• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっくん♪のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

【続続々】 まだまだ山口ツーを楽しむ 【エンドレス】 

【続続々】 まだまだ山口ツーを楽しむ 【エンドレス】 日曜が荒れるようなので
土曜のうちに走る

前回は秋吉台方面を
TMAXで走ったので
今回はZでソロツー

山口の道の駅もずいぶん巡ったな~




自然がいいですね




サファリランド通過


カルストロード


絶景ですよね


長者ヶ森


展望台


夜はアドで「くら寿司」へ向かう


お気に入りの自販機コーナーに立ち寄る

シャリカレーを喰らう


当然ガラポンはカウントできない



今度の休みは角島へソロツーの予定です



Posted at 2016/01/17 11:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

続 やまぐち旅  伝説の自販機編

続 やまぐち旅  伝説の自販機編連休最終日
あいかわらずの晴天なり

本日は柳井、岩国方面へ旅立つ!

新しい道の駅があるようなので
まずはそちらへ


できて間もない感じです。


バイクは2台のみ、このとき朝10:00


港町です


イラスト


寒いので自販機へ(これは伝説の自販機ではないのであしからず)


トリュフだと!?「しかも地味に高いじゃねーか」(心の声)
とうぜん買うのはコチラで


そのあといけるところまで走る


一息


もどりがてら途中で柳井方面へ折れる
興味をそそる看板が!


行きましたが大型で通る道ではなかった・・・ orz

気を取り直して次は錦帯橋へ向かう
海岸沿いを走る、結構な数のバイクとすれ違う

到着


通行料300円


道の駅ならぬ 橋の駅とは




コンビニも錦帯橋仕様???




岡山の吉備津にも五重ノ塔仕様が以前ありましたね


さて、ここからが本題の伝説自販機編です。

両替機も地味にレアですかね


なぜか2000円札を所持している


歴史を感じる


もちろん稼動しています。


おかしの自販機、買うのも大変な時間制限あり!!!


昼ごはんはどれにしようか


うどんにするかラーメンにするか


迷う


ん~~


ラーメンに決定
ポチっとな


ガタン!


しーーーーーーん・・・・

裏返すと
チャーシュー メンマ もやし ネギが!!


全然おいしくないのが期待通りで感動~


で完食


山口最高です
まだまだ行きたいところが満載!

弁当の自販機も体験したいと思った一日でした。








Posted at 2016/01/12 21:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

山口ぶらり旅

山口ぶらり旅3連休

土地勘を覚えるのも兼ねて旅にでる。

ソレーネ周南に立ち寄り、
美祢にあるじーちゃん、ばーちゃんの
墓参り

夕方に湯免温泉で入浴


夜は道の駅へ(画像は朝撮影



朝の日本海が絶景、汽車も走っていて風情がある


ご飯食べて、あてもなく出発


涙松跡(萩往還)へ立ち寄る
松尾芭蕉が安政の大獄で江戸に送られるとき城下が見える最後の地だそうです。
スマホ車に忘れて画像なしの為、HPより



その後、道の駅 「萩往還」へ



お偉い方がお出迎え



資料館へ入る


当時の再現がリアルです。。。






道の駅「あさひ」はスルーして、防府へ



ここで昼ごはん



市場の中はすごい活気です。
魚ロッケバーガーとあなご丼とドーナツをGET


魚ロッケバーガーです。


全体図


先月Zで寄った湯野温泉へ再び



山田家にも入り、その後周辺を散策。

昔の町並みを歩き歴史を感じる



山口県は道の駅が多く感じますね

明日はZで道の駅「上関海峡」へでも繰り出そうかと思案㊥



おまけ画像
山口ならでは?のアルファベット








Posted at 2016/01/10 18:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

【年末】 2015→2016 【年始】

【年末】 2015→2016 【年始】26日から休みモード突入
画像は山口来て何度か通過して
気になっていた自販機?コーナー

岡山の人でいうと 故 平田食事センター的なやつ


ここで
ざっくり備忘録
12/26~27 大阪(祝賀会)
12/28  山口
12/29  広島(実家帰省)
12/30~1/1 岡山(自宅帰省)
1/2   広島(立ち寄り)
1/3   山口(安静)

29日以降の移動はZ800
暇だったのでとにかく相当走りました。
1000kmは走破したと思う。


初詣は家族で毎年恒例で近所の神社へ

おみくじが、普通に「吉」でした。

ここは「ヨシっ!」ということにしましょうかね。。。


あと
友人がクルマをGETしたということで記念に撮影




マニュアルMTなだけで楽しいです。

やはりコペンを早くGETしなければ。。。。

ぶらぶらして立ち寄った道の駅で一枚




さいごは、クルマネタです。


えぬころをドレスアップさせてあげます。

用意するのはザル18cmを4個



網の部分は使わないので。ポイってします。

するとこうなります。



4個並べた。オリンピックには足りなかった




エアコン周りやメーターとかはオシャレなんですが



足元がお留守のようなので


ザルを装着します!



こんな感じでフロント、リアの左右に遊び心を追加しました。

性格的に既製品のポン付けだと満足度が少ないので
ビンボーくさくアイデア勝負

手悪さサイコー!



Posted at 2016/01/02 19:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation