• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっくん♪のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

部屋の片付け バイクでお出かけ ほか

部屋の片付け バイクでお出かけ ほか昨日コペンが入院につき

アドで身の回りの片付けする

朝一アドくんでヤマトへ品出しへ
到着後に一個口にする。



ネットでmomoステアリングの革補修
調べたところ「アドカラー」なるものを知る

アドカラーだけにアドでホムセンへ出っ発
キャッチフレーズ通勤特急のはずが
買物特急に
。。。(涙


が、置いてないっ!!

ネットで買うかハンドルごと替えるか、少し考える。
時間=お金だし

おまけ
トラ〇アルで売ってるレザー保護スプレーが便利


税込み158円で塗る必要ないのでラクチンです。
場所によってツヤ出過ぎるので好みが別れるところ


一度戻って、入手したコペンネタ

ボンネットがカタカタしてたので調べたところDIYできるってことで



絶縁(ビニテ)でクルクル巻きます

バンっ!!



効果適面!ガタツキなくなりました。



汗を搔いたのでデュースを体内へ



アドレスも所有長いな~



手だけはかけてきたから壊れるまで付き合おう☆



その後、行き先もなく出かける



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Z800 当てもないツーリングへは コチラ



Z800乗ってもうすぐ3年経ちますが
800乗りに会いませんっ!!!

みんカラ登録
コペン10000オーバーに対して
Z800→56台
・・・ orz 

データが物語ってるな~





Z800に貼る予定のチームステッカーと脱脂紙

フェンダー裏かフロントフェンダー前か迷ったまま終了

もう少し吟味だな




Posted at 2016/10/10 20:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

【コペン】 と ら ぶ る 発生 ♪ 【足元完結】

【コペン】 と ら ぶ る 発生 ♪ 【足元完結】引き続き
足回りの仕上げをしてきました。
←出発前

(数字みてもよくわからないっす
説明ではF2度、R3度みたい)


昨日はアライメント取ったあと
帰ったので気付かなかったが
本日晴天にて近所を快走してみた・・・・。

「何コレ!?」


ハンドル軽いし、速いし、とにかくコペンが素直(汗

恐るべしアライメント調整です!

昔(10年ほど前)は低さがすべて(←バカ)でしたが

現在は「走れる低さ」に自己満足しております。


実際この車高で攻めても干渉ゼロのすばらしいセッティング
(まぁ二日かかりましたけど・・・)

ぅ~~ん、足回り気にし出すと、すれ違うみなさんのクルマ
ついつい目で追いかけますね。

どんなアルミだろ?とかエアロの巻き方、車高や角度など
たまに「すごっ!」ってなるクルマ見つけると、

すいません、こんな車高で走ってて
って思ってしまう私。。。。


おおきい作業は終わったので今後はキニナルところを手直し
(DIYでリフレッシュ)して行こうかと思っております!
これこそ中古車の醍醐味(「そw」だいごみ)ではありませんか!?

その矢先!???
トラブル発生ですよ~♪

人の話は数回聞いたことありましたけどまさか体験するとはね


買い物で駐車場停めて、エンジン切る前にする動作で
ことは起きました。

「パチンっ!」

ウィン、、ウィンンんゥン・・・

シーーーーーーーーーーーーーーーーン


うぃn、ウィン ぃん


しーーーーん。。。


???????????????????



え!?なんで?




おいおい~

ってことでパワーウィンドウ故障ですよ、笑うしかないw

買ったときから運転席はモーター弱ってたし、
そろそろ交換時期とは思ってたけど、
車検の時もなにも言われなかったので鷹くくってたかも

起きたことは解決するしかないので、ひとまずダイハツへ

走行4000kmくらいだったっけ?込み166万
軽と思うから高く感じるなんだなとオーナーになってコペンの
楽しさに気付く(今まで乗ったなかでもワクワク感はイチバン)



部品見積もりをだしてもらう
運転席側 レギュレータ6000円 モーター21600円 ほか640円?
納期が早くて来週木曜とか

破格コペン号に3万も掛けれない!(車検でも6マソ台)

とりあえず現状把握の為、分解!
の前に手ごわいデッドニングが現れるw


ご対面です




ワイヤー切れでした
モーターも弱いからこの際、一緒に変えときたい

某オク見るが見事なまでに運転席側のレギュレータがない

アイデアがすぐ浮かぶ☆
ドアごと買えば両方ついてくるんじゃね?!ってことで探す

何点かドアごと出てました
ゴミにもなりますが結果的に安くつくし納期早いってことで

程度がイチバンいいものを「ポチ落♪」

部品取り車 23年式9000km台のアルティミットED2です。
送料込みで8000円以下
程度がよさそうなだけに廃車になるとさみしいもんです。



とりあえず、天気予報今週は雨ないので早めに修理してしまおう



見つけてもイタズラしないでね~





恥ずかしいので見えないように停めておく


Posted at 2016/10/09 22:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

コペン 足元変更 その1

コペン 足元変更 その1本日は車高調整などで

ピットINです。

明日もう少し煮詰めます。

(前後キャンバーとF車高2cmダウン)




本日の作業 
その1
車高ダウン (F -2cm  R -2cm)




その2
ホイールナット(ロックナット)交換





その3
アライメント調整










おまけ画像
先日買ったゴミ箱で茶色を発見!したので
カラーチェンジです。





Posted at 2016/10/08 20:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

10月は秋なので衣替え?

10月は秋なので衣替え?先月の散財?でしばらくは
大人しくしておくつもりが

やはり止まらない。。
(家電やらナビやらで25万くらい支出)

車検後の初カスタムです!!
(車検入れたら30万オバーだった・・・)
まぁ秋なので衣替えしたということにしておく(汗


ん~~、スポーツ度がUPしました!
(ちなみにアルミ定価1本5マソらしい)
以前ロードスターに装着らしく195タイヤは
要りません(履けません)ので脱着します。


当然、今回も破格値でGETです
(工賃、消費税込みで55,600円!)いつもながら交渉上手です
某オクの相場半値くらいかな

以前のパナスポーツも相当軽いですが、
このCE28N軽すぎ!!!
スペーサーもさようなら~


見た目もゴールドからブロンズへ
おとなしく、年を考えて内装、外装をカスタム♪



ビフォー


アフター
5J→6.5J+35へ

自己満足ですが、
・バネ下の軽量化
・ブレーキ性能UP
・走りの軽快さUP
・燃費向上など

7J16インチの時、タイヤが家出しそうだったが今回は大丈夫そう
むしろ普通に見えてしまう@@
(ガッツリ引っ張ってはいるのだが・・・慣れってコワイ)




本日は時間オーバーの為、取り付けまで
次回は前後車高とフロントキャンバー調整をします。


センターキャップ欠品だったので物色㊥です。
ホイールナットも今風にしようかと。。。


人生は、「あっ」という間に過ぎていきます
悔いないように生きていきます♪


今月はZ800の車検代しっかり稼ぎます!!span>

Posted at 2016/10/02 21:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation