• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっくん♪のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

【続】 台湾スズキ アドレス Z125 検証

【続】 台湾スズキ アドレス Z125 検証検証すべく画像を集めてみました。



「V125G」 を 「Z125」 にできるか?



まずカラーリングの確認









ん~イエローが気になるんですけど・・・・w

いやいや、オレンジ、オレンジ、、、、

オクにも台湾スズキ純正パーツ出てるんですよね

定番のシート



タンデムステップ



140km/hまで振ってあるメーター@@;



ほかにも台湾スズキクラッチASSYや、

H4バルブにポジションランプも付いたヘッドライトASSY

などなどカウル以外はあるみたいです。

Z125画像探してて気づいたんだけどGSR125なら2~3回みました
車種名さっきまで知らんかったけど・・・・

こいつもカッコいいんですよね



ライトのデザインはちょっと受け付けないです



あきらかにアドレスよりカッコイクナイ??



カラード部分多いし、LEDテールだし、速そうだね



Z125に戻りますが

見た感じフロントカウル意外はあっさり付きそうな感じかな?



以上

妄想ブログでした。
Posted at 2014/02/02 21:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | ニュース
2014年02月02日 イイね!

【アドレス】 オレンジ号で散歩 【Z化作戦】

【アドレス】 オレンジ号で散歩 【Z化作戦】今日は昼から天気がよかったですね~

800でちょいと尾道まで走ってきましたよ

アドレスに乗っているときと感じる視線の種類が違いますね

先週付けたフェンダーレスも取れてないので一安心^^;

夜中はこんな感じでした



で、四国ツーリングで気づいてそのままにしておいたネタ

画像だとうまく見えないんですが光のかたちが「Z」になってません?



ちなみにロゴ?は、こんなZ



テールにシートにZだらけですね

ライトの反射まで計算するとはおそるべし


と、まぁ 書こう書こうとしてたもやもやが消えたので


ブログの本題へ


アドレスの話に変わるんだけど、先日シート交換してパーツの色味に違和感すごく感じて

カウルをソリッドホワイトに変えようかな~って昨日いろいろとカウル調べてみたんですよ

ただカラー変更だけだと面白みがないと思い、Z125のラインナップを検索

「アドレスZ125」存在は知っていましたが、まさかの



イメージカラーがオレンジ!!!!!

しかも結構濃いオレンジですね。

正式名はキャンディマックスオレンジだそうです。
(Z800はキャンディバーントオレンジ)似てる!?

CMもありました!!!





むむむ~カッコええわ~

エンブレムもZ125だしぃ~

また出費がかさむ予感が・・・・

でもオレンジに統一すればヘルメットやジャケが1個で済むはずだ!
         (↑バカ)

ウィンカーが2Pだったりちょいと加工がいるようですが、なんとか付きそう

気分転換にしてみるのもありかもしれません

入手経路ご存知のかた情報お願いします^^;

Posted at 2014/02/02 19:44:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
232425 262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation