• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原りらのブログ一覧

2007年07月16日 イイね!

アマチュア無線の■

アマチュア無線の■台風一過の晴れ!
今スグにでもカメラ持って基地へ行きたいんですが・・・
残念ながら今日は仕事です(--#
祝日ダイヤなのでちょっと早めに家を出ました。
電車や道路の空き具合いを見ると「祝日だな~」って気がしてちょっと悔しいですが、会社へ来るとみんな出勤しているので忘れちゃいます。

と こ ろ で 
アマチュア無線の免許を取得しようと思います。4級とかってやつ。
理由は、お察しの通りです(笑)
昔は資格の王様だったが、今ではマニアックな資格だとか?!

勉強や試験に当たってのアドバイスなどお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2007/07/17 23:02:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月15日 イイね!

おすすめマンガは戦艦大和!!

おすすめマンガは戦艦大和!!台風直撃の為大人しくしていましたが、夕方からAkkyとお買い物へ。
この時期はドコもバーゲンセールの真っ只中。
私も釣られて(?)帽子を買いました。
ただファッション的な帽子なので、日よけ効果は無いです(^^;

それから本屋へ行き、マンガを買いました。

 夢幻の軍艦 大和 
作者:本そういち (イブニング連載)

この本、面白いです!
内容は“ジパング”(かわぐちかいじ)とチョット似ている?のかなぁ??
太平洋戦争中にタイムスリップしちゃうところが。
でも、タイムスリップしてしまった現代人が戦艦大和を使って歴史を変えていこうというお話。

そうですよね。大和は沖縄へ特攻し、見るも無残な最期を遂げました。
歴史を知っている未来の私たちだから今言えることですが、
もっと他の活躍の場があったのではないか?と思ってしまいますね。
その「もしも」をちょっと考えてみると面白い。
ジパングの方は読んだコトが無いのでよく分かりませんが、
この大和のマンガは面白いのでオススメです♪
モチロン、少女マンガも好きです。結婚しても恋愛マンガは面白い。
みなさんが好きなマンガ・オススメマンガはありますか?良かったら教えてください☆
Posted at 2007/07/17 22:57:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2007年07月13日 イイね!

楽しい工場見学♪

楽しい工場見学♪一昨日の夕方、雨が上がって晴れたので
虹が出ていました
会社帰りに見つけて、思わずケータイで写真。
こういう時って、一眼レフじゃないとキレイな色が出ないですよね。でもいつでも持ち歩くことは出来ない(^^; てかまだ持ってない。
虹なんて何年ぶりに見ただろう?大学の頃、講義中に窓から見たっきりだったかな。
心も晴れて、気分がウキウキしちゃう♪

今日は室長に、プチ工場見学に連れて行ってもらいました。
詳しいことは軍事機密になるので伏せておきますが(汗)、とても面白かったです。
というか、何にしても工場見学は楽しいですよね♪ 
製造ラインの流れも面白いですし、職人のワザ的に加工しているのも面白い!
小学生の時、いろんな場所へ社会見学に行きました。
ニッサン工場へ見学の日、藤原は風しんを患ってしまい欠席したことが今でも心残りです(>。<、)
年代的に考えると、もしかしたらシルビアや180SX・Z32なんかも作っていたのかも知れない!ううっ・・・
ま、その頃はまだクルマに興味が無かったけど。てか大嫌いだった(笑)
工場見学は好き♪あのワクワク感は何なんでしょうね。
子どもじゃあるまいし(^^;
Posted at 2007/07/17 22:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月10日 イイね!

整備事情

整備事情日曜日、海釣りに行った会社の先輩が
「護衛艦を撮ってきたぞー」
と藤原に向かって写真を見せてくれました。
この先輩、海釣りに行って護衛艦や潜水艦を見る度に私に教えてくれます。
もう完全にミリオタ扱いですね(^^; 最近は否定するのも疲れちゃった。
いいんです。みんな優しいから情報くれたり、DVD貸してくれたり、
なんだかんだで結構可愛がってもらっています(笑)

今日は室長から、JALとANAの株主会報を見せて頂きました。
ANAの会報は航空整備について書かれていて、とても面白かったです。
777(ボーイング)のエンジンなんて大きすぎて、大人がずっぽり入っていました。
A320(エアバス)のエンジン交換作業の様子は、とっても大変そう(*.*)
工場見学が出来るそうなので、早速Akkyと申し込もうと思います♪
とってもとっても興味深い世界ですね^^

そういえば、つまらない質問。
戦艦→護衛艦になったのに対し、
戦闘機、戦車はどうしてそのままなのでしょうか。
護衛機、護衛車とは言わないですよね。しかもそれ、なんか弱そう(>。<)


追伸:
多忙な為に一時期コメント欄の設定を無しにしていましたが、何通かのお問い合わせを頂いたので復活致します。
お騒がせしてすいません。
Posted at 2007/07/11 00:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空機 | 日記
2007年07月09日 イイね!

当たりますように。

当たりますように。近所のコンビニであるだけの往復ハガキを大人買いし、富士の総火演習入場券に応募しました。
こーゆうのは初めてなので、一体、ハガキを何枚出せば当たるのか検討もつかない。
観艦式程の倍率ではないと思うけど、絶対に行きたいので頑張りました。
「この演習を見て、自衛隊に志願するか決めたいと思います」
とでも一言書けば、当たるのだろうか? ・・・う、ウソはいけません(´~`;)ゞ
楽しみだけど、ドキドキする(≧ω≦)
夏はお祭りのシーズン!
ビデオカメラを購入したので、今年は色々と基地祭に行ってみようと思います。
目標は、11月の入間航空祭。
あのブルーインパルスを写真に撮りたい。それまでに腕を磨いておかなきゃですね(・・;
日曜日に撮った写真を会社の室長に見て貰うと、今回は褒めてくれました!^^
全体像が映っていてなかなか良いと気に入ってくれました。
この前、ダメ出しされただけに嬉しい^^
ただ、もっと明るかったら良かったのにな。梅雨の時期は難しいかもね。
Posted at 2007/07/11 00:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
8 9 101112 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation