ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [藤原りら]
Run UP!NAVY&JMSDF@厚木基地
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
藤原りらのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年07月31日
☆ イベント情報 ☆
夏だ 祭りだ 基地祭だ!!
先日、Akkyが航空機イベントのガイドブックを買ってきてくれました^^
この本、交通手段やイベント情報だけでなく、写真の狙い方なども書いてあってとても面白いです!
・・というわけで、
各基地・駐屯地で開催されるイベントを一部ご紹介致します。
8月 4日 ・
米海軍横須賀基地フレンドシップデー
(U.S.Navy)
8月4~5日 ・
習志野駐屯地納涼祭
(JGSDF)
8月 5日 ・
千歳基地航空祭
(JASDF)
8月 25日 ・
ヨコスカサマーフェスタ
(JMSDF)
8月24~25日 ・
米空軍横田基地フレンドシップフェスティバル
(USAF)
8月 26日 ・
富士総合火力演習
(入場券所有者のみ)(JGSDF)
・
松島基地航空祭
(JASDF)
・
高尾山分屯基地開庁記念祭
(JASDF)
・
海兵隊普天間基地フライトラインフェア
(JASDF & USMC)
気になるイベントはありましたか?
どれも行きたいものばかりですね~。
特に
横田基地はオススメ
らしいです。
厚木じゃお目に掛かれない飛行機に会えるチャンス!
露店もたくさん出るみたいなので、飛行機に興味の無い奥さんや彼女さんと行っても楽しめると思います^^
藤原は初めてなので、今からワクワクしています。
また、この基地祭に当たって航空機の飛来・帰来も観察してみようかなと思っています。
ま、有休が取れたらの話ですが(^^;
Posted at 2007/08/01 21:38:06 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
イベント(航空機)
| 日記
2007年07月30日
富士総火力演習
先日から、ハズレ券の着弾が相次いでいます。
今年は潔く諦めます。
Posted at 2007/07/31 00:58:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ミリタリー
| 日記
2007年07月29日
選挙 & お祭りへ
選挙に行って来ました
。
初めてだったので、何が何だか分からず帰ろうとしたら、
「比例代表もありますよ」って管理人に怒られた。
比例代表ってナニ?
そんなことより、小学校が懐かしいんだけどw
政治には全く興味が無い私。
憲法改正とか集団的自衛権とか、F22購入とか岩国への引越しとかには興味があるんだけどさ。
先日Akkyに
「藤原が大好きな飛行機だって、買うか買わないかは政治家が決めるんだから、もっと感心持てよ」
って言われた(>。<、)
そうだね、その通りだと思う(反省)
夕方、近所の中学校で
盆踊り
がやっていたのでAkkyと行きました。
本当に小規模なお祭りだったので屋台が少なかった。おでんと、かき氷が美味しかった。
30分くらいで帰って来て選挙速報を見ていたら、激しい雷雨に見舞われ2回も
停電
。
こういう時、Akkyがいると心強い。
ゴキブリ退治は出来るけど、停電は怖い。
頼りになる主人は大切です^^
Posted at 2007/07/31 00:08:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2007年07月29日
初めてのC-130
寝坊して、0820から厚木基地で展開。
運良く、米海軍機の
C-130
が飛び立つところでした。
わぁ!大きい機体!!これがC-130か、さすがの力強さを感じた。
離陸はやっぱり北からだったので、タキシングのみを撮影。
早く北側で観察出来る場所を見つけないと。
その後は海自の
P3C
が、いつものように2機飛び立ちました。
帰ろうと思って車にいたら、0915頃白くて小さなプロペラ機が南から飛んできて着陸しました。
あれは何だろう?初めて見た。噂のセスナ機??
今度こそ帰ろうと思ったら、別のジェット機がタキシングしていました。何の機体かは見れなかった。。
というか、もうちょっと待っていればよかった。
こういうことがあるから、先輩が早く無線機買えって言ってるのか。納得。
聞いたところによると、受信のみなら無線の免許は要らないらしい。
夏休み、バイト頑張って購入しようかな。
Posted at 2007/07/31 00:06:28 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
厚木基地
| 日記
2007年07月28日
非常に耐え難いこと。
健康診断に行って来ました。
体重を減らしていたのと、
採血がイヤでギリギリまで先延ばしにしていました。
採血は、1年の中で3本の指に入るくらいのイヤなイベントです。
そして、また今年もこの時が来ちゃいました。なんて一年って早いのだろう。
病院へ着くと、一番目から採血でした。
処置室へ入るなり、気分が悪くなってもう駄目・・・立ちくらみと吐き気が藤原を襲う(>δ<)。
今すぐ逃げたかったけど、もういい大人なので覚悟を決めて座り、左腕を出しました。
あとは顔を伏せていたので、何をされたかは分かりません。
こういう時は大好きな飛行機のことを考えよう!
明日は厚木基地で、どんな機体に会えるかな?
いや。。そんな余裕も無かった。とにかく痛かった。長かった。ずっと呻いていた。
幼少の頃はかなり病弱で、しょっちゅう採血してたから慣れっこだったんだけど、
すっかり健康体になってご無沙汰だったから、今ではヘトヘトです。
もうイヤだ。二度とゴメンだ。来年まで闇に葬る。
Posted at 2007/07/30 23:34:58 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?
01/12 12:31
藤原りら
[
神奈川県
]
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
10
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2007/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
航空機 ( 12 )
イベント(車) ( 1 )
日常 ( 71 )
イベント(航空機) ( 7 )
80スープラ(りら) ( 3 )
戦争について考える ( 5 )
厚木基地 ( 31 )
イベント(JGSDF) ( 6 )
クルマ ( 8 )
ミリタリー ( 26 )
70スープラ ( 1 )
模型 ( 6 )
お知らせ ( 3 )
軍歌 ( 5 )
カメラ ( 1 )
電車 ( 6 )
本の紹介 ( 3 )
書籍〔歴史〕 ( 1 )
グッズ ( 1 )
藤原コレクション ( 1 )
鳥・野鳥 ( 3 )
船舶 ( 3 )
基地祭など ( 2 )
ロードバイク ( 5 )
バイク(二輪) ( 3 )
リンク・クリップ
FLY BOYS
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
俺は、君のためにこそ死ににいく
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation