• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっくん♪のブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

あっさり

あっさり話が進みそうです。

こんにちは、さきほどお墓参り済ませてきました
じっくん♪です。

このあと、タイトルうろ覚えですが、シネマタウンへ
ジブリの映画見に行って、夜は建部の花火大会行って
明日はおじいちゃん来るので家族でドイツの森行きます。

※ドイツの森 : 岡山の山奥にある花とお酒が有名?な遊園地未満公園以上な場所
          (4年ほど前にラパンオフしたところですね♪)

と、家族サービスぬかりなくしながらですが、昨日
ラパン売却完了の旨を嫁に報告して、打診・・・・。

ドキドキしながら以下会話へつづく
俺: 安いクルマひとつ欲しいんだけど・・

嫁: 好きなの買えば?
俺: いいん??

嫁: 変な風にしなかったらいいよ
俺: と、言うと??

嫁: ・・・うざっ
俺: ごめ・・・w
   おとなしく乗れたらおkね?

嫁: 古いのとか壊れるからやめてよ
   あとドアが2枚とか不便だからダメ
俺: わかったわかった。コンパクトカーなら燃費いいし、少し古いくらいで
   今安いのがあるんだよね~

嫁: どうせヴィッツとかの速いやつでしょ?
俺: ぇ?! まぁそんなやつかな・・・ははは


まさかTRDモデルのことまでは知らないはずなんで
普通のRSだと思うでしょう。
インタークーラーやオイルクーラー見てもワカランはず・・・

ノーマルで買うか、アルミ&マフラー程度交換してるやつにするか
それ以上はNGだろうな~
外観は素しか選択肢なす
(つω;`)シクシク

年考えて「羊の皮」で遊びます♪


Posted at 2010/08/14 13:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

ドナドナ  そして・・・次なる作戦♪

ドナドナ  そして・・・次なる作戦♪長年つきあった兎さんに本日、別れを告げ終えました。
こんばんは、じっくん♪です。

昨日、お世話になってるショップで最後の作業して
無事?本日受け渡し完了しました。
(ワイトレ外しておとなしくなりました~)

買い手が同じ市内の方なのでナンバーもそのままで名変のみしました。
一緒に軽四の陸自行ってたった30分で完了~

いちお、いくつかパーツもはずさせていただいたので形見として
持っておきます。
(jikkunロゴ入りなんていらないだろうしね・・・ww)


さて、前回ブログで34Rなどと大口たたいた自分ですが
値段調べたらとても購入&維持できそうにありません(汗

かといって貯めるまでガマンできるわけもなく
ムリなく維持できる走れるクルマを物色しております(←バカ)

条件
1 絶対にMT
2 まぁまぁ経済的
3 実用性も重視
4 そこそこ高年式

すぐ頭に浮かんだのが
スイフトスポーツ、ヴィッツRS、フィットRS、コルトVerR、マーチ12SR
で、やはりターボが好きなのでヴィッツかコルト、
値段見たらコルト高すぎる。。なのでヴィッツかな??

前ヴィッツ乗ってたとき発売されて情報だけ知ってました。
「ヴィッツ RS TRDターボ 」モデリスタより発売されたモデルです。
ヴィッツのくせに(失礼)当時200万円オーバーでした。
1.5㍑に150馬 トルク20kg 車重960kgは中々楽しめそうな予感♪
もし買っても嫁にハイオクなのは黙っておきますw

おっさんの妄想ブログすいません・・・。


ひとまず今日で一区切りついたので
ボチボチがんばります!!




Posted at 2010/08/13 19:27:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

さよなら 「sayona lapin」 ラパンSS

さよなら 「sayona lapin」 ラパンSS  みなさん、こんばんは!
今日も高松行ってたじっくんです。

さてタイトルからも分かるかもですが、
「じっくん号」は新たなオーナーさんへ旅立つことになりました。
これまでピンチシリーズなどで半分冗談まじりで連載してきましたがついに最終回となってしまいましたw

画像のとおりSS乗りさんがドレス用にもう一台
買ってくださることになりました。
SSRに外品オイルクーラーなど硬派な仕上がりです♪

エアサス全上げしてるじっくん号画像はレアかも??ww

決め手はやはりMTで角目にドレスUPしてるところが
気に入った様子。
現車確認時のODOメーターが「70707」kmでした♪

販売価格はいちお秘密ですw
(パーツ代くらいは回収できた程度です)

しかしSS5速を2台所有っていうのは
いろんな兎乗りさん見てきたけど初ですね~

そういや、以前乗ってた80スープラも同じ80スープラ乗りの方が
京都から買いに来てくれた思い出が・・・・
30ソアラもそうだったし。。。
仕様が気に入ってくれて同じ車種乗ってくれることってうれしいですね♪

次のオーナーさん、じっくん仕様のまま乗るようなので見かけたら暖かい眼差しを
お願いしますw
ちなみに岡山市内の方ですよ

さぁ、次はガッツリ貯めて最後のRB26『34GT-R』狙いで頑張ります!!

オフやみんからでみなさんといろんなラパン話ができたことは大事な思い出です。
これからもコメントは入れると思うのでよろしくお願いします。




Posted at 2010/08/02 20:10:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation