• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原りらのブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

【緊急事態!!】 横田祭のメモリー飛んだ

【緊急事態!!】 横田祭のメモリー飛んだ 横田基地祭へ行った時に撮った写真のデータが、

吹っ飛んでしまいました(TTT□TTT)




なんてこった・・・
もうショックで暫くは立ち直れません。
なのでレポが書けません。
以下、簡潔に。
取り敢えず覚えている範囲の展示機だけ書いておきます。

【NAVY】
・C-17×2
・KC-135
・F/A-18×6機くらい?
・ヘリ
・セスナ機
・ビジネスジェットみたいなやつ
【JASDF】入間と・・?
・F-2
・U-125
・C-1
・UH-60J
【JMSDF】お馴染みの厚木基地より
・P-3C
・LC-90
・SH-60K
【JGSDF】立川駐屯地からっぽい。あと木更津?
・UH-1J
・UH-60
・CH-47
・AH-1
・OH-6
【飛来】
・A-10×
→そのまま展示機へ

小雨が降る中、行ってきました。
航空自衛隊にお目に掛かるのは初めてです。
「ポニョ、C-1だーい好きっ!」
戦闘機よりも大好きなC-1と、自衛隊機を中心に撮っていただけにかなり凹んでいます。
A-10の着陸も撮ったし、そのうち1機の美人パイロットとの2ショット写真も消えました。

それから、
C-17のコクピットを見るのに11時頃から並び始めて約3時間かかりました。
酸素マスクを付けて記念撮影、コクピットに座って記念撮影。
時間がかかるはずです。面白かったけど♪
あとはー、
UH-1Jでへリ用のヘルメットを被せてもらったり、操縦席に座ってヘリパイから操縦を軽く教わったり。
C-1の中を初めて見たりと色々探検しました。
雨だったから人が少なくて、できたことかな?
写真も雨と霧で暗かったし、展示飛行も全て中止だったし、まーいっかなー
とムリヤリ自分に言い聞かせ、データ消去を諦めてるようにしています。
あぁ~、A-10爆撃機・・・
上記の写真は、HP掲示板用に唯一取っておいたものです。
やっぱりCFカードは、2GBくらいを小分けにした方がいいですね。

【情報】
10月26日(日)は、立川駐屯地祭です。
アパッチ来るまも?!
(只今申請中だそうですw)
乞うご期待!!
Posted at 2008/08/29 13:33:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント(航空機) | 日記
2008年08月27日 イイね!

【失敗は許される】鉄道写真の撮り方

【失敗は許される】鉄道写真の撮り方 ウチの会社の社長がブログをやっているんですが、月1ペースで更新中。
結構ハイテンションなんですよ。ノリノリ☆
まーそんなところがファンなんですけどね~(^.^*)
藤原も負けてはいられませんw







さて。
まだまだ電車を撮りに行くつもりなので、こんな本を買いました。
藤原がまだ理解出来ていない、絞り・露出・シャッタースピードやISOのチミツな関係・・・
読みやすく説明されていたので、これで勉強します。
飛行機撮影とも共通する部分があるでしょう。
まー、当たって砕けてそこから学べ!です。
ましてやデジタルの時代なんだから、言っちゃえばタダで撮り放題です。
買ってスグ思うように撮れてしまえば、プロは存在しません。
また、長くも続くかないだろうと思います。
あ、ヘリクツか(--#

「鉄子じゃないよ!!」
ある友人のブログでは「ミリ姫」と呼ばれている藤原でしたww
Posted at 2008/08/29 12:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本の紹介 | 日記
2008年08月21日 イイね!

【生き証人】ドリームランドモノレール

【生き証人】ドリームランドモノレールマイペース藤原の、気まぐれブログです。



会社が終わった後、課長と一緒に帰りました。
鉄道について非常に詳しいので、勝手に引っ付いてったのさw
藤原が勝手に結成した、『マニアック三人衆』の1人なわけですが。
課長の鉄道知識には底知れぬものがあり、掘っても掘っても出てきます。

そこで盛り上がったネタは
『ドリームランドモノレール』です!
※湘南モノレールではありません。

大船駅からドリームランドまで行く路線のコトです。
今は無き、横浜ドリームランド。
かつての華やかな開園当時は、大船駅からドリームランドまでモノレールが通っていました。
ですが強度問題が発覚し約1年5カ月で運行の幕を閉じた、悲運の命短き列車です。
えらく長い間レールが残っていたのですが、つい最近撤去され、廃線跡を見ることができません。

藤原がそれに興味を持った理由は長くなりますが、Akkyと付き合いだした頃からドリームランドに惹かれ、ずっとモノレールに乗車した経験のある人を探していました。

そしてついに今日!
やっと見つけました!!課長です!
まさに歴史の『生き証人』。素晴らしい!!
当時の話を、たくさん聞かせてくださいました。
そんな課長はつい先日、転勤してきたばかりです。
めぐり合いとは、分からぬものですね。

他にも、ドリームランドに思いを馳せる人はいないかな?
とりあえず、キーワード。

★ドリームランド駅
★ドリームモノレール
★エンパイヤ
★潜水艦
★シャレたセンスのドリーム銀座
★らくだに乗れた



Posted at 2008/08/21 23:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電車 | 日記
2008年08月14日 イイね!

【盆休み・5日目】 今日は鉄子

【盆休み・5日目】 今日は鉄子こんにちは!
今日は鉄子に変身です。
キラーン。


小田急線を撮りに行って来ました。
べつに「電車萌え~」ってワケじゃないんですが・・・
!!!初の電車撮り!!!

今まで、『公共交通機関』としか考えてなかった『電車』ですが、
先日、おじさんが撮った写真を見せてもらったところ、なんとキレイなこと!
「電車ってこんなカッコよかったっけ?!」
と思って、藤原も挑戦してみたくなりました^^*
まずは、生まれたときからお世話になっている『小田急線』を撮りたい。
イチバン身近な小田急線。
遠出して帰ってきた時、このブルーラインの電車を見るとホッとします。
小さい頃、母のこぐ自転車の荷台から手を振ると、振り返してくれた優しい車掌さん。

狙いは、
・『JR線』が小田急の線路を走る?!
・メトロロマンスカーの『MSE』
・昔懐かしい『オレンジロマンスカー~はこね行~』
の3本です。

まーごちゃごちゃ言うのも何なので、拙い写真たちを晒しました。
どうぞご覧ください。
⇒普通列車はこちら
⇒ロマンスカー+おまけはこちら

ピーコより辛口コメント、お待ちしております。

突然の雷雨により1400過ぎに撤収しました。
悔しいので、また撮りに行きたいです。
Posted at 2008/08/14 19:30:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電車 | 日記
2008年08月10日 イイね!

【盆休み1日目】 買い物が止まらない

【盆休み1日目】 買い物が止まらない夏休み、1日目!







今日は友人2人と買い物へ行きました♪
やっぱり女は買い物が大好きです。
雑貨屋さんでアクセサリーを1時間くらい物色(笑)
藤原も今日は『女のコらしい買い物』をしました。今日はね・・w
ミニタオルとピンキーリングを購入♪
アクセサリーって絶対集めちゃうんですよね(≧∀≦)ノシ
かわいいのがいっぱいあるから、いくら持ってても足りないくらいです。
それから藤原が集めているのは、シュシュにカチューシャ、ネックレスにイヤリングでしょ、
まだまだ化粧品はもちろん、ワンピースにサンダルとか・・・
もうメチャメチャですなw
部屋の中は想像しないでください(爆)

話を戻して、ランチは高菜チャーハン。デザートは、なめらかプリン。
ゲーセン行って、プリクラと『カピバラさん』の人形を取りました。
小さくてメチャメチャ可愛いです(^.^*)


みなさんは、集めてるものありますか??
Posted at 2008/08/11 15:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ロードバイク、今週末に購入です!!毎日、楽しみで眠れないくらい(><、)」
何シテル?   01/12 12:31
はじめまして! ☆★藤原りらです!!★☆(*^-^*)v いちおう厚木基地、担当(笑) 写真もやりますが、 最近は面白いことが多すぎて、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FLY BOYS 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:02:56
 
俺は、君のためにこそ死ににいく 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 22:01:27
 
父親たちの星条旗・硫黄島からの手紙 
カテゴリ:戦争映画
2007/12/07 21:53:15
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
藤原用 兼 BMAデモカーです。 ついつい衝動買いしてしまいました(汗) 70と80の違 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2台目のスープラです。 1台目を廃車にしてから、1週間後には次の車を探していました。 勿 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めての車・1台目のスープラです。 70スープラに乗りたくてMTの免許を取り、購入する為 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
Akky専用スープラです。 700psの最高速仕様。 といいつつ、山道も走ることを兼用と ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation