• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

時間を持て余してるので・・・・

時間を持て余してるので・・・・ インタークーラーをキレイにしてみよう!
と思いボンネット開けてみた。。

ここをはずすのは初めてですw
ネジ3本だけでした。
6年6万㌔の割には以外にキレイでびっくりっ
なので終了

昨日のオフでゲッツしたJ-〇インのリアアクスルもショップが
お休みで取り付けできないし(泣
ひとまずコッソリ車から降ろしてしまいしまいですw


することなくなったのでオクでプチリメイク用のアルミを物色開始!
半年前に今のP1改を新調したばかりなので交換理由が
見出せないですがそこは、勢いでなんとか・・・

むっ!!
WORKマイスターS1を発見!

16インチ7J+35 4本 

状態:シルバー、ガリキズなし、白カビ少しw

やべー
マジで欲しい・・・・


これ履いたら憧れの柘榴(どくろ)先輩に近づけるかもwww

リアアクスルは6.5J+34にワイトレ15mm入れてツラウチだったらしいので
これなら計算上±5mm程度でOKのはず^-^
って、7Jに165/40って大丈夫か!?なんかコワイw
でも雑誌みたら7.5Jで165/40とかいたから大丈夫かな?

ん~~~「マイスターS1」ポチりたいな~
でも、カロの17cmスピーカー先にポチっちゃったよww

こんなの履いたらますます走れなくなっていくなウチのSS・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/11 15:41:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

м
.ξさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 15:57
アクスル~ルンルン♪
楽しみですね~早く着地したのみたいですwww
エアロは消耗品なんでバキバキいっちゃいましょうwww
ボクも最近SSが欲しい…汗。乗換えようかな…なんて考え中ですw
コメントへの返答
2010年1月11日 16:06
知り合いにラパンNAからSS乗り換えた
ツワモノいますよ♪

DAIKIっちも逝っちゃいましょ~ww
ターボじゃなくてSS欲しいってことは
もちろんMTでしょうか??

ちなみにウチのSSは2台目w

2010年1月11日 16:17
SS欲しい…もちろんMTです…
ミラもMTでエンジン少し弄ってたので結構走ってたんですけど…
やっぱり今のラパンに変わってからは…ATつまんない~www
って感じですね…汗
二台目ってことは…!?汗
もしや…ドッカンしちゃったんですか?w
コメントへの返答
2010年1月11日 16:49
MTなだけでも楽しいし、なにより速い!w

時代はCVTやエコになっても、
やはり「漢」のマニュアルはいいものです♪

初代のSS(黒)は購入後半年ちょっとでトラックの餌食になりましたw
もちろん嫁の運転でした・・・w
2010年1月11日 16:28
こんにちは!
私のSSは購入当初、虫と砂でインタークーラの半分が詰まってました(汗)

って、7Jとか凄いですね!
でも魅力的(^^)
車作りは勢いですw
コメントへの返答
2010年1月11日 16:53
こんにちは~♪
住んでいる地域でずいぶん違いがありそうですよね??
と言っても自分も広島まで高速ちょちょこ乗ってましたけど・・
6年前からこのエアロだったので、グリルの形状とか功を奏して汚れなかったのかも??

フェンダー無加工の限界に挑戦中です~
2010年1月11日 17:05
ですよね~ミラなんて平気で7500回転まで回してましたからねwww
あ~本当に欲しくなってきたんですけど…汗
まっフーガのミッションモードがあるので我慢しますwww
NAラパンは吸排気系を弄るしかないですもんね…
SS乗ったことないんで、またSS乗せてください♪
コメントへの返答
2010年1月11日 17:19
ラパンは5000も回せば十分走る!
と思うw

正直NAのは気持ち速くなった感じがする
・・・っていうレベルだからお金かけるのは
オススメしないよ(汗

今日暇だし今から乗ってみるかい?w
2010年1月11日 18:11
今仕事中なんですよ~でも暇ですが~笑
アクスル入れたじっくん号も見たいんで~
仕様変更してから乗せてくださいwww
もちろん着地したまま走ってください♪爆


コメントへの返答
2010年1月11日 18:17
了解です!

着地走行は勘弁してくれ~w
アルミはそのままの可能性大だけど
こづかい作ってがんばります!

2010年1月11日 18:21
低車高のまま走る…
または火花散らしながら…www
ミラなんて段差にマフラーが引っかかって…
いきなり凄い音と共に急停車しましたからね…汗
お互い小遣いヒソヒソと貯めてコツコツ弄りましょう♪
コメントへの返答
2010年1月12日 9:43
万単位のブツや工賃はヤリクリがキビシイ(-_-;)

アクスル付けて金欠になる予定です(^∀^)>
2010年1月11日 20:19
こんばんは~。
アクスルはまた先のお楽しみですね♪♪
ホイールはいいのが見つかったみたいですけどお財布との相談ですね~。(^O^)/
自分もリアホイールを装置しましたよ♪♪
サスも切っていい感じです。(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 10:03
今月中にアクスルは装着したいですね~
アルミはまぁムリでしょうね(-_-;)

リアホイールおめでとうございます♪画像をフォトギャラリーで詳しくみたいです(^∀^)>
2010年1月11日 21:07
うちのインクラは虫がオフ会してたんでつが…ww


うちもホイール変えたい…
リムのあるホイール狙ってますww
コメントへの返答
2010年1月12日 12:15
そのオフ会は全国各地で行われてますね:-)
今のも好きなんですが深リム&普通車サイズ履いてみたい!
2010年1月11日 23:19
s1良いよねヾ(=^▽^=)ノ
ステージアに履かしたい(^-^)

7jに165…大丈夫だと思いますよ~(^o^;
うちのは45タイヤだけど7半に165です(・・;)
コメントへの返答
2010年1月12日 12:20
昔32Rのとき履いてました。スポークのデザインと深リムがカッコいいんですよね
タイヤサイズ参考になります(^-^)
2010年1月12日 10:09
おはようございます~。
ホイールはのんびり資金を貯めてからいっちゃいましょう。(^O^)/
フォトギャラリーの方は了解しました。
前に使っていた携帯の方が画素がいいのでそっちで撮りますね~。(笑)
コメントへの返答
2010年1月12日 12:23
画像お願いしま~す♪

アルミは今の買うときサイズ考えるべきだったと後悔(-_-;)
ひとまず二本欲しいですw
2010年1月12日 14:55
こんにちはー。
私もそれ見ましたw
なかなか程度良いですね~。
私もスペアに欲しいくらいです。
ちなみに7Jに165/40でも問題なかったですよ~♪
縁石や工事中の道路はかなり気を遣いますけどw
そして車屋さんがタイヤを組むのに四苦八苦してましたけどwww

アクスル交換早くやりたいですね~♪
コメントへの返答
2010年1月12日 15:28
拓榴(ドクロ)先輩!ww
見ちゃいました?
入札はご遠慮願います~

広島県からなんで実家戻るついでに取り行こうかな♪(買った気になってるだけw)
妄想族です(-_-;)

今のアルミが同じくらいで売れたらいいのに・・・・
2010年1月16日 19:40
アクスル装着後がめっちゃ楽しみです(^^)

自分のインタークーラーは虫とホコリで詰まりまくってました(^^;
コメントへの返答
2010年1月16日 21:55
こんばんわ♪

時間取れたら明日ショップに持ち込もうかと
企んでますw

自分のはそれだけ空気が送られてない
だけかと思います・・・・

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation