• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっくん♪のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

【恥ずかしい】 写真整理で発見 【愛車】

【恥ずかしい】 写真整理で発見 【愛車】写真整理で出てきました。

嫁ぐ前の乗り物w

免許とって最初の車とか、若いころの痛い原付




せっかくなんで愛車紹介にも追加で残しておきます。




今思えばおれにとってあれが青春だったのか☆

ドラヘル(ドラえもんのヘルメット)駄菓子やの1等の鈴つけて自作したり、

子供に指差されて喜んだり、時代にあわせてピカチュウも作ったりww

目立てばなんでもうれしかったんだよね~(正真正銘DQNですorz)

当時の倍近い年齢にもなると恥ずかしい以外ないですけどね。

まぁ、事故ったり死にかけたりで親には心配と迷惑ばかりかけてきましたが・・・・





自分の子供もあと3年で自動車免許の年齢です。

心配もありますが、練習用と口実にして軽のスポーツタイプでも買いたいですね


Posted at 2014/01/13 11:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

【不思議】 うわさの食品 【発見!】

巷を少しさわがせている?食品事件

農薬が入ってるみたいなやつ

まぁ~まず関係ないだろうと思ってたけど


冷凍庫調べたら



同じメーカーがあるっ!!




orz


ポテト&オニオンに隠し味で
農薬も溶け込んでるんでしょうか??
 ガクブル・・・・


しかも2個食べてるし



おれの弁当用で


orz


うらぎりのパッケージ





いまのところ症状でていないです
Posted at 2014/01/05 10:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

【家族】みろくの里へ行ってきました【サービス】

【家族】みろくの里へ行ってきました【サービス】今日は神社へ家族で初詣

去年大吉出て今年も「大吉」♪

娘が大吉と中吉、嫁が末吉でした。

そのあと福山西ICまでワープしてみろくの里へ

ウィンターパスが2000円という安さ

しかも食事に使える割引券600円分付き

さらにはお客さんが少なく、ほぼ待ち時間ゼロで乗り放題w

ゴーカートやジェットコースター、急流下りなど20種類50回以上は乗ったかとw

ここは3世代で遊べるテーマパークだけあって、子供から大人、年配まで楽しめます。

最初の2時間くらいは子供に付き合いましたが、その後6時間は

ベンチの控え選手状態、30代半ばでこの体力はやばいかもしれない・・・

完全に運動不足ですね


17:00ちょうどにイルミネーション点灯



子供撮影でデジカメばかり使用したため
ブログ用に携帯で数枚ほど撮影した








お気に入りの昭和30年代の町並み

「いつか来た道」です

ここからはスライドショーで流します



















クルマの画像はフォトギャラリーに載せておきます。


こちら

さぁ冬休み残りわずかとなってきました。

Posted at 2014/01/03 23:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

バイク屋さんの福袋と最上稲荷へ初詣

バイク7の初売りへ行ってきました



ウェアが2万とか5万とか見ても安いのかわからず、雰囲気だけ味わいました(汗

みんな買ってたので安いのかな?景気がよくなったのでしょうかね?w

30分後にはオイルとタイヤ以外は結構完売してました。


さすがに数少ないバイク専門店の初売り、

開店11時過ぎでバイク台数は50台近く、旧車から最新SSまで

目白押し@@9割は大型でしたが125もチラホラいて

いじり方みてると複数台所有してるんだろうな~と思った

全体見て感じたのがカワサキ率の異様な高さ、ホンダが少ない・・

その中にZ800白発見!



他県ナンバーでした

出入りするバイクを見てるだけでネタに困らない状態で

R1乗りの若いおにーちゃんと1時間だべって

昼過ぎに帰宅、しるこ食べました




午後は嫁と最上稲荷へ初詣に行きました。

昔クルマで行ったとき大渋滞に合い

時間ロスが半端なかったので今日はバイクで出撃
(駐車料金1,000円が払いたくないからかも知れませんw)

案の定ものすごい渋滞でしたよ(滝汗

特徴のあるクルマを数台追い越して目印にしてたけど

参拝終わった帰りにまだ渋滞の途中にいたという車の多さ・・・



今年も家族の健康を祈り、お決まりの交通安全のお守りを購入




明日は子供連れて近所の神社へ初詣行って、

家族サービスで「みろくの里」へ

HPみるとウィンターパスなるものがあり、入場込み乗り放題で2,000円/人というお得さ♪

夜はイルミネーションもあるようなので今から楽しみです。




行くのは4回目ですが個人的に昭和30年代の町並みが好きです。

明日はフリードくんなのでラクさせてもらいます(^-^)v
Posted at 2014/01/03 00:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

【冬休み】 あけましておめでとうございます♪ 【残り半分】

【冬休み】 あけましておめでとうございます♪ 【残り半分】今年も始まりました~

今日は天気抜群です。初詣は毎年ずらしてるので、暇です、そう、お決まりの

またまたZ出動です

画像は福山東IC降りたとこのコンビニ

今日は鞆の浦へ行ってみました



こういう落ち着く場所っていいですね、つい歩きたくなります


今となっては珍しいクルマ




違和感なく自然に停まってるから不思議です



あと、昨日終了でオクにZ800用マフラー新品が出ていたのですが
今回はスルーしました

メーカー:アクラポビッチ/AKRAPOVIC
商品名:e1仕様 スリップオンチタンマフラー
適合:KAWASAKI Z800 eバージョン  



理由は調べてみたら車検非対応だったので(汗

で、自分含めだれも最後に競ることなく
30,000円スタートが
結果33,833円で終了 (自分が33333で入札しといた)
定価86,100円 なのでお買い得ですね

購入できた方みんカラにいるかもww

こないだノジマのが6万くらいで落ちてましたし、ちょこちょこチェックしておけば
安く新品が買えそうです。

定価で気にせず買えるようになれば景気もよくなるんでしょうけどね・・・w


Posted at 2014/01/01 21:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
567891011
12 1314151617 18
192021222324 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation