• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロン・てにすのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

「この『キャー』は絶叫マシン楽しい!のキャーだもんな笑」 に1票!

こんにちは。

私はYoutube動画を観る場合、必ずコメント欄の投稿を読みます。

私に無い知識、視点、着眼点、感性など

気付かされ、即席ティーチングを受けた気分になります。

掲題のコメントも その1つです。

以下、動画の 2:25~頃に 「霊長類最強女子」と異名を付けられた

吉田さんが登場。

私は格闘技に詳しくないので、コメントは有益です。




他のコメントに

「 何回か見てて気づいたけど、吉田沙保里さん、
靴下?踏ん張りきかんでしょ!?
それで後ろに下がらず受けたの凄い! 」

等もあり、動画を何度も観なおしました。

◆ここで、マムネ釣り動画もあるので

時には、動画より先にコメントを読みチェックします。


以上です。
Posted at 2025/04/29 19:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube | スポーツ
2025年04月26日 イイね!

ETCシステム障害、驚きの原因が発表されました>との動画がUPされていました

こんにちは。

4/22 発表された内容を、動画主の方が 4/24 UPされました。

内容には目眩がします。



物流業界などへの損害を勘案して

今後 [ 障害時にはゲートを無料開放 ] して欲しい。

責任者である国土交通大臣には記者会見を望むが

どの様な お方?と調べると・・・公党の代表?で・・

昨日、今日と選挙運動で多忙のようです。

以上です。
Posted at 2025/04/26 22:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世相 | ニュース
2025年04月16日 イイね!

【 ネジ外れ系 】 R8 等の動画

こんにちは。

私も身体のアチコチ

ネジが緩んでくる お年頃。


以下 動画は助手席女性のメンタルが

ドライバー以上な点が特徴です。



上記 動画のコメント動画をUPする者までいます。




バイク版 配信者もいます。

動画名も “CHILL” RIDE (まったりツーリング?)と入れて

視聴者の気持ちを煽っています。




彼らは広義の炎上系Youtuber だと私は思います。 

以上です。

Posted at 2025/04/16 16:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube | クルマ
2025年03月16日 イイね!

【 祝 】 ボンタンアメ 100周年

こんにちは。

約半世紀前、小学生の頃

横浜駅に停車している

ブルートレインを撮影に行くのが

マイブームでした。

その時、皆で買って舐めていたのが

ボンタンアメ



上の画像は、去年レトロなパン屋さんで売っていたモノです。

冷蔵庫に保管しつつ、大事に舐めています。

大正14年に販売開始しており、今年で100周年!

おめでとうございます。

URL: https://x.com/seikafoods_jp/status/1900765303984058434



会社URLを下段 関連情報に置きました。

以下 PR動画です。



以上です。

関連情報URL : https://www.seikafoods.jp/
Posted at 2025/03/16 22:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年03月13日 イイね!

私は「欧州を知らない」自信があります 

こんにちは。

明日から欧州発祥の F1 2025 がスタートですね。

私はU.K ロックを聴き

F1 をTV観戦

長友がインテル在籍時にはセリエAをTV観戦

そしてフランス車を少し乗ってきました。

欧州に興味はありますが、時間をかけて欧州社会を調べるとか

転勤したとかありません。

オランダの某認証機関への長期出張を拒否して左遷されましたwww

海外派遣で語学力が足りず、メンタルやられて帰国する先輩もいました。

旅行での表面的な経験では欧州社会の実態は知り得ません。

なので、以下 動画内容。

どこが間違っている・話しを盛っている

など判断できませんが、興味深い話しがありました。


3:00頃~ 「まあ、そんな状況だろう」と多くの日本人は思うでしょう。

6:24頃~ 「カードル」の定義を調べなければ・・・

9:24頃~ ああぁ 「グランゼコール」を一瞬「グランドセイコー」と読んでしまった。

11:19頃~ 各国の「落第」の定義が・・・

14:12頃~ 「某国以外」は全ての国で、女性の方が卒業率が男性より高い。
尚、U.S.A等はデータ不備で記載ナシか。   

15:53頃~ 「高等教育」の内訳が・・・このグラフでは日本・カナダ・ロシアが同程度。韓国が異常に高い。




以上です。
Posted at 2025/03/13 19:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界(地理系) | 旅行/地域

プロフィール

「 【閲覧推奨】 たった2分半の動画です。必見です。 http://cvw.jp/b/2736347/48207581/
何シテル?   01/15 20:54
好きな言葉: 「刹那」 「諸行無常」 「(ラップ界隈での)パンチライン」          
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
101112 13141516
171819 2021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ミニカー その他 ミニカー
嵐の中、初参戦した2017 FBMで入手したモノです。実物大の前所有車と、ホイル形状&シ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2台目もプレリュード(第三世代型)を購入しました。 手持ち写真が無く。画像は2025.0 ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
ローバー216クーペです。この車からローバー沼に入り込みました。 黒い影は当然わたしです ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
ローバー623Sli 。ローバーの2台目。 写真が古く分かりにくいですが色はブリテッシュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation