• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっくん♪のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

【仕様】 そうだ封印を解こう! 【変更】

【仕様】 そうだ封印を解こう! 【変更】ネット徘徊で見つけた記事が
ことの始まり


~抜粋一部~

・・・・64馬力の国内規制のためにわざとしてあります、
11.2kg・mほどのトルクが高回転、
いや、中回転まで続けば
かるく80馬力を突破してしまいます、
事実、輸出用の660ccコペンはエンジン、補機類すべて同じ仕様でECUデータのみ変わっていて80馬力となっています、DスポーツなどのECU交換でもまったく同様の80馬力ほどが出ます。
つまり、データのみで本来80馬力でるものを64馬力としているため、高回転にいくほど燃料は濃く、点火は遅れ気味で、黒鉛をもくもくと吐き、いまひとつ吹け上がらないそんなフィーリングなってしまっているようです。


むむむ・・・

欲しくなった!


ってことで、いつもの
 「ポチっ♪」


落札!!


プラグは別で購入。

今回も相変わらず定価の1/3以下でGETです。


ちなみにECUっていうのは
知ってるよって声がすでに聞こえます。。。)

エンジンコントロールユニットまたはエレクトリックコントロールユニット
エンジンを制御するコンピューター。
これを交換するとパワーがあがったりする。
これはコペンのエンジンが
最高出力80ps/最大トルク11.9kg・m

変身するらしい。
ただし、レギュラーガソリン→ハイオクガソリンにしなくてはいけないし
プラグもこのECU付属の高熱価対応のイリジウムプラグ(NGK品番:BKR7EIX-P)を使わなくてはならない


しかしこれで当然スピードリミッター解除
レブリミッター解除ほかいろいろ
(ノーマルでも4速で振り切る勢いの恐ろしい軽四です)

まぁ趣味にはお金をかけるから楽しいわけで。。。。

そもそも、馬力上げなくても車はちゃんと走るし、
上げたところで特に必要性があるわけじゃないんだけど。

単なる自己満です


で、
取り付け予定は来週なんですが

私、基本はDIYです。


Do It Yourself.

直訳すると

「お前が自分でやれ」
>
ということです

まぁ今はネットで丁寧で画像載せてくれてますし、動画もあるので
工具それなりに揃ってれば工賃がかからないです。



これを機に仕様をスポーティへ転換していきます

アルミも軽量へ戻して、ヒツジの皮をかぶったヒツジ改へ

Posted at 2016/08/26 22:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

お盆㊥ 今日でおしまい

お盆㊥ 今日でおしまい8/11~8/15までお盆休み
ということで
本日は赴任先でのんびり
しております。
連休中は連日晴天というか暑いぞ~

11は移動日にして
広島へコペンでドライブがてら帰省→
新幹線で岡山へ

12はN oneで鳥取まんがツアーと
海鮮丼→海水浴へ

下の子の影響でまたコナンくんへ(5回目)




大栄町から無料区間使って境港へ



昼飯



水木しげるロード




皆生温泉海水浴場




夜は倉敷まで戻り、ずんどう屋というラーメン屋へ


>13は家電新調&後楽園でアジアンフェア
→建部の花火へ

32インチはさよならします
リビングに49インチと嫁部屋用に19インチを購入。
wifiでTV電波?飛ばす設定してどこでも見れるようにしました。
しかし家電って性能考えたら安いですよね~
世の中の普及さまさまです。
子供部屋エアコンも買い替えたので8/20に取り付け予定。
しかしまぁ、ある意味別居しているので月に
1回くらいしか居ないのだが家族が喜んでくれればの精神で仕事してます(涙w




サイズ測っていったけどギリギリだった。。。

クルマネタ
N one 高速&長距離走行で燃費20km/ℓオーバーです。
クルコン装着車は初めてですが、+-で速度変更できるので右足がラクチンです





一応岡山城

アジアンフェアー


左に嫁が写っていた。。













14は家族で帰省→ランチ&のんびり



15は山口戻って仕事の準備と部屋やクルマたちの片付け


さて駐車場の日陰で洗車とかいろいろして、
午後からZ800でどっか行こう♪

Posted at 2016/08/15 11:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

体力回復 < 気分転換

体力回復 < 気分転換小さい子が「みす公園」って読みそうに思うのは私だけですか?


天気は良すぎるが外は暑いし、
部屋でカラダを休めようとも考えたけど
いつもの思いつきで出発です。。。

周南スタートで徳地~福江~萩~長門~
青海島へ行きます。

立ち寄ったとこの画像だけですが!



石風呂?


ふむふむ


宝箱開けたら空だった感覚


山口の道の駅は全て回ったので休憩で
寄るだけ。今日は5箇所通過



オリゴ糖にありが。。。やめとく


萩エリアはこのマークの標識多いですね、
世界遺産絡みでしょうか?



今日まで「みすず」と思っていた


長門に入って青海島方面へ港で
くじら発見!



車輪が下に付いてるのは内緒です
くじらバカって標識も内緒にしておく




気分が安らぎますね~


自撮


今日もおつかれ!ゼッパチさん
また出かけような
Posted at 2016/08/07 19:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
2122232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation