• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみりんご♪のブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

九州への旅♪


おやぁ?!ディスコ君が見つめ合ってるっ!爆



ここは一体・・・・



LANDROVER PARKING ONLY・・・。
おぉ??もしやぁ・・・・・。



はい^^ゆっちんさんのお家に遊びに行ってきました♪
この度、従兄弟の結婚式で九州の長崎県佐世保市に行く事になり・・・
土日にお休みとれるなんてめったにない不思議な会社に勤めてますので・・・笑
この機会を逃すわけにはいかん・・・・っ!!と、
ゆっちんさんのご新居にお邪魔させて頂くことになりました♪


↑このアングルめちゃお気に入り♪

ゆっちんさんのブログに出てくるGSを目指して・・・。
純正ナビちゃんがちゃんと案内してくれ、大活躍してくれました♪
GSから・・・ブログで見かけたお家はすぐに発見できました^^
給油中に見つかっていたとは・・・気付きませんでしたが><;
給油が終わり、いざ出発の時には・・・ゆっちんさんご夫妻は
外に出てきて下さり、お出迎えして下さいました^^

初めまして~♪(めちゃ緊張しました^^)

吹き抜けの開放感&めちゃ明るい、素敵なリビング。
インテリアもカッコイイ^^そしてうわさのお手洗いも拝見させて頂きました^^
リビングから眺めるお庭の植栽も含め、とっても素敵なご新居でした♪

噂のピカピカディスコ君も発見しました☆

でも・・・今回の旅は・・・自走ではないんです;;
計画では高速1000円やし、自走するつもりだったのですが、
いつもスノボに行く会社のメンバーの猛反対に合い・・・
(いつも車中お布団で爆睡のあたしが9時間も運転できるわけないっと;;)

結局・・・

う、海?


んんん??


ベット??

はい;; 大阪→福岡&福岡→大阪とフェリーでの旅となりました。(12時間です。)
楽させて頂きました><;
快適な車、ディスコ君で自走せえへんなんて・・・・何でやねんとお叱りうけそうですね><;
新門司→佐世保までは自走しましたので許してください;;爆

せっかくフェリーに乗るんやからと・・・夕日撮影に挑戦!


日が沈むまでかなり待ちました@@


WBを曇りにして・・・露出下げてみました。


他の皆さんも写真撮ってました。笑


話は戻りましてその後・・・ゆっちんさんお勧めの鮨屋台さんに連れて行って頂きました♪


カウンター越しは海。アワビ美味しかった^^
みんカラメンバーさんのお話をいろいろ伺ったり、美味しいお料理を味わったりで・・・
肝心の写真を撮るの忘れちゃいました><;(4枚のみでごめんなさい)

その後は・・・玄海国定公園にて・・・


ディスコ君同士で走るのも、お写真撮るの初めてで・・・
ほんまに興奮しっぱなしでした^^



こうして・・・みんカラメンバーさんとの輪が広がっていくのは素敵ですね^^
西のゆっちんさん、北のゆきさんと・・・みんカラメンバーさんの中でも、
一番遠いD3オーナーさんお会いできました♪^^v

ゆっちんさん、奥様、いろいろとお世話になりました♪
ぜひ、甲子園来て下さいね^^トラッキー&ラッキーちゃん共々お待ちしています♪
Posted at 2010/06/01 01:33:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車♪ | 日記
2009年07月16日 イイね!

ぶらっと滋賀♪~高島&長浜~

1週間ほど前からずーっと週間天気予報と
にらめっこしていました。笑
いいお天気に恵まれそうなので・・・
ぶらっと滋賀県へドライブしてきました♪


近江の厳島?とも呼ばれている白鬚神社の湖中大鳥居です。


白鬚さん=長寿の神様なんですね^^
ここは日の出の撮影スポットとして有名のようなので、
いつか早起きして、チャレンジしてみたいと思います♪


それから、実はずっーと行って見たかったメタセコイヤ並木です♪


電線が残念・゚゚・(/□\*)・゚゚・
樹高30m?、約500本のメタセコイヤの木が約2.4km。
深緑が綺麗な時期でしたが、冬にもう一度行ってみようと思ってます♪
『冬のソナタ』の並木道に似ている風景が撮れるそうです^^



愛車撮影スポットとしてみんカラでも様々な方がブログに載せて
いらっしゃいますが、車や観光バスなどもちろん通りますので
カメラを構えるのが恥ずかしかったです(爆)


その後、マキノ付近を走っていると


すっごく綺麗な田園風景が目に留まり
ディスコ君と一緒に撮りました(。-∀-) ニヒ♪
緑に青空、やはり癒されますね(>▽<)


グルメレポ~~♪早めにランチを頂きました^^


Giallo Feliceという洋食屋さんのオムライスです♪
ふんわりとろ~り卵を割って、めちゃ美味でした^^
お店の方に「お料理写真撮ってもええですか?」と訪ねると
「いいですよ。声かけてくださるお客様はじめてです。」っと
快く了承してくださいました^^
ええ方やったし、お料理も美味しかったし、
ありがとうございました♪笑


お店を出ると雲行きが怪しくなっていました;;
晴れのち曇りの天気予報を思い出し、
次の目的地、道の駅 しんあさひ風車村へ向かいました♪



ひまわりを被写体に撮影してみました♪
背景はディスコ君です( ̄▽ ̄;)
水鳥も普通に通路にいました(・0・。)


それから近江白浜


なぎさ百選にも選ばれている近江白浜です♪
琵琶湖を眺めるディスコ君です♪
残念ながらこの時、小雨が降ってきました@@
すぐに止みましたが、空は重たいです><;
近くでBBQされてる方がいらっしゃり、
潮風とともにええ香りが。。。笑
小腹がすいてきた。。。爆


っということで・・・志賀方面に移動。
グルメレポお約束のスィーツでございます♪


琵琶湖を一望できるログハウスのお店、クウ・フランcafeで休憩しました♪
『本日のケーキ』ということで、
生地はプリンで、キャラメルソースとあわせて頂きました♪
美味しかったd(^o^)b


お天気が回復してきたので、
最終目的地長浜まで湖周をドライブ♪

豊公園に到着しました♪


琵琶湖に沈む夕日を撮りたくて、夕日百選にも選ばれている
豊公園を選びました♪
事前にデジイチ雑誌で、夕景の撮影のポイントを
予習していました。笑



残念ながら・・・雲が邪魔をして夕日は撮れませんでした。
日が落ちるまで、心地よい風と波の音、キラキラした
水面を眺めて、ボーっと癒しの時間を堪能しました♪

夕日スポットは大阪にもたくさんあるので、リトライしたいと思います。笑


そんなこんなで、楽しい撮影ドライブを満喫した1日でした♪
ぶらっとシリーズ(勝手にシリーズ化?)ですが、
近畿地方残すは、奈良・三重・大阪。
コースやスポットを探すのも楽しいですね♪
次はどこに行こうかな~~♪
Posted at 2009/07/16 14:28:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車♪ | 日記
2009年06月18日 イイね!

ぶらっと兵庫♪~姫路&神戸~

昨日・・・ぶらっと兵庫県へ日帰りでお出かけしました♪
お天気も良く、珍スポットを撮りに行ってきましたぁ><;
(歩き疲れて・・足筋肉痛&日焼けで肌ヒリヒリ。。。)

お約束の「被写体ディスコ君」

上に見えてる城を目指して走ります~。


お城をバックに無理やり。。。爆


到着~(*⌒∇⌒*)テヘ♪

ここは・・・兵庫県の姫路にある「太陽公園」です。
4月19日にこの城のエリアにある白鳥城がOPEN。
中世ヨーロッパの古城を再現したそうです。

ではでは~石のエリアから・・・。


w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
入り口にあるパリの凱旋門をくぐり・・・、
アメリカの自由の女神&チリのモアイ像登場。(笑)
モアイの目・・・なんやねん?!(爆)


他には・・・中国の天安門広場に、インドの磨崖仏。
シンガポールのマーライオンに、日本の埴輪。

そうなんです・・・。
ここは・・・世界のレプリカがいっぱいの珍スポットなんです。爆
「よくぞここまで。」っと思うほどにスゴイです☆
(moneyは一体どうなってるやら。。。)


めちゃ怖くないですかぁ?
中国の兵馬俑(1000体)に萬里の長城。手が変な方もいました。爆


萬里の長城は、2キロくらいありました。
ひたすら登っていくと・・・紫陽花が~。
(後ろぼかしで撮れました^^)


エジプトのピラミッドです~。
スフィンクス丸いやんっ。小太り?ゞ( ̄∇ ̄;)
ここで・・・お決まりのポーズを。(見えないかなぁ)


実は・・・一番ここ見たかったんです。
500体の羅漢さんでございます☆
1体1体不思議なポーズをしてます。爆
実は・・・あたしも混じっております><;
この羅漢、探偵ナイトスクープで小枝さんが1体1体の頭を撫でたんですよ。ぷw

おまけ☆

小便小僧多すぎっ。爆
愛にお祈りを捧げる・・・あたし?

その後は・・・城のエリアにジャンプ~♪(笑)

見た目、立派なお城でございました^^
中は、絵画が飾ってあります。
壁にそのまま描いてあるお部屋もありました。


そんなこんなで、太陽公園という身近なスポットで、
なかなか強烈な体験をさせて頂きました(爆)
USJ行くより・・・安いし♪ぷw


その後は・・・神戸のハーバーランドに移動♪
お決まりの・・・スウィーツ☆

カフェ&ギャラリー Humming Bird にて、
ゆったりと日没を待ちました♪

それから・・・夜景撮影に初チャレンジ!


もちろん~被写体はヂィスコ君です☆(ナルシストでございます)

ほんまに・・・難しいです( ̄□ ̄;)!!
シャッター速度を落とすと・・・ぶれます!
三脚ないとあかん><;
周りにあった台でなんとか固定して挑みました><;
勉強になりました・・・夜景って難しいっと。

最後は~本日のディナー♪

アリアンスグラフィックにて、
フランス人に教えてもらったカレーを頂きました♪


帰りの車の中では・・・かなりの睡魔に襲われました><;
一日歩いて、美味しいもの食べて~。楽しかったです♪


Posted at 2009/06/18 17:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車♪ | 日記
2009年06月04日 イイね!

ぶらっと和歌山♪~白崎海岸~

仕事の取引先のTさんとの会話・・・。

「愛車を撮りたいんですが、バックが絶景なスポットってあります?」
「う~ん・・・近場でまるでヨーロッパのような絶景ありますよ。」
「えっ!?ヨーロッパですか??い、行きます。。。」

っということで今回は、近場の和歌山に行ってきました^^
最近、私の休みって太陽が出てないんですよね><;
どうせなら青空で撮りたかったのになぁ。。。


教えて頂いたスポットへ・・・。
山道を過ぎると海。のどかな~田舎のリアス式海岸をドライブ。
すると・・・「わぁ~なんじゃこりゃ??」
白い岩の島に到着。。。(白崎海洋公園
ここ、平成百景に選ばれてるんです^^


おぉ~ええんちゃう??笑



青空やったらなぁ・・・。青と緑と白のコントラスト><;


公園全体が白い石灰岩で囲まれています。
氷山のようにも見えるとか。。。


平日なのであまり観光客もいない♪
写真撮り放題です^^


展望台にて☆
まるで地中海にいるかのような白い岩盤と
青い海のコントラストが美しい海岸だそうです。。。
それでヨーロッパなんやぁ。。。笑


波打ち際を・・・。
何でミカンやねん?!(・_・)ヾ(^o^;)
ぷwww 和歌山なんで♪(≡^∇^≡)


グルメネタ☆
湯浅&有田らへんで食べようかと思ってたんですが・・・
下調べしてたお店、定休日でした^^;


ということで・・・もうすぐリニューアルOPENする
紀ノ川SAにて・・・和歌山ラーメンを頂きました♪
備長炭ハウダーを練りこんだ麺でございます@@


最後は・・・家の近所にできた「Le Vent Vert CAFE」へ☆
建築中から気になっていたんですが、水曜日が定休日のようで
なかなか行けなかったんです;;
カプチーノとワッフルを頂きました♪
中庭を眺めながらの安らぎの空間でございました^^


次回は・・・ちょっと、珍な旅を企画しておりますw
後輩のDちゃんも一眼レフを買うということで、
珍な景色を撮りに行きます~~♪

Posted at 2009/06/04 20:43:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 愛車♪ | 日記
2009年05月21日 イイね!

ぶらっと京都♪~美山&嵐山~

今日はお休み~♪雨かなっと思ってたんですが、
なんとかもちそうなので・・・ドライブ観光実行しました^^


ほんとは・・・カメラ使いたかったんです。。。笑


前々から行って見たいなぁと思っていた京都の京北方面へ・・・。
美山のかやぶきの里へ行ってきました♪
昔話の里へタイムスリップ☆


このポスト・・・ドライブ雑誌にも絶対載ってます^^


美山のかやぶきの里は、北山型の入母屋造のかやぶき民家だそうです。。。
岐阜県白川村荻町、福島県下郷村大内宿に次ぎ第3位だそうです。。。
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているそうです^^


グルメレポ~~っ♪ギャラリーカフェ「彩花」さんにて・・・
黒豆茶とおだんごセットを頂きました♪
縁側から見る美山町の風景・・・
なんだかほっとしましたっ。


それから・・・嵐山・高雄パークウエイに寄り道。。。
京都の景色を堪能しました~^^


最後は・・・嵐山へ。。。
嵐山公園の渡月橋は、学生さんがいっぱいいました^^
修学旅行かな??マスクしてください;;


嵐山駅のデザインに圧倒されてしまいました。。。
竹すごいっ(^▽^)
駅のホームには足湯もあるそうです。。。


京・嵐山 稲さんにて桜餅をお土産に買いました^^それからちりめん細工館へ。
もうめちゃ可愛くて・・・興奮してしまいました^^特に・・・お寿司のお細工ものが可愛くて×2。和室に飾ると可愛いと思います~。季節ごとに変えるのもいいかも^^
そんなこんなで歩き疲れ・・・・またまた休憩。。。
抹茶シフォンケーキを頂きました♪ ←甘いもんばっかりやぁ^^;

京都は趣ある都ですね~。なんか気持ちも安らぎました^^
どうぞどうぞ・・・おこしやすぅ~~。笑
Posted at 2009/05/21 23:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車♪ | 日記

プロフィール

愛車、ディスカバリー3♪ メカ音痴の私。。。 いろいろ教えてくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

capricious life 
カテゴリ:お気に入りブログ
2011/04/07 23:59:09
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
『黒くて、でっかい車に乗りたい』そうずっと思っていました。そしてD3に出会いました^^ ...
その他 その他 その他 その他
ドラックスターです^^ もちろん250^^足がちゃんと付くから安心♪

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation