• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じっくん♪のブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

キニナルトコロを手直しへ

先週イベント参加後に

方向性を考えています。

ちょうど理想系のクルマを見つけたので

勝手に盗撮。。。


こーゆー風に仕上げたいんですよね~ 統一感満点♪


目立つけど、さり気ないかっこよさ、大人のセンスを感じますね。



MYコペン号、統一感あるようで無いからな~
恥ずかしいので、色はコレ以上は派手にできないところ。。
足回りで主張したい。

で、
本日は足回りのキニナルところを作業してもらいました。


干渉部分の対策


インナーカット&除去してハンマーブロス×100

走行時のストレス9割方解決しました。


時間があったので放っておいたトコロも手直しへ


1、ヘッドライトの右ウィンカー接触不良でたまにハイフラ
→やりかえてもらい解決

2、ダッシュボードの窓側隙間クッションテープやりかえ

3、バックモニター固定し直しとサビ対策

4、タッチペン各所ペタペタ

5、最後に洗車


あと、たまたま目に付いたアヒル商会の独立アクスルの製造番号?

が「~~001」でちょっとビックリ!?

見方わかりませんが、もしかして880Kコペンの1号?

さて、

明日はどこ行こうか考え中。。。。



おまけ
育ててるイチゴが出来始めたよ~


Posted at 2018/10/27 19:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月22日 イイね!

【9th COJ】 コペン オブ ジャパン 初参加 in 鈴鹿

【9th  COJ】  コペン オブ ジャパン 初参加 in 鈴鹿同じ日のイベントで前日まで
近い岡山国際サーキット行く
予定でしたが、ワゴン系メインな
イメージだったので、急遽変更

三重県までコペンワンメイクのイベントへ♪
夜中1時半出発(←ばか


下道でスイスイぶっ飛ばし、燃費バツグンb

今回300台以上のコペンを目の辺りにして方向性が見えました。


やはりシャコタン仕様が好みのようです。


見た目だけスポーツ性も捨てがたいですがね。


早速4~5台いました。


デモカー



外観を派手にしてゴチャゴチャは20年前そうだったが
恥ずかしさが上回る年齢になってしまった。
割り切れる感覚が欲しい。


さて画像は200枚以上になってしまったので抜粋画像

動画も撮影しましたが編集が手間なので参加者のツワモノにパスです。


話題?のGT-K仕様やサンルーフ、ガルウィングも数え切れない?台数
ショップデモカーにフルカスタムや超低車高などなど

わたしのミドリガメ号は地味すぎて。。。。
そういえば同じ色少なかったな、この色で下品にするオーナーが少ないって
ことか。。。

では画像メインですが、どうぞ!



















10時スタートで、終了の15時まで絶えずコペンが増えていきました。

会場以外の見学スペースや場外駐車場にもチラホラ

400台くらい居たんじゃ???


解散後に
グループごとに撮影会もしてました。



同じ学区の近所の方にナンパ?されシャコタン記念撮影






myコペン 16インチが裏目で浮いてる @@;


帰りは中国地方組で高速道ツーリング?




コペンのイベント来て正解でしたね!

車高落とすのとフェンダー内処理が今後の課題です。

今週は広島でイベント参加予定!!



Posted at 2018/10/22 23:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

【おはきび】 こぺんパーツGET! 【即取り付け?】

【おはきび】 こぺんパーツGET! 【即取り付け?】天気バツグン!

オープンカーには絶好の季節です。

今日は手抜きの画像メインでw



おはきびのため、参加車両の
ほとんどがオープンカーメインです。
8割以上は屋根空いてますww


タイトルのパーツGETは元880乗りさんより
交渉のうえ
ZEROっていうメーカーのエアクリ
D SPORTのタワーバーGET!

詳細は最後に。。。



さて、本日は午後から帰宅したので午前中に
見かけたクルマとなります。




ジャガーだそうです。 タイヤ4本で50万コースだそうです。



可変ウィングのようです。かっちょえーですね



中はロールバーでガチガチでした。
先週は124スパイダーに乗ってきた気が。。。キノセイカナ





今日はコペン(奥にいる)ほか全部で6台でした。



なつかしー グランツァV?と思ったら、5ドアの
ルフレってグレードを載せ換えてました。



ふらんく三浦さん???



実は黄色のフェンダーがイチバンすごくて、白は乾式クラッチ仕様



後姿も車種当てクイズ状態




ロードスターの台数が圧倒的です



シティーかわいいな、チョロQ感が 半ッパナイ



S660も登場



コペンはこの状態で停めておくと人が寄ってくる。
(ガルウィングにしたい)



NC型



平成も終わりか。。。なつかしいなこういうクルマって



新旧ブルー対決!?



奥側の軽トラの荷台にコペンパーツ販売コーナーが!

タワーバーはヒューズBOX移設しないと干渉オチ
(黄色なのがイマイチ、Dスポカラーだからしょうがないかな)




エアクリは乾式なので戻って洗浄だな


とりあえず、塗装が剥げてたのでイエロー&クリア作戦
(塗装代は 216円 )


ひとまず、こんなもんでえーかな



エアクリは薬品洗浄です


装着したら赤いとこ見えないんだがね



タワーバーは下調べしてBOX移設できたら取り付けしましょうかね


おまけ
鷲羽山の帰り事故ってましたわ
安定のプリウスさんでした。

Posted at 2018/10/14 19:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

明日は鷲羽山へ行きますよ~

明日は鷲羽山へ行きますよ~天気もえーことだし

クルマさんウォッチングということで参戦



なにもパーツらしいもの増えてませんが、

CCウォーター施工リムガード装着だけしてます。


明日参加の方よろしくお願いします。

お気軽にコペン乗ってみてください。
100円玉入れなくてOK)  
Posted at 2018/10/13 19:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

【CCウォーター】 モニター当選レポート 【ゴールド 】

【CCウォーター】 モニター当選レポート 【ゴールド 】みんカラはじめて10数余年

目に付いたモニターへ初応募したら

当選!! (ラッキーです)


今まではスマートミストをワゴンセールで買いだめしていたのですが

そろそろ在庫切れでもあったので新しいものを物色していたので、

ちょうどいいタイミングでのモニター当選でした。


水洗いしたあと、濡れたままスプレーして専用クロスで拭き取りの

手法は同じですね。

うちのコペンは、ヒマさえあればフキフキしてるので今回は水洗い

なしでスタートです。


びふぉ~



あふーた




フロントは光沢が分かりにくいので、リアトランクにて
ビフォーアフターです♪

テールレンズ、ヘッドライトにも施工してみました。

一応逆行でのフロント


平成30年式の2台と比べても15年前のコペンは負けてない!?



コペンさんは4コート塗装な上に濃色系のダークグリーンなので

より深みのある見栄えになるのでしょうかね

今後は水はじきの具合や汚れの付着具合もみながら追って
レビューしたいと思います。


うれしくて近所のカー用品店に足運んでしまった。


CCウォーターゴールド
これ良いですよ

ホントありがとうございました。
Posted at 2018/10/13 19:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さとし99 免許返納までの遊びクルマです。
イベントのみ出現してます。」
何シテル?   10/01 12:56
40半ばで祖父となりました「じっくん」と申します。 クルマとバイクが好きです。 現在、初SUV検討中 2025年595限定マット色購入、エブリィ導入 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アバルト用 エンブレムオーバーレイ グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:12:33
オク品 汎用アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:20:14
染めQ&オク エスプレッソブラウン&アイボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:43:32

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) グリオパ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
2年ぶり2度目の左H 595コンペです。 グリジオレコードからオパコへ笑 ルポ時代に知 ...
三菱 アイ 宇宙船 (三菱 アイ)
流行りのアースカラーと個性的なデザイン、ターボ&ミッドシップエンジン&リアドライブという ...
ダイハツ コペン 黒板 (ダイハツ コペン)
【走る黒板号】 転勤先で足が欲しくコミ30万で購入。レカロや純正オプション代を考えたら本 ...
スズキ アドレスV125G 痛勤特急 (スズキ アドレスV125G)
【日々の足】 (K9)パール色 2015年ブルーへ変更 走りは純正+α、しょせん125な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation