• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月03日

日記 2025.06.03_雨の銀座

こんにちは。今回も長文です。

昨年からロック等のライブ参戦に目覚めましたが

スタンディングで1時間以上は脚キツイ。

更に聴覚に大きな負担がかかります。

なので、ライブ参戦は控えています。


加齢性難聴は、主に内耳の有毛細胞の減少や

聴覚神経の機能低下によって引き起こされるようです。

まだ周囲の同世代で補聴器の世話になっている人は

いませんが、後の祭りは避けたい。

人間ドックでは簡易的な聴力検査(周波数が2~3種?)なので

かかりつけの耳鼻科で、周波数5種ぐらい+骨導聴力検査

を1回/年 受けています。

しかし、検査より予防が大事。

イヤホン・ヘッドホンで長時間・大音量で聴くことは

なるべく避けています。

そこで、重低音・爆音指向のヘッドホン

SONY WH-XB910 を下取りに出して

最近発売開始された全方位指向の WH-1000XM6 に

買い換えるべく ソニーストア銀座 に行きました。

 

屋上のセイコー時計で有名なビルがある、銀座4丁目交差点に

銀座プレイスがあり、4~5階がソニーストア。

1~2階は日産のショールームです。

*余談ですが、横浜の みなとみらい地区に
日産のグローバル本社(ショールーム)があり、
すぐ傍に ソニーの拠点ビル(カメラ系?)があります。

ここで、昭和の記憶にあった銀座ソニービルは

ここ(銀座プレイス)でなく、Ginza Sony Park とやらの

別なオシャレビル、今日は雨で・・・寄りませんでした。


目的であるヘッドホンの買い換えは、

WH-XB910 の買取り額が5000円でした。

1万円を超える事は無いと思っていましたが・・・

買取り依頼は止めて、

新しいヘッドホンとの聴き比べ用に使うことにしました。

買物帰りに1~2階によって撮影。











↓ 館内と セイコー時計ビル を同時に上手く撮るのは難しい



ニッサン ハイパー フォース:EVコンセプトカー
下段 関連情報欄に 公式URLを置きました
 ↓

 



帰宅して。

真ん中のネックタイプ・イヤホンは
電車内でノイキャンを効かせて・音量を小さくし
多国籍 乗車客で混んだ車内から
心をワープさせるツールです。
 ↓




以上です。
ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2025/06/03 17:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

開放型イヤホン、Float Run ...
八浜さん

ヘッドホンのイヤーパッド交換
TYPE74さん

続・ヘッドホンのイヤーパッドの交換
TYPE74さん

人生初のモニターヘッドフォン  の巻
187ojisanさん

新しいヘッドホン。
PTNACarさん

久しぶりにオーディオネタ ヘッドホ ...
もかとちびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 【閲覧推奨】 たった2分半の動画です。必見です。 http://cvw.jp/b/2736347/48207581/
何シテル?   01/15 20:54
好きな言葉: 「刹那」 「諸行無常」 「(ラップ界隈での)パンチライン」          
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ミニカー その他 ミニカー
嵐の中、初参戦した2017 FBMで入手したモノです。実物大の前所有車と、ホイル形状&シ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2台目もプレリュード(第三世代型)を購入しました。 手持ち写真が無く。画像は2025.0 ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
ローバー216クーペです。この車からローバー沼に入り込みました。 黒い影は当然わたしです ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
ローバー623Sli 。ローバーの2台目。 写真が古く分かりにくいですが色はブリテッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation