• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっくん♪のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

つづいて リアハッチのデッドニング♪

つづいて リアハッチのデッドニング♪昨日フロントドアした材料の残りがあったので、
リアハッチも内張りをはがしてデッドニング風なことをしました。

配線が外を通ってたので一旦はずして穴をふさぎやすいように
取り回ししました。

ドア部分はまたスピーカー交換するときに見直すとして
リアハッチ部分は今回で終わらすのでかなり、強力にw
貼りました^^
(まぁテープ類を使い切りたかっただけかも^^;)
取り付け後の感想ですが、

閉めた時の音 ばぃ~ん→バンに!
これはスゴイっ!!
外から聞こえてた音も緩和された感じです。

さて残りはリアドアです。
材料は昨日と違うダイ〇ー行かないと在庫ないだろうなw

Posted at 2009/10/25 11:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

デッドニングっぽいことしてみた♪

デッドニングっぽいことしてみた♪久々にネタ作れたw

みなさんの整備手帳を参考にやってみました。
その名も「簡易デッドニング」みたいなことww

ドアの内張りはサクサクっとはずれたんですが、
みなさんも書いてあったブチル?黒い粘着みたい
なやつをはがすのが大変でした。。。
しかし、なんだこの貧相なスピーカーは(つω;`)グスン・・・

ちなみに用意したものですが
1.アルミテープ(3個)
2.強力両面テープ(2個)
3.マウスパット(4枚)
4.シルバー布テープ(3個)

もちろん全て100均です^^;
フロント左右で1260円ですたw

穴の大きいところはマウスパットに両面テープで中側から隙間を埋めて貼り
表面にはまず布テープを2~3重に、そのうえにアルミテープでペタペタ・・・

ドアノブとドアロックのワイヤーはコルゲートチューブ?だっけ?
でスムーズに動くようにしました。

さて効果ですが、スピーカーが純正のため
極端によくはなりませんでしたが、
あきらかに音がクリアになって低音がよくなりました^^
社外スピーカーなら効果がもっと分かりそうですね。

さらにドアを閉める音が後ろとあきらかに違うww
大げさに書けばバンッ→ドンっ♪系にw

明日暇なら後ろもするかな~
ハッチドアもしたいな~

ヤフオクでスピーカーも物色しなくては@@;
Posted at 2009/10/24 21:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

アクスル 撃沈(つω ;`)グスン・・・・

アクスル 撃沈(つω ;`)グスン・・・・撃沈・・・・・

いてもたってもおれず、前倒しで取り付けへ。。。。

アルミはずしてもらいドラムカバーを取って・・・
形状みとくか~と言われ。。。

ん!?

あきらかにショックの付け根位置が違う!!

なんてこった・・・・・
事前にネットで調べてはいたが、まぁ付くでしょう感覚でした。
一部書いてあった1型と2型は形状が違うような文面。


めちゃくちゃ楽しみにしてただけに悲しい現実へww

次の手を考えるかな♪

でも光軸の下げ方教えてもらえたからヨシとしよう^^
Posted at 2009/10/18 19:21:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

ネキット

ネキット県北で見つけてなんとなくブログネタにしてみました。

ダイハツ ネキット 
コミコミ40マソか・・・・・・
これネイキッド見つけて店に来た人さみしくなるね・・・

あっ話変わってちなみにここ津山ってとこなんですが、今話題?のホルモンうどん屋さんが
そこいらにありましたよー♪

ホルモンうどんオフがいつになるのかな??

さてmy兎ですが、心配してたHIDとキャリパーカバーは問題なくついてくれてるし、一安心です^^

予定では今月中(来週?)にアクスル装着なんでコーヒーとか間食類を抑えて
工賃を捻出してる日々を送っています。
(これはこれで楽しいですねw

なんかゴチャゴチャな内容のブログになってすいません^^;

あとネタなかったんで愛車紹介に過去所有のクルマ数台ほどカンタンですが
アップしたので暇なときに見てくださいなw

Posted at 2009/10/16 22:20:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

オフのあと・・・・

オフのあと・・・・連休最終日は家族サービスです。
画像は嫁の美容院待ちの際、撮影しました。
高速走ったのでフロントに虫の死骸が・・・・(泣)
    ・ 
    ・ 
3時間半経過で終了 (怒

子供と一緒に公園へ行きました(倉敷マスカット球場敷地内)
水場がいたるところにあり水の上を行き来するアスレチック場になってます。
かなり遊んで買い物して帰宅しました。

話は少し戻りオフ帰宅 翌日

クルマからオフでw仕入れたブツを家の中へ・・・
純正ドアバイザーとリアアクスル(強調wです
バイザーはないほうがカッコイイと言われ却下されてしまいました(汗
タクちゃんs今度返します^^;
で、アクスルもちろん邪魔といわれましたが、剛性UPパーツと言い切り
休みに付けてくるからでセーフ?

早いとこ純正フロントパイプも処分しないとマズイです。

みなさんもちろんご存知ないですけどσ@@に与えられた
置き場所ってホントないんですよね。

まぁなんだかんだでオフ参加やクルマ弄りもできてるし、
家族サービスや仕事をしっかりして趣味で楽しもうと思います♪
ちなみに先日取り付けたキャリパーカバー問題なく付いてますb


次の目標はアクスル取り付け!!

なんですが費用の捻出が難しい状態です・・・orz


Posted at 2009/10/13 22:59:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456 78 910
11 12 131415 1617
181920212223 24
25 26 2728 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation