• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっくん♪のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

連休最後に残ってた手悪さを終わらした

連休最後に残ってた手悪さを終わらした天気予報が
ハズレたおかげで
午後から作業開始

昨日の続き
まずはZ800から

シガーUSB電源の取り付け



→ 作業内容はコチラ ←




二輪のヒューズってこれだけなんだな~と感じた。


アドくんもメンテ&ドレス?アップ?

ダウンかもw

ベルト交換とZ800の余りモノを使用


☆☆自己満足の作業はコレ☆☆


作業が一区切りついたので次の手悪さに向かいます



Posted at 2015/11/23 19:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

【11月22日】 岡山帰省&バイクパーツ店巡り 【いい夫婦】

【11月22日】 岡山帰省&バイクパーツ店巡り 【いい夫婦】ふら~っと
Z800で帰省

娘の球技大会に顔をだす。
すると、憧れのNチビ発見!
うれしくて勝手にパシャる(汗

最終モデルがもう20年前になるのか、いまだに欲しい一台
部屋に飾っておきたい


登場するや否や
嫁さまよりホンダへ用事をしてくるようにお達しをうける。


で乗り換えて2回目のN one運転を楽しむ♪
パドルシフトを使いまくってみた
やはりターボはいいね、軽いから結構はやい

書類をもらい、洗車をしてもらう。
ついでにおやつももらう。


乗って気付いたことがある。
ナビのクルマが「Nころ」らしい
NチビにNころか。。。。
「Z」を横にしたら「N」になるなとふと思う。。。。。


その後、バイク7と比較的最近できたNAPSへ行ってみた。
岡山に戻れば近くて便利

で店内徘徊していると、ジャケット発見
おっ!

カッコえ~のぉ~


値札を見ると

あべし!

ひでぶ!!

たわばっ!!


のプライスは
74,800円・・・・


ビンボーなじっくんは一生、買えません。

なので電源ヒューズとスマホホルダーを購入して帰りましたとさ。

今日の悪さはコチラ
→→ Z800ツーリングファイター


パート2編 ←←



夜は家族でファミレスへ

明日はアドレスをイジイジします♪
Posted at 2015/11/22 22:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

ストリートファイター から ツーリングファイターへ

ストリートファイター から ツーリングファイターへツーリングサークルへ加入して
もうすぐ1年

快適グッズの数々に
時代のギャップを感じる

すこしずつ現代へ近づきたい



そこで今回は

☆☆→→ コチラ ←←☆☆

の作戦で攻めてみることにした。



今回の支出

・サイバーナビ 2,400円
・マジックテープ(黒) 108円
・自撮りホルダー 108円
・自作費用 0円
・アイデア ¥プライスレス


入荷待ち
シガー&USB2口電源 1,300円


ナビがデカくてあせったが、ケガの巧妙で
一挙両得となり日頃の行いに感謝した1日でした。

Posted at 2015/11/19 23:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

【ビッグブリッヂ】 Z800 ソロツー 【in内海】

【ビッグブリッヂ】 Z800 ソロツー 【in内海】
起きたら11時だった(汗
天気が持ちそうだったのでお出かけ♪

詳細はコチラ
↓ ↓ ↓





以上


手抜きブログです。


そして帰宅後に雨でした
Posted at 2015/11/08 20:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

【カワサキ】  久しぶりに三輪車  【新型Z】

【カワサキ】  久しぶりに三輪車  【新型Z】天気が良かったので、
アドレスで実家へ帰省♪

すると三輪車を発見!
もちろん、タイトル画像のではなく


コレ↓↓↓


ヤマハの「トリシティ」
ちなみに125ccです。

3輪ディスクブレーキ
フロント14インチ×2
リア12インチ×1

CMがあったので貼付け



なんだろぅ
ものすごく違和感を感じます。。。。

アドレス125と比較 その1

でけぇえええええ~

ついでに比較その2

マジでデカいっす(大汗;

乗った感想
・ブレーキの効きがよかった
・意外に曲がりやすい
・足元せまい

まぁ買うことはないだろうなと・・・。

で、
タイトルのもうひとつ
「Z」

カワサキのZに末弟が誕生とのこと
Z125PRO
車重101kg

排ガス規制で国内仕様はないようですが、
興味ありますね~
テールがZ800と同じく「ZZ」になってる!?
1000や250にはないのにね



こっちは少し欲しかったりして

Posted at 2015/11/03 23:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
15161718 192021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation