2025年08月17日
暑いですね。
関東地方は明日以降、更に酷暑となる予報。
そこで、塩分タブレットを追加購入。
今日は「梅味」タイプも販売していました。
梅といえばクエン酸であり、疲労回復へのプラシボー効果。
なので、ゲッツ!

成分確認をすると。

僅かにですがクエン酸の量、梅味の方が少ない。
期待の真逆でした。
余裕がある時はマメにチェックすべし。
更に、毎日「まるごとバナナ」を1~2つ
「バナナ」を1~2本食べているので、チェックすると
「バナナに多く含まれる【カリウム】はナトリウムを体外に排出する
効果があります」とのこと。
おいおいおい 塩タブレットの効果が相殺されていました。
冬まで「まるごとバナナ」類 は控えます。
以上です。
Posted at 2025/08/17 13:39:10 | |
トラックバック(0) |
健康 | その他
2025年08月13日
こんにちは。
去年、ネット界隈で アニメ映画「火垂るの墓」について
「日本人なら必見の映画」
しかし
「一度観たら、二度目は・・悲しすぎ、内容が重すぎる、、、観られない」
との声も多数。
しかし、「二度と放送されないのでは」と予想する声から
購入していました。


しかし未だ観ていません。
原作者 野坂昭如 氏のwiki で生い立ちを読んだり
「蛍」でなく「火垂る」の字を当てた意図などを
知って先延ばし していました。
ところが、明後日8月15日(終戦の日)に
日本テレビ系列・地上波でノーカット放送されます。
この事について、元 テレビ東京ディレクターが
以下で語っています。
ネタバレはしていない動画です。
わたしには、野坂氏といえば
であり、この殴り合い
笑顔で仲裁に入る小山明子夫人
以上です。
Posted at 2025/08/13 20:58:08 | |
トラックバック(0) |
映画 | 音楽/映画/テレビ
2025年08月10日
こんにちは。
本日 (8/10) 2投目です。
[ The History Geek ] と自称している方の動画。
分かり易い編集& 動画にマッチしたBGM
以下の様に見せるられると、家紋の良さを再認識。
以下 動画名 Helmets From Each Country・・・
「ヘルメット」に違和感を感じるのは
英語ネイティブでない私の感性にすぎない・・・
各国のHelmet 毎の名称が表記されています。
数年前に、以下動画を観ました。
以上です。
Posted at 2025/08/10 20:23:38 | |
トラックバック(0) |
youtube | その他
2025年08月09日
こんにちは。
7月21日にクレジットカードの件で投稿しました。
私はクレカの国際ブランドに興味が無く
全てVASAになっていたので
その後、日本ブランド(ニコ生などに影響を受けない)
JCBのクレカを申込み・届きました。
なので、既存のVASAの1つを解約しようと思っていたのですが
以下の今日UPされた動画を観て
クレカの1つは「サブスク専用」のカードに
と考え直しました。
上記の動画チャンネルはシニア向けと
軽く捉えていましたが、
JJI である私にタイムリーな事をUPしてくれます。
ただ、このYoutuber さんが49歳
とは驚きました。
暫くして、コメントが増えたら
再度、動画のコメント欄も参考にするつもりです。
以上です。
Posted at 2025/08/09 21:37:35 | |
トラックバック(0) |
雑記 | その他
2025年08月06日
こんにちは。
本日(8/6) 2投目です。
ここ数年前から繁華街など、そして ここ1年程前から家の周辺で
日増しに

な場面を見ます。
なので、帰宅後 猫ミーム動画を観るのが
気分転換の1つ。
1年以上前から、若者を中心にTiktok、Youtube で流行っていたのに
JJI レーダーの範疇外で、知ったのは半年程前でした。
猫ミーム素材を使った動画チャンネルは複数あります。
以下チャンネルは、個人的に当たり外れが大きいと感じますが
GoPro の現在地は参考になりました。
↓
以下チャンネルは、世界史を中心に扱っています。
日本が何故、植民地化から免れたのか?について
私が小中学生だった頃から教科書で
「元寇は神風(台風)のおかげ」と
〇ホな事を教育されており、それは現在進行形。
以下 動画の内容が「全て」正しいのかは疑問符ですが
個人的には、一考の価値があると思います。
以上です。
Posted at 2025/08/06 18:06:27 | |
トラックバック(0) |
youtube | その他