• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっくん♪のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

【SL動画あり】 ぶらり津和野へ & 先週の3連休 【大迫力】

【SL動画あり】 ぶらり津和野へ & 先週の3連休  【大迫力】明日は天気が崩れそうなので

今日遊んでおく作戦

岩国で友人と落ち合い
あいかわらずの思いつきで出発

本日は北へ向かう
錦帯橋を抜け、錦方面へ

怪しげな看板発見




駅がのどかで落ち着きます
ねかさ駅  桜も咲き始めていますね


道の駅 ピュアライン錦へ


鳥取県の境港にある鬼太郎ロードの
目玉のオヤジを思い出す動き


こんなのもある


さらに北へ
山賊って3店舗もあったんですね
足湯が楽しめる「錦店」



時間があったので津和野まで足を「運」んだのが「運」のツキ?

3時40分 津和野駅 到着


やたらとギャラリーが多いと思ったら


なんということでしょうぉ (劇的ビ〇ーアフター風)

SL蒸気機関車が出発する寸前ではありませんか!?

りりしい姿



風が吹くとえらい目にあう


汽笛がかっこよすぎる(涙汗



その後、駅周辺を散歩




津和野で解散です



先週の3連休ってタイトルに入れてることに今気付く!
疲れたので手抜き

下関ぶらっと巡って関門トンネル通って九州へ





最終日は兄の家族が山口旅行だったらしく広島の帰りに
周南市に寄ってたので近所の公園へ行き顔を合わせてきた。



こういうときはアドレスが便利♪






後半 グダグダになった


以上


来週は花見だな

クルマも物色㊥だが、買うまでがイチバン楽しいことを楽しんでる




Posted at 2016/03/26 19:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月19日 イイね!

【岡山帰省】 卒業シーズン 【大事故】

【岡山帰省】 卒業シーズン 【大事故】3/16(水) 
徳山から広島へ研修にて参加
のぞみで30分弱

終了後、実家へ戻り TMAXへ乗り換えて岡山へ
22:30頃 自宅到着


3/17(木)
次女の卒業式へ参加、駐車場考慮して嫁とTMAXで出動



待機の教室で担任の先生がギター片手に「乾杯」熱唱♪
自分のときも同じ光景だったな~


学校はグランドがせまい上に8クラスあるので
校内も窮屈に感じます。 



卒業式+いきものがかり♪=水漏れの方式ですね
退場時にYellが流れ感極まりました。

今回もビデオ係のため地味に忙しかった


午後は中学校へ買い物です

その前に昼ごはんで回転寿司へ
となりがNコロ購入したホンダなので洗車で預け、その間に食事

バイクセブンが目の前にあるが時間がとれず行けず・・・。
TMAXのナンバーカバーを替えたかったんだが


その後中学の用品を購入して帰宅
Nころのアンテナをショートに換えてみた



ここのところクルマ物色してるけどなかなか
コレだ!ってのがない・・・

コペン狙いだけど最近フィアット500も気になりだした☆



分刻みで動き、夕方 16時頃広島へ出発

途中に福山営業所に顔をだし雑談を小一時間。

今朝、西条~志和間でトンネル内の大事故があったようで、
案の定西条で強制的に降りる

で、志和までがムチャクチャ渋滞~~

だが!
二輪なのでノープロブレム^^

志和から再度乗って実家へ到着



TMAX戻して、今度は山口へ戻っていきましたとさ

めでたし めでたし?


さて3連休はどこにいきましょうかね

Posted at 2016/03/19 20:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

【角島】 やまぐち 道の駅めぐり 【石柱渓】

【角島】 やまぐち 道の駅めぐり 【石柱渓】日曜が雨模様のため

相変わらず思いつきでバイクを出す

角島は毎年行く予定にしていたので
とりまそっち方向へ

やまぐち県ってホントバイク乗りにはもってこい


今回も画像メイン手抜きでいきます。


道の駅
蛍街道 西ノ市







千畳敷は時間の関係で今回はパス



信号もほぼゼロなので快適に走れるのが山口のいいところ
長門を抜けあっというまに到着





しおかぜの里 角島



戻りは別ルート
道の駅 北浦街道 豊北




角島へ向かう途中よく「特牛〇〇km」ってみますよね?
小さい看板で特牛駅100m先ってのを見つけ行ってみました。



いいな~この時間の流れ方





こんなのも駅横にありました。一応鳴らす♪


今回のメインでもある「石柱渓」へ



山道は気持ちいいですね
一台もすれ違うことなく到着



当然 ぽつ~んの図


このときのHP(体力)150くらい

入り口到着


ここからドラクエ的洞窟の旅へ
装備は取らない


橋を渡ると?


モンスターがあらわれます



とうぜん、にげる

で、山へ


酔ってると入れない



幻想的ですね


滝、たき、タキ、多岐です



道?


最初の滝


どんどん行きます




なるほどね石柱渓です






最後は県道が見えるところまで上がり、
再び入り口までもどりました。
HP26くらいまで減った

入り口の自販機でリアルゴー〇ドを120Gで買う


このとき16:20
日が長くなりましたね

もどりで寄った
道の駅 おふく


ひたすら走って18:30着

ナビ&USB充電の利便性を感じたツーリングでした。

限られた装備や荷物で出かける準備を考えるのも
バイクの楽しみのひとつだったりする。

来週はマスツー予定
広島県北らしいので、実家で乗り換えかな?




Posted at 2016/03/06 07:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation