• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原りらのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

米軍横須賀基地にスープラ出展します!!

米軍横須賀基地にスープラ出展します!!楽しい、楽しい、
基地祭シーズン到来。






先日オプション雑誌にも載り、だんだん知名度が上がってきた
Akkyの80スープラ。

明日の
米軍横須賀基地祭りに出展します!!

『ネイビーフレンドシップデー』
http://www.cocoyoko.net/base/index.html


毎年恒例の、クルマ展示ブースがあるんですが、
そこで愉快な仲間たちと展示しています。
イージス艦や駆逐艦などを見たついでに、良かったら見に来てください(*^^*)

うーん
このキラキラフレークをふんだんに使った塗装。
車幅2mの派手なボディは、まさにアメリカ人ウケしそう?!

ですが我々、英語ができません(--#

せっかく米兵に営業するチャンスだったのにー!!残念(><、)
ホント、授業中に寝てないで勉強しとくべきだった。。。(´!`)トホホ


もちろん藤原も、カメラ係りとして参上します。
(本命は、海自の救難ヘリ訓練だったりして?!)←内緒www
白レンズ持って、海軍カレーを頬張ってるマニアがいたら、それは藤原です。
日章旗や帽振れしてやってください(笑)

明日こそ!
普通のカレーと、海軍カレーの違いを見極めたいと思います。
あと、PAC3にしがみつきたい。。。
『海自横須賀基地サマーフェスタ』
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/kouhou/summerfes/newpage1.html
Posted at 2009/07/31 18:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 基地祭など | 日記
2009年07月27日 イイね!

虹に願いを・・・

虹に願いを・・・帰り道、軍歌を歌いながら歩いていると、
ふと見上げた空の美しさに 心が打たれました。






雨上がり夕焼け空。
虹が出ていました。



もうすぐ終戦記念日。


明日へ架ける虹。
明日へつなぐ平和。

願わずにはいられませんでした。


いつの時代も、この美しい夕焼けと
蝉の鳴き声は変わらないでしょう。


虹に見とれていると、
厚木基地からLC-90が飛び立ち、
新幹線が通りました。


時代は変わった。

英霊たちに感謝。



(すいません。
今、『彩雲のかなたへ』をもうすぐ読み終えるところなんです(;。;))
Posted at 2009/07/27 20:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月25日 イイね!

初めての海は・・・?

初めての海は・・・?

初めての海。







先日からお話していた、海デビューの件




行ってきました!!







んもぉ、正直こりごり(--#








海水と波と、海草と砂がヤダ。






海水はしょっぱいし、目にしみる。
波に浮き輪で揺られてたら酔ってしまって、薬飲んで暫く安静。
海草が足にからまり、つまづいちゃうし、
砂が水着の中までジャリジャリ。






海ってこんなもんなのでしょうか。

泳ぐ、潜るなんてとんでもない!
海軍軍人の大変さを実感・・・(ちょっと違うか?)






波に揺られながら、軍歌を熱唱。
海軍に近づくために行った海ですが、藤原には無理。
ますます遠のきました(TOT)







湘南の由比ガ浜だったので、汚かったせいもあるのでしょう。
今度は伊豆の入り江へ行ってみようと思います。




初めて見た車両
江ノ電 『サンライン号

詳細、調査中。
Posted at 2009/07/27 19:49:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月20日 イイね!

帆船の美しさ

帆船の美しさ4連休・最終日。


横浜へ帆船を撮りに行きました。





Y150イベントに関連し、大さん橋に日本丸海王丸が停泊。
本日は、総帆展示の日なのです☆

1030、現地到着。象の鼻で場所取り。
1300、帆を張る作業開始。
1430、帆を張り終わり。展示。
1530、帆を撤収開始。

この時を待ちに待ち、帆を張るのに1時間半もかかったわりには、およそ1時間の展示で撤収。
早すぎませんか?
色々と事情はあるにしろ。。。せっかく張ったのにね。
こちらも大変でした(^^; 熱中症ぎみでフラフラ、あぶない危ない(--;

海王丸の撤収作業を目の前で見てたのですが、
女性の練習生を5.6人見つけました!
男性の練習生と一緒になって高いマストへ登り、裸足で作業している姿は勇敢で、とても素敵でした。
なんか感動して涙出ちゃったよ(;。;)

写真は整理して、UPしますので少々おまちください(v.v*)

写真では掛け声が伝わってこないのが残念です。
この練習生たちは将来、海上保安庁の乗組員になるそうですね。
懸命な姿に、こちらも力いっぱい応援したいです。


↑上の写真見て!
風にたなびく日章旗を!!
『海の日』という祝日に、帆によく映えていますね。
こーゆうこと言ってるから、右だって言われるのかなー(--;
Posted at 2009/07/21 21:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 船舶 | 日記
2009年07月19日 イイね!

カワセミ・海辺の消化活動

カワセミ・海辺の消化活動4連休・3日目。


午前中は、カワセミを撮ってきました。



今は。今年二番目に生まれたコが、ひとり立ちをしている時期です。

⇒カワセミの写真です。

カワセミも可愛いんですが、藤原は『カイツブリ』のほうが好みです。
そのうち『カイツブリ特集』をやるんで、待っててください☆

午後からは、買物しつつ、主人の実家・鎌倉へ。
帰りは夜だったので、海岸沿いを通行してたんですが、
浜辺の草が燃えているのを発見!(@@;
煙もくもく、火の粉ボーボー。
消防車も救急車もやってきて、丁度藤原の目の前で止められ、消化活動を始めました。
眠いし待ってられないので右折して回避しましたが、
海ではバーベキュー・花火は禁止です。
看板も至るところに立ってます。
気を付けて頂きたい。
Posted at 2009/07/21 22:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鳥・野鳥 | 日記

プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 6 7891011
1213 14 15 16 17 18
19 2021222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation