• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-abu-のブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

空、海、エイト。

空、海、エイト。皆様こんにちは~♪

今日のブログは先週訪れた長崎県平戸へのドライブ記録です
いつもふざけたブログばかり書いているので、今日は真面目に書いてみようと思います


この平戸という場所、海がとても綺麗で観光地として有名な地です

↓こんな場所

ネットより拝借

ただ長崎市内とは方角が大きく異なるので、今まで訪れる機会がありませんでした
随分前にお友達の彩鳥さんがブログでアップされていてずっと気になっていたので、今回休みの日に行ってきました

かなり距離がある為、朝6時に出発(^_-)-☆

天候は晴れ、ドライブには最適な日




まずは某海水浴場にて海をバックに愛車を撮影
素晴らしい(^^♪

平日で誰もいないしクルマすらほぼ通らないのでのんびりさせてもらいました
ココすごく良かったです、騒音も一切なく聞こえるのは波の音のみ・・


引きで見るとこんな感じです


青い空・青い海・青いエイトの組み合わせ

浜辺の写真↓

ちょっと写真じゃ伝わりづらいのですが、透明度がすごかった
とても綺麗な海でした
これは夏に観光客が多いのも頷ける


1時間ぐらいこの景色を眺めながらゆっくり時を過ごします

そして次の目的地へ




・・・と思ったけど・・









ダメだぁぁああぁーーー!!
綴るだけとか書いてて全然楽しくねええぇえーー(つД`)ノ・゜・www




というわけでやっぱいつも通りに書きます((爆w

お・つ・ぎは☆

平戸の生月サンセットウェイ ブーーーーン(っ・ω・)っ
彩鳥さんからも「ココは走っておいた方がいいよ」との案内が

そりゃ走り好きの僕としては行かないワケがないよね(○・`д・)b★(キリッ

どんな場所かも知らないけど取り敢えずMAPセットして目指します

生月大橋を抜け、その先には・・・ッ!!!















ちょっと待ってwww
こんな海沿いの道とか最高すぎでしょwww


これが何kmも続きますw
海きれい過ぎだし空は青いし道もきれいだし言うことないよこんなの(ノ∀`)

生月サンセットウェイは各自動車メーカーのCMロケ地としてもケッコー使われているそうで・・・
TOYOTA 86やMAZDA MPVなど・・・
コチラからどうぞ
オススメは86の5分動画


マジで楽し過ぎたんで取り敢えず5往復しました(ノ∀`)タハーww


5往復してすれ違ったクルマわずか3台のみw
さすが平日、気持ちよく走るにはやはり平日に限る


取り敢えずシュババッと写真並べます(*≧∀ノ[◎]

----------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------

この日はあまりにも天気が良くて日差し強すぎでした( ゚∀゚)・;'.、
うまく写真が撮れない・・・くろまさんやカースさんならこの強い日差しを逆にオシャレに撮っちゃうんだろうなぁ~


僕にはそんなスキルないのです(確信
カメラ勉強しようかなぁ~(って2年前から言ってる





・・・・ん?( ゚ω゚)







いやこれおかしくない!?
このシルエット絶対おかしいよねww



・・・Σ( ̄口 ̄*)ハッ!!


か、これはの飛び出し注意ってことなんだな!?
だよね、まさかそんな動物が飛び出してくるわけないもんね


いや~生月サンセットウェイ、最高でした(つω`*)
CMで使われるのがよく分かる、ドライブ好きにはたまらない場所でした
次訪れる時には相方連れて自分のエイトのCM動画作ろ(*゚▽゚)ノ



さてさて、最後はとある公園が目的地です♪
ここも彩鳥さんに教えていただきました、ホントありがとうございます(つω`*)♫
皆さん色んな場所知っていますね~ホントすごい

僕も今回教えてもらったトコは友達に教えてあげよう
「えっ、知らないの?」的に、あたかも自分が見つけたみたいなノリでw



人の知識は自分の知識 -アブ-



フォトギャラでも載せてたんですけど、こんなトコです(/・ω・)/



で、展望台での写真がコレ(/・ω・)/(/・ω・)/

ココ彩鳥さんの投稿見てずーっと行ってみたかったんですよね~


引きで見ると・・・



んな意味で
(σ≧▽≦)σ

エイトを上から撮るなんてほぼ経験がなかったのでいい想い出になりました
展望台に上って撮ったんですが、超絶高所恐怖症な僕は秒で撮って秒で降りましたww
イイ写真を撮るためでも高いトコだけはホント(ヾノ・∀・`)ムリムリ
タワーとかで一部床が透明になってるのとかマジで意味が分からない
観覧車=バツゲームで乗る乗り物な認識


帰りは佐世保経由で帰りました
ずっと運転してたし写真撮る時はテンション上がって他に何も考えてないので、1日ご飯食べるの忘れてましたw
ま、いいや

時間にして15時間、走行距離624km。
全然疲れなかったので帰ってきて部屋の床ワックスがけしてましたw



いつも言ってますけど、九州はいいトコばかりです
この投稿を見て下さった、神戸和歌山埼玉茨城にお住いのそこのアナタ(`・ω・´)ノ!!☆
是非一度はお越しくださいませ~ԅ(¯﹃¯ԅ)w



さて、もうすぐ26日の和歌山オフ会ですね
詳細はそろそろぷっちん君が告知してくれる頃かな?
エイトのオフ会とかもう1年以上行ってないww
皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪
今回キャンセルしたら流石にクレームの嵐だろうなぁw


当日は頑張っておとなしくしておくことが目標でーす(棒読み
場の空気は関西の方々にお任せして、僕は喋り過ぎないように頑張りまーす(フル棒読み



それでは★
Posted at 2017/11/14 05:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

和歌山オフに向けての悩み

和歌山オフに向けての悩み皆様こんにちは~ヾ(´c_,`*)ノ

そろそろご参加いただける方が決まった頃かな?
ぷっちん君から報告受けてないから全部把握してるわけじゃないケドw


ま・ず・は☆


今回参加表明してくださったお友達の皆様、ご都合つけていただきありがとうございます(つω`*)
一応立案『だけ』は僕なので立場上お礼を(ノ∀`)
まさかリクエスト通りBUNJOさんとぼっちさんが参加してくれると思いませんでしたww

yuki君から「主催者(福岡県民)と開催場所(和歌山)の組み合わせおかしいでしょw」ってツッコミきたけどよく考えたら確かにそうだ(; ・`д・´)ww
ま、いっか(適当)


僕にとってオフ会らしいオフ会は、以前foohお姐サマやくろまさんに会いに行ったとき以来です

あの時は福岡→茨城までの片道1,300kmオール下道というドM仕様で行きましたが、今回はそんな時間もないので高速で行きます
とはいえ片道9時間&前日夜中まで仕事なので、仮眠とる時間すら作れそうにありません(テヘペロ
今回は遅刻しないように頑張りまーす


で。


ぷっちん君に告知をお願いする際は『見てくれた方がオフ会に参加したくなるように』とお伝えしてたんですが・・・


アブノーマル説教オフ会 in 白崎✌︎('ω')✌︎


もうほぼネタやないかwww

タイトルなんて元ネタ知ってるの僕とるいちゃんとぷっちん君だけだし( ゚∀゚)・;'.、www
いや~勘違いさせてしまった方申し訳ありません(´・ω・`)

弁明しておきますけど僕のHN由来はアブノーマルじゃなくてAB型からとったものですからね!
ホント、こうなったのも赤嬢のあのノリのせいやで





しかもですよ?内容に
⑤abuさんから決意表明
みなさんにご心配をおかけしたお詫びのしるしとして、今後無理をしないよう、みなさんに決意表明をして頂きます!
本人が思ってる以上にみんなは心配してますので、この企画はマストです!
そういうことなので、abuさん面白いけど真面目な決意表明お願いしますね(*´ω`*)


なんてものがあるんですがww
ちょっと待ってこんなの聞いてないんだけどwww

片道800km走ってお友達皆から説教されに行くってフツーに考えておかしいでしょ( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!

そりゃ何度も倒れて皆さんにご心配おかけしたのは申し訳ないと思ってます
コメントやメッセージいただいた方にもごめんなさい思うてます

けど遠い和歌山の地で謝罪てww
いたさん無理して説教する必要ありませんからwむしろその流れは当日完全スルーで(断言)



言い方の問題だと思います



『倒れても何度でも立ち上がるオトコ、その名はアブ(○・`д・)b』

おぉ、なんかカッコイイ・・・・・ね?言い方の問題♪



久しぶりのオフ会&皆様にお会いできる数少ない機会なので本当に楽しみにしています♪
今回はfoohお姐サマも来れないと思うので、



このイラストで我慢します(´;ω;`)ウッ・・



当日ご一緒できる皆様、一緒に楽しみましょう♪
いや、楽しい1日にしてみせますッ!!!














ってぷっちん君とyuki君とるいちゃんが言ってた



で。

僕はオフ会やツーリングでいつも考えるのは『参加してる人全員が楽しめているか』なんです
自分から積極的に話せる方はいいのですが、そうでない方もいます
初めて会う人同士だと特に。そして参加台数が増える程それはより顕著なものになっていきます

なので、今回は少し時間をもらい 皆が楽しめるゲーム的な内容を入れ込もうと思ってます
内容自体は決まっていますが、タイトルにある僕の悩みとは・・・







最下位の人のバツゲーム何にしよう(ニヤッ


僕がやるわけですから、もちろん普通に終わるわけがありません
面白いことはもっと面白く!ネタがネタを呼んできます


今のところ考えているのは・・・



①横に並べたエイト(15台)の周りをうさぎ跳びで3周


②和歌山から海へダイブ後、淡路島までクロール
 
(万が一を考え浮輪はこちらで準備致します)


③帰りは自宅まで運転代行(費用はオーナー負担)


④白崎海洋公園にて天然ボルダリング





真面目に考えて今思い付くのはこんなところかなぁ・・・(´・ω・`)
でもどれもあまりパッとしないんだよなぁ・・・(´・ω・`)
あ、バツゲームは男性オーナー限定ですw


なんかいい案あったらくださ~いヾ(´c_,`*)ノ♪





それでは、最後は2年前に行われた和歌山オフ会の時のブログでお別れです
この時もすごく楽しかった♪


アブ(σ・ω・)σ ☆エイトオフin和歌山

foohお姐サマ(σ・ω・)σ ☆和歌山オフ突撃の巻(/・ω・)/・ω・)/yhaaaaa―!!

ぷっちん君(σ・ω・)σ ☆RX-8和歌山オフ٩(ˊᗜˋ*)و


他のお友達もブログあげていましたがリンク許可もらっていませんので・・・
foohさんには2年前にもらいました(ノ∀`)σww


2年前よりも更に楽しいオフ会にしましょう(*゚▽゚)ノ゚.+。
皆さんにお会いできる日を楽しみにしています♪
Posted at 2017/10/21 14:02:20 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2017年10月10日 イイね!

スポーツカーへの目覚め

スポーツカーへの目覚め皆様こんにちは~ヾ(´c_,`*)ノ

今日は『スポーツカーに興味を持つ子との1日』の内容です

ウチの会社で20歳のアルバイトスタッフの男の子がいるのですが(以下koukiクン)、僕がエイトに乗っていることもあって以前より「いつか横に乗せてくださ~い♪」とお願いされていました

今僕は当たり前にクルマを所有できるようになりましたが・・・
専門学生の彼にとっては、クルマと触れ合う機会もそうないワケで。


若者の車離れがなんちゃらと叫ばれている中、少しでも貢献する為koukiクンと日程合わせて峠に行ってきました(/・ω・)/(/・ω・)/
いや僕も十分若いんですけどねw


約束していた前日、koukiクンは楽しみすぎて興奮で眠れなかったそう((爆w



引っ越してから僕がよく行くようになった峠道
路面もそこまで荒れておらずタイトコーナーが連なる道





まだ交通量がない午前7時、静かな山にロータリーサウンドが響き渡る


koukiクンが撮影してくれた動画から抜いたので画質悪いです(ノ∀`)


中間にあるトンネル内ではレッドゾーンまでブン回します



彼にとっては今まで体験したことのない横Gだったらしく、終始興奮ww
「すげーッ!おもしれー!やべーッッ!( ゚∀゚)!!!」ってずっと叫んでましたw


少し走った後、途中で休憩



僕のエイトを色んな角度からスマホで撮りまくってました(ノ∀`)


2人でコーヒー飲みながら、彼の熱いスポーツカーへの想いを聞き・・・
とにかくよく喋るww
酸素吸ってないんじゃない?ってぐらいノンストップでw


でも僕は、そんな楽しそうに話す彼の話を止めることなんてできなかった

なぜなら僕も彼と同じ年齢の時がそうだったから



クルマが欲しいという願望。だけど学生である以上、購入しても維持が困難という現実。
もう痛い程に気持ちが分かる(つД`)ノ・゜・

goo-netで色んなスポーツカーを見まくって妄想する毎日らしく。
スゲー分かるwwww僕の二十歳の頃と行動がまったく一緒ww




そんな彼の熱い気持ちにちょっとだけ応えてあげようと、運転席に座らせてみました♪

僕は自分の車の運転席に他人を乗せることは絶対にしない人間なのですが、今回は特別に。
とても喜んでくれました


座っていた助手席から福岡県産コーラを取り出すkoukiクン
なんだよ、僕よりサマになってるじゃないか(; ・`д・´)www



今日まで欲しい車種があったそうなのですが・・・
助手席に乗せてみてどの車が欲しいか聞いてみたところ・・・




『abuさん、俺エイトがいいっす(`・ω・´)ノ』


































だよねー♪♪エイトいいクルマだもん(つω`*)
手がかかるけどそこがまた、イイ(○・`д・)b★

エイトならいずれお友達の皆にも紹介してあげられるし、一緒にオフ会に参加なんてことも・・・(*≧艸≦)
中古車選びも是非一緒に行ってあげたい♪











・・・ん?( ゚ω゚)

















『俺このエイトがいいっす(・∀・)』



ちょっwwそれ僕の愛車だからwww
別のエイトにしようよ( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!



そんな興奮冷めやらぬ状態のまま、お互い予定があったので帰路につきました

彼は来年社会人、内定も決まり4月からは新社会人としてやっていくことになります
その時にどの車種を選ぶかは今はまだ分かりませんが、きっとクルマを愛し大切にしていってくれるでしょう




最後は先日思い付いた、ニコ動風写真にてお別れです








それではまた☆
Posted at 2017/10/10 02:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月07日 イイね!

【懐かしブログ】エイトオフin和歌山

【懐かしブログ】エイトオフin和歌山2年前に和歌山でエイトのオフ会をした時の過去ログです♪

多くの方とお会いでき、とても充実した1日でした
本当に懐かしい・・・

久しぶりになりますが、今年も和歌山で皆様とお会いできることを楽しみにしています(つω`*)
2年前よりも更に楽しめるオフ会にしましょう(*゚▽゚)ノ゚.+。
(まぁプランはるいちゃんとぷっちん君とyuki君にお任せなんですがw)


ご参加いただける皆様の最高の想い出に残るオフ会となりますように☆彡


----------------------------------------------------------------

先週の日曜、ぷっちんさんが企画の和歌山オフ会に参加してきました(*`・ω・´)ノ

ぼっちさんのブログ上でのコメントのやり取りを見たふぅさんからご連絡いただき、ナントふぅさんも来られるとのこと!!


9月に茨城へ行った時は全部自走だったので、今回はゆっくりフェリーで行こうと思っていたらまさかの前日が夜中まで仕事に(゚д゚)!
しかも宮崎で…
絶対に間に合わないので和歌山まで走っていきました(´;ω;`)ウッ・・

距離を調べたら片道約800kmで9時間…






なんだ、近いじゃん(キッパリ


今回はふぅさんの娘さん、こぶたさんも来られるのでワクワクしてました(σ≧▽≦)σ
何か喜んでもらおうと、こぶたさんの好きなものを事前にリサーチԅ(¯﹃¯ԅ)


そしてオフ会の前日
いつも通り朝4時に起きて仕事に行き、ナント家に着いたのが深夜2時w
集合時間は12時で片道9時間…



これギリギリじゃね?(; ・`д・´)

一睡もする時間ありませんでした(つД`)ノ・゜・
デッパツ前にヤクルト2本飲んだから大丈夫でしょ(`・ω・´)ノ!!☆

岡山を過ぎたあたりでかなり時間が迫ってることに気付き、少しペースを上げて向かうハメに…


和歌山に入りハイドラを確認すると、皆さんもう到着されてました
今回は小ネタとしてハイドラはTTクーペで立ち上げてました
皆驚いたかなぁ(*≧艸≦)ww


同車種が集まるオフ会にTTで行く勇気は僕にはありませんでした
そう考えると、Zの和歌山オフに行かれてた〇〇ネェさんスゲェ…



で、案の定 集合時間に遅刻…

ホントすみませんでした(つД`)ノ
途中で遅刻の言い訳考えてたら遅刻しました( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!



自己紹介も終わり、ワクワクのツーリングへ(*゚▽゚)ノ゚.+。
僕はるいちゃんの後ろを走りましたが、とにかくエキゾーストノートが凄い音してました(σ・ω・)σ

今回、僕が直前でお誘いしていたBUNJOさんにお会いするのがとても楽しみでした
以前BUNJOさんのブログで奥様がミントくんのぬいぐるみを作っていたのをスゴイスゴイ言ってたことがあったんですが…

ナント、まさかの!!


わざわざ奥様が作ってくれてました(σ≧▽≦)σ
まだ一度もお会いしたこともないのに…いいんですか??(´;ω;`)ウッ・・

クオリティ高すぎます…大事にします
いつも旦那様には大変お世話になっております(つД`)
今度菓子折り持ってご挨拶に伺わせてください( ;∀;)

尚、片道750kmの模様


BUNJOさんとはここぞとばかりにランチの時も喋りまくってました( ゚∀゚)・;'.、
るいちゃん、食事中隣うるさくてすみませんでした…



並んだ写真(`・ω・´)ノ!!☆
今回は喋りに夢中で写真撮ってませんでした

beeさん、1枚お借りします





こぶたさんとふぅさんにもプレゼント喜んでいただけました(つω`*)



るいちゃんのハチオ君♪
お友達になったのは和歌山オフの少し前ぐらいでそこからるいちゃんの投稿を見るようになったのですが、本当にエイトが好きなんだなっていつも見てて伝わってきます
ハチオ君がカッコイイのは勿論ですが、この方のすごい所はみん友さんを大事にしている所*゚.+。
あれだけのお友達に人数なのに、常に皆とコミュニケーションをとってる
お友達のコメント欄見ればそれが良く分かります



駐車場では僕のエイトとBUNJOさんのエイトの間に千代たんが止まっていたんですが、ふぅさんが食事に出られたので…

代わりにチビ千代たんが(*´▽`*)♪
クルマが入ってくると危険なのですぐ移動させましたが(ノ∀`)



yukiさんともお話できましたし、そろそろアノ場所へ向かわねば…

というのも、随分前からふぅさんと神戸夜景を見に行くってお話していました
今回のオフ会の楽しみだった一つでもあります

オフ会にはぼっちさんも参加されてたので、てっきりご一緒いただけると思ってましたがなんか雰囲気的にそうじゃなかった感があり…


次に発する言葉を3秒考える



そして出た言葉↓




ぼっちさんも神戸です
よね(・∀・)』

というわけで一緒に神戸夜景を見に行きました(・∀・)゚+.゚

途中で給油中の千代たん♪
僕にとっちゃこの光景はレアすぎる(´▽`*)



ここから先導はぷっちんさんにしていただきました*゚.+。
「地元じゃないので」なんてテケトーな理由つけて先導していただきましたが、実は単純に「踏みたかった」から((爆w
こんな場所なかなか走れないのでどうかお許しを(つД`)ノ


途中で休憩・ω・)/・ω・)/・ω・)/・ω・)/


芦有の料金所を通過して皆が上っていく後姿を見ながら、僕には事前に考えていたある作業がありました
9月に同じ場所で夜景を見た際にあまりにも寒かったので、皆が少しでも寒くないようにと事前に準備していたカイロを人数分あっためてました
ここで準備しておけば、着いた頃にちょうどイイ感じにあったまってるかなーって




で、自分の分をあっためるの忘れてました( ゚∀゚)・;'.、


しかも僕がなかなか来ないから、何かトラブルじゃないかと逆に心配させてしまうことに( ;∀;)
すみません…皆さんにご心配おかけしている時に僕は一生懸命カイロ振ってました(´;ω;`)




からの!!





+。゚(ノ゚∀゚)ノオォオォ゚。+゚
神戸夜景素晴らしい!!




夜景を見ながら皆で沢山お話し、解散しました♪
年内にまたふぅさんにお会いできるとは思ってもいなかったし、初めてお会いした方ともお話できてとても充実した一日でした
ふぅさんとは準備してた話の1割しかお話できませんでした(´・ω・`)
ダメだ…全然話し足りない…完全に未消化
今度電話でいいのでお話させて下さい(ノ∀`)w



参加された皆様、有難うございました!!
そして僕がオフ会に誘惑してしまったばかりに味を占めてしまい今回和歌山オフを企画して下さったぷっちんさんとさっちゃん、ルートや場所を決めて下さったるいちゃん、どうも有難うございました




帰りの高速が真っすぐでつまらなかったので、翌日仕事終わって2台洗車した後は夜の阿蘇に友達と走りに行ってました(*゚▽゚)ノ゚.+。
やっぱ山道はオモシロイ(σ≧▽≦)σ


こうしてエイトでの年内最後のオフ会を終えました♪
 



そして今回のオフ会であまり写真を撮らなかったのは、ドラレコの映像を家でゆっくり見ようと考えてたから
動画だとツーリングの楽しさがより思い出せますからね(*`艸´)フフフ…


さっ、ゆっくり思い返しながら当日のツーリング映像を楽しもうかな♪

本体からSDカードを抜いてっと…



……ん??



































は?(゚д゚)


はああぁぁぁあ~~!?!?!?

えっ、ちょっwwww
いつだ、いつからだ!?
いつまで録画できてる!?!?




再生してみたら、行きの真夜中の高速走行で終わってました( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!
Posted at 2017/10/07 13:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月11日 イイね!

うらやまドライブ

うらやまドライブ皆様お久し振りでございます(*゚▽゚)ノ゚.+。

9月に入り少しは涼しくなってきましたね、そろそろツーリングなんかも最高な季節になってくるのではないでしょうか



・・・ツーリング?


先週だったかな、何シテルでお友達の皆が一斉に洗車やデッパツの投稿をしていたのは・・・

どうやら長野県のビーナスラインでツーリングがあったらしく、皆それに参加してたようです
し・か・も!僕がお会いしたい方ばかりが参加されていまして。


当日写真をぷっちん君が親切にLINEで送り付けてきやがりくださいました
どうもありがとう(感情ゼロ)


いや、別に羨ましくなんかないもんね!


羨ましくはないけど、皆の投稿とか見たくないもんね!
ゼッタイ見ない!
















結果





結局全部見ました(´;ω;`)


コメント拝見してると・・



とか






ちょっと待って本人いないところでネタにするのやめてもらっていいですかwww


いや、ご心配ばかりかけてしまい申し訳ないと思っているのですが、最近僕はある結論にたどり着いたんです


生活習慣が悪いのではない、習慣に耐え切れないこの弱い身体がいけないのだと

というわけで、今は無理ない程度に身体を鍛えるようにしています(`・ω・´)ノ!!
何故最初からこの発想にならなかったのか



で。


ビーナスの写真を見てるとどうしても行きたくなったので(決して羨ましいわけではない)、九州のビーナスライン(?)こと熊本県の阿蘇に行ってきました(っ・ω・)っ


週末は早朝に行かないと混むのでそのまま寝ずに行こうと思いましたが、某たっぷり睡眠推奨委員のお姐サマにまた怒られそうなのでやめましたww


起きてから、そういや最近全然洗車してなかったなーと思いカードの履歴を見てみると・・・



最後6月www
洗車してなさすぎわろた( ゚∀゚)・;'.、



時間もないので取り敢えずテケトーに綺麗にしてからデッパツします




窓全開で入ってくる風が心地よい♪





天気も良くて最高でした゚+.(・∀・)゚+.゚
響くロータリーの音が最高


途中で休憩




最近アプリでナンバーを自動加工してくれる神アプリを見つけてですね
こんなカンジで自動認識、画像埋め込みまでできるんです
今回はRX-8のロゴを入れてます




以前見つけたお気に入りの場所へ~

久しぶりにカメラ使ったなー
というか久しぶりに運転したwww







誰もこんなの撮らないであろう写真↓
くろまさんやカースさんだったら素晴らしい写真撮るんだろうな~♪




途中喉乾いたのでコーラ買いました


熊本のコンビニのコーラはなんでこんな美味しいのか
これ絶対コカ多めに使ってる



阿蘇の道は走っていて本当に気持ちいいですね、24時間ノンストップでずっと走っていたい



帰り道でも少しばかり撮影を・・・







まず撮ることのない真正面の写真



久しぶりに運転しましたが、やっぱクルマは楽しいですね~(つω`*)♪
ここ最近全然クルマ出していなかったのでとても充実しました


いつかまた皆さんにお会いしたいですね
くろまさんにも写真撮ってもらいたいですし(ノ∀`)


あ、フォトギャラにも書いたんですがエイトを所有して6年が経ちました
この6年間で119,805kmも走ってました((爆w
年間走行2万kmとかwww走り過ぎww


今が16万6千kmなので、取り敢えずは20万kmにはのせたいな♪♪

Posted at 2017/09/11 04:04:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暇なので表紙っぽく作りました🤣」
何シテル?   09/25 00:51
時期がきたので再登録しました(`・ω・´)ノ!!☆ また皆さんと一緒にカーライフが楽しめたらと思います どうぞ仲良くしてやって下さい(つω`*)♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自身最長2,400km!よかツーの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/07 23:11:44
①おむすび回してよかろーもんツーリング ~初日編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 22:51:14
九州を目指して2,940kmの旅... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 23:30:09

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
現在171,000km コイツのおかげで大切な友達や想い出が沢山出来ました これからも ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation