
昨日、TDI Tuning の日本代理店 m-flow さんに伺って、
「CRTD4 TDI Tuning Box」 を取り付けていただきました。
TDI Tuning BOX の取付け後の燃費を比較するため、行きの燃費を計りました。
走行距離 75Km
燃費 5.3 L/100Km (18.9 Km/L)
高速道路が空いていたので、かなりいい燃費です。アクティブツアラーの燃費記録更新です。
TDI Tuning JAPAN テクニカルセンターは大阪府の和泉市にあります。カーナビに住所を入れたのでスムーズにこれました。
これが「CRTD4 TDI Tuning Box」です。イスと比べるとわかるように小さな機械です。燃費重視とパワートルク重視のバランスを、スイッチで7段階に調整できます。
きれいに取り付けていただきました。作業時間は10分弱くらい。テクニカルセンターでは取付けを無料でやってくれるんです。それで、不精者の私は、通販ではなく、ここにやってきたわけです (笑)
m-flow のスタッフの皆さんです。どうもありがとうございました。
CRTD4 TDI Tuning Box」の設定は、中間の4にしました。初めて運転して、まず、力強くなったと感じました。気になっていた回転が低いときのトルクの小ささが、見事に解消されていました。
次に、帰りの燃費です。
走行距離 74Km
燃料 5.1 L/100Km (19.6 Km/L)
帰りは、和泉市のららぽーと前が渋滞したのと、松井山手のスーパーで買い物した後、交通量の多い一般道を使ったのに、行きに比べて
0.2 L/100Km (0.7 Km/L) アップしてます。枚方学研ICで降りたときは4.6 L/100Km (21,7 Km/L)というすごい数字でしたので、
燃費の向上は間違いないですね。
TDI Tuning BOX 恐るべしです。月曜日から通勤で、街乗りでの乗り心地や燃費がどう変わるの試してみます。
ではまた (*^_^*)
ブログ一覧 |
218d アクティブツアラー | 日記
Posted at
2017/02/12 18:07:45