• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月07日

ナウい15インチ

ナウい15インチ にしたいな~
と、3時に目覚めていろいろ物色してました。

(※画像は15インチ時代)
前後キャンバー入れてる今と全高が変わらない気がする・・・



前途のとおり、単純に車高なんですけどね。
45扁平で安心が得られる分、タイヤ引っ張れるし(矛盾w


165/40-16
  ↓
165/45-15



「-8.9mm」ダウ~~~ン!!
(もし165/40-15タイヤがあれば計算上、-25.4mmです!!)

5.5Jのヘタレ→6.5J若しくは「漢の7J」までいけば
-1cmは十分行けるのではないでしょうか!?


今はタイヤも安いのあるしね~♪

少し見てて気になったのが、
MR-S純正やブガッティのBBSとかゴルフ純正が安かったな~

17や18で今からインパクト狙うのは時すで遅しだしw
極低に関しては未来栄光、カッコイイ基本なので・・・

普通車の流用も結構いるみたいなので
人と被らないスポーティでオシャレなやつが欲しいですね

実現したい妄想ではありますがorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/07 05:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年7月7日 6:48
どうも♪15インチ派なワタシです(笑)

エアサスなら腹下の心配もないですしおもいっきり下げれますし、個人的にラパンは15がサイズ的にマッチしてると思ってます(^^ゞ

45偏平はあまり種類ないですがやっぱり15なんで安くて乗り心地も純正BSよか良いですね(゜▽゜)
コメントへの返答
2010年7月7日 9:06
16で冒険へ出ましたが、15がバランス的に
あってました・・・w

15でも純正14だからインチアップにはなるので十分かな~
現状の車高に見慣れるともっと低くしたくなりますね(汗

ピレリが溝減らなくてよかったな~♪
2010年7月7日 7:23
中古の純正ホイールは安いのも魅力ですね。いいのが見つかればいいですね。

7Jを視野に入れるんならOZとかもいいと思うんですけどね~。
コメントへの返答
2010年7月7日 9:08
しいたけさんの見て、雑誌では見れない新鮮さを感じましたよ!

OZもいいですね~
大きさ譲る分、太さは7J行きたいですww
2010年7月7日 8:08
おはようございます。
やはり15インチの方が低車高には有利ですよね。
ホイール、タイヤとも選択肢の面でも有利ですよね~。
私の40扁平なんてヨコハマが無かったらめちゃ厳しい現状でしたw

15インチはお財布にも優しいですしね♪
私も車検用に1セット欲しいところですw
コメントへの返答
2010年7月7日 9:13
おはようございます
大きい方がカッコイイという考えでインチアップしちゃったんですよねw
15にするならなるべく大きく見えるやつが欲しいかな~
40扁平が15にないのが寂しいです
ヨコハマは高すぎますorz

7Jだと一緒になりますね、それなら・・・w
2010年7月7日 9:28
15インチの6.5Jのボクですw
15インチのタイヤ設定に40扁平がくれば…
もう完璧なんですけどね~www
ボクはとりあえず…今50なので45に近々替えます…

コメントへの返答
2010年7月7日 20:59
こんばんわ
もし次履くとしたら6.5J以上は欲しいな
15の40の方が18の35より全然ありだと思うんだけどね~
アルミ替えずに素直にタイヤ替えとけばよかったと後悔してますw
2010年7月7日 13:19
15インチがデカくて重たかったので
13インチにインチダウンした私ですけど…何か!?(^^;)
コメントへの返答
2010年7月7日 21:01
重さは間違いなく小さい方が軽いですよね
今の16なんですが、以外に軽いのでヘタな
15インチにしたら逆に重くなる恐れもあります

ボクの仕様で13は完全に浮いちゃいますw
2010年7月7日 18:12
こんばんは~。
ナウいという言葉に笑っちゃいました。(笑)
かっこいいホイールが格安であるといいですね~。(^-^)/
自分も最近は妄想しまくってますよ~。(笑)
コメントへの返答
2010年7月7日 21:02
ばんわ
自称ナウいヤングですからね♪

いかにも弄ってます!
金かけてます!
よりは、さりげなくがカッコイイですよね^-^
2010年7月7日 21:39
こんばんゎ~

15インチが最高です笑゛
確かに165/40R15があればいいんですが…
どこか出してくれないかなぁ~
コメントへの返答
2010年7月8日 8:25
おはようございます!

同じラパンで並べたら結構な差がでるんですよね~
やっぱ外径って大切です^-^
海外タイヤに期待☆
2010年7月7日 21:42
「さりげなく」大賛成です(^^)v

アルミもこだわるときりがないですよね。他のを見ると欲しくなる(´∀`)

完全に病気です( -_-)
コメントへの返答
2010年7月8日 8:27
ですよね~

雑誌みてても、昔にくらべゴチャゴチャしてるのは減ったような・・・
統一感とバランス、色使い、自然さが大事
(結局、自己満足の世界w)

ボクも他人のアルミばかり追いかけてますw
2010年7月8日 0:46
15ですかwww
ラパンのボディサイズ的にも、15インチが結構バランスがいいのではないかとwww
これで、7Jってなると、じっくん号・・・
駐車場での迫力、増大ですなwww
コメントへの返答
2010年7月8日 8:30
本気で走る人は14が多いよね~
ドレスポ(ドレスアップスポーツ)
なんで、見た目優先、走り少々

極太&引っ張り&キャンバーかぁ~
ホント見た目だけになるなw

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation