 21 22 2324 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation