
昨日、某ショップにてセレナのオイル交換をしました。
今までは スノコの半合成オイルを入れていたのですが、今回からは100%合成に切り替えてみます。
入れたオイルは、高性能オイルで有名な
MOTUL です。部分合成はどうしてもある程度の距離を走ると拭けあがりが少し悪くなる感じがありいつかは100%と思っていました。
高性能で比較的安く交換できるということでこれにしてみました。もちろん低燃費車にばっちりの0W20です。
帰りに乗った感じは、交換後なのであれですが、これから先が楽しみです。ひとまず3000Kmくらい様子を見てみます。
皆さんはどんなオイル入れていますか?あとオイルの決め手とかありますかね~(^0^)
Posted at 2010/07/07 10:15:50 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ